Quantcast
Channel: できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible
Viewing all 97 articles
Browse latest View live

300万PV突破御礼、あといくつかのよもやま話

$
0
0

最近は記事更新できる日が減っているせいで、300万PVを越えるのは来年の1月、いや2月かな〜というくらいのPV増加のペースだったのだが、おかげさまで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』のレビューが予想以上にロケットブースター役となり、この一月で一気にPVが増えたおかげで、今日300万PVを越えた。きっかけはどうであれ、訪れて下さった全ての方々に感謝申し上げる。「1日1万PV以上」が複数日続くなんてことは、このブログが始まって以来の「どえらい事件」であった(笑・感謝)。

 

昨年は『アンフェア the answer』(実は今でもこのワードでの訪問者が毎日けっこういらっしゃる。ありがたいことだ)、今年はエヴァQという、エンタメレビューでうまく作品を表現、批評できると、口コミというか検索サイトでのランク上昇に反映されるのだなあとシミジミ。まあ、そのランクも定期的にローテーションしているような感触でもあるが。あ、あと「蓮舫 極左」とか「被差別部落」でもかなり上の方にヒットするみたいである。

 

言いたいことを過不足なく表現することの難しさを最近はシミジミ感じている。エンタメ批評でも、政治・経済・宗教(笑)ネタでも。

 

50万PV突破御礼・・・2010年11月末

100万PV突破御礼・・・2011年8月末

150万PV突破御礼・・・2011年11月中旬

200万PV突破御礼・・・2012年4月初旬

250万PV突破御礼・・・2012年8月中旬

・300万PV突破御礼・・・2012年12月中旬

 

来年には参議院選挙があり、そこで昨年、今年と私が教えた高3生がごっそり選挙権を持って初投票することになる。私は日教組や全教の偏向教師のように、「あらかじめ用意された結論」を刷りこむような政治トークはしない。とにかく論理的な根拠とデータに基づいて、マスゴミが重要な情報をどれだけ無視しているか(今回の選挙で言えば、自民の安倍総裁が日銀に圧力をかけるような発言をしてから、どれだけ円安・株高に振れているかなど)も含めて、淡々と、かつ論理的に生徒に「私の意見」と前置きした上で語っているだけだ。その意見を、元教え子である新成人たちが、どう解釈・咀嚼・批評しようと私の関知するところではない。

ただ、例えば「電通が韓流をゴリ押しすると、なぜ放送局がもうかるようになるのか」という、純粋な事実面については、生徒はよく理解してくれているようだ。

 

また、例えば橋下徹を出自で叩くのはクソだ!それを平気でやってるのが朝日新聞100%出資の子会社である朝日新聞出版なのだ、と筋道立てて(というかそんな説明いらんやろ(笑))語りつつ、

橋下徹の政策は「参議院なくすって言うてるんやで?しかも首相公選制やって。首相の出身政党と、衆議院の多数派政党がねじれたらどうするんやろね?」などと、政策面についてはしっかり、根拠をつけて、筋道立てて語っている。

 

まさに、政治とは、出自ではなく、言論、政策で戦うものだ、という「公民としての大前提」を、しっかりと「教育」して差し上げている。英語教育と言えども、思考のベースは日本語だ。かなりのレベルまで上がってくるとその境界線は曖昧になるが、「基礎、前提」としては、「思考・論理のベースは母国語」なのである。

これも、日本の教育界ではわざと「母語」などと、「国家的イメージ」を払拭するべく必死な言葉づかいをしているようだが、私は毎回「母国語」と言っている。なぜって?他国から侵略されて、日本という国家がもしなくなったら、「日本語」を「母語」として認めてくれるかどうかは、その占領国の胸先三寸だからだ。すなわち、日本という「利益共同体」である「国家」が守られて、初めて「その国家での言語」が守られるのだ。だから正確な表記は「母語」ではなく、「母国語」なのである。

ということも、理詰めで生徒に話している。どこまで親切な講師なのだろう、私は(笑)。

 

また、英語長文で国連の話が出てきたら、「今の国連事務総長の名前を知っている人?」とか(0/50(笑))、「だったら、今の国連事務総長の出身国を知っている人は?」と聞いたら一人だけいたなど、率直に聞くことで、私にとっても社会調査として貴重(?)なデータが得られている(笑)。そのお返しに、ノートPCで、潘基文の顔写真をスライドショーで見せたり、国連事務総長は、国連内でのパワーバランスを考えて、国際的影響力が低い国から選ばれる、などの、「当たり前の常識」を教えて差し上げている。

これだけ、出てくるテーマに関してサービス精神旺盛な講師もそうそういないだろうと自分で思うくらいだ(苦笑)。

 

 

あと、話のついでだが、柏で現在担当している生徒約50人に率直に聞いてみた。

「柏って『反原発派』などから、よく『ホットスポットだ!』って言われてるけど、ぶっちゃけ、あの大震災以降、鼻血が出やすくなったとか止まらなくなったとか、体がだるくなりやすくなったとか、継続的に体調が悪くなった人いる?」と。

 

「0/50」であったと、ここに記しておく。

まあそうであろう。あまりにも当たり前すぎる。しかし、『放射脳』な人々にとっては、「存在することが許されない現実」なのだろうな。まさに共産主義、社会主義の根幹である、「理論が現実に優先する」という命題そのまんまである。

 

あとこのことも。私の記事を読んで、ここに2chでのゴミレベルのコメントを書くために即席でgooIDを取得する根性、根気があるのに、このブログ一覧の「トップ」の「概要文」が目に入っていないバカって何なのだろう。「バカになるか、賢くなるかは、生まれつきの要素より、『賢くなりたいという意図があるか、そのために行動するか』という要素の方が比べものにならないくらい大きい」という、私がここでもよく書くことが、ただ非生産的に、救いようのないバカ、チンカス、クズどもによって、淡々と事実として帰納的に証明されている現状は、実に嘆かわしい。だからそういう「意図」も持たず、「行動」もしない人間を、「愚民」「衆愚」などと、このブログでは遠慮なく、吐き捨てるように表現するのだ。

 

 

というわけで、なんだかんだ理由をもっともらしくつけて、16日の選挙で投票しなかった愚民ども、おまえらは、次の衆議院選挙まで、政治的な発言は一切認められない「政治的奴隷」なんだぞ?わかってるか?「選挙権」という「権利」を行使しない者が、文句だけは言えると思っている時点で、ただの

「投票の結果を、主権者である国民が受け止めなければならないという『責任』を取ることを放棄している」=「民主主義という政体を破壊しようとしている」

凡愚、衆愚に過ぎないんだぞ?そのことは忘れるなよ?今回「どこに入れていいいかわかんな〜い」と「どの党に入れても同じでしょ?」と、「どうせ自民が勝つんでしょ?」などという「言いわけ」で投票を放棄した「政治的奴隷」諸君よ。

 

よもやま話がいささか長くなってしまった。今後ともよろしくお願い申し上げる。m(_ _)m

 


何というか…最初から維新の会の公約は自己矛盾していた。なのに選挙特番でキレまくる橋下徹

$
0
0

いろいろ忙しく、コメント返しが遅れていて申し訳ない。近日中にコメントさせていただくのでしばしお待ちを。

 

さて、本題に入る。まず、この後使う言葉である、ここでの「逆ギレ」の定義から。

逆ギレ:「聞く側がキレているかどうかに関係なく、聞かれている側が怒り(キレている状態)を含めて返答すること。」

 

冬期講習が始まったり何やかんやでもう土曜日にになってしまったが、日曜夜の開票速報番組で、人格的にではなく、戦略論的に「あ、これはまずいな」と一番強く感じたのが、維新の会の共同代表である橋下徹が、NHKの開票速報番組での武田アナウンサーからの質問に、みごとに「逆ギレ」で対応していた点であった。

 

NHKより、そのときの画像を。確か日曜の午後10時前だったと思う。

 

 画面左下がNHKの武田アナウンサー、月〜金夜7時からのニュース、『NHK ニュース7』のメインキャスターでもある。

 

橋下徹は、この画像で顔だけは笑っているが、

武田「橋下さんはいつか首相になりたいとお思いですか。」

橋下「そんな下らないこと聞かないで下さい。」

↑のっけから逆ギレモード全開である。政党の代表として、できるだけ多くの有権者からの支持を今後も得たいと思っているのなら、「そんな下らないこと」という言い方からして、自ら支持者を減らしているのと同じだ。

 

武田「維新の党がこれからどういう政治を目指しているか伺いたいのですが。」

橋下「そんなの、維新の会のホームページに全部書いてありますよ。それを読んでください。」

↑橋下には、ホームページが読めない、字が小さくて読めないが、字を大きくする方法を知らない/教えられていない高齢者などの存在は念頭にないらしい。

そもそも、CMとして自党の政策を訴えるのにでさえ、15秒1回で数百万円かかる。それを、NHKという、高齢者層に特に視聴されている「自称公共放送」に「政策」を聞かれているのだから、これを「支持者を増やすチャンス」としてとらえることができない知性の低さ・・・これでも、司法試験に合格している弁護士であるという事実に照らすと、可能性としては

 

1 司法試験に合格したこと自体がまぐれであった。

2 この時間、橋下は単にキレていた。

 

のいずれかであろう。私としては2だと判断するのが妥当であると思うが(苦笑)。

 

石原慎太郎一派と合流したことで、本当は橋下でさえ明言していなかった「脱原発」(詳しくは後述)が、いかにも「今までは脱原発言っていたのにお流れになった」、という雰囲気が関西でも広がり、関東では「なんで石原がいきなりトチ狂ったんだ?」であるとか、「太陽の党が維新と合流していなかったら太陽の党に入れたかったのに」などの発言が大きな流れを生み、関西でも小選挙区でたった12、関東では小選挙区では一人も当選しなかった、という、合併が裏目に出まくった結果が橋下徹にはこの時点で明確に見えていたのであろう。だからこの時間帯にTVでインタビューされた橋下徹は、内心でははらわたが煮えくりかえっていたのだろうと思う。

 

 

維新の党は、比例代表部門では、40ちょっとの議席を獲得し、全体としては50議席ちょっとを獲得した。これが、橋下徹にとっては、「予想以上に少ない」ということなのだろう。今のオレと石原慎太郎の人気なら100議席は取れる!とでも思っていたのかもしれない。

 

さらに、日曜の夜はテレビ東京での池上彰の特番も並行して見ていたんだが、池上のツッコミに橋下は以下のように、これまた「逆ギレ」しまくっていた。

 

池上「当選者数が期待していたほどには届かなかった理由として、石原慎太郎氏との合流で、原発政策に対して方針がぶれた、と有権者から思われたという可能性についてはどう思いますか?」

橋下「いや、全然ぶれていませんよ。HPの私たちの公約を見てくださいよ。原発再稼働のプロセスを明確にせよという点は全く変わっていません。マスコミは私たちの党に対してそういう扱いをしないでいただきたいものですね(とまたキレ気味に、卑屈に答える)」

(まあ、こういう「直球」を投げるから、前回、2009年の総選挙あたりから池上彰の選挙特番はネット民(笑)たちから「池上無双」などとよばれているのであろうが)

 

というわけで、日本維新の会のHPより、今回の政権公約をダウンロードした。

 

当ブログでは、選挙運動が始まる前から、維新の会の「維新八策」(以下の図)は、大してカネも浮かないプランであるにもかかわらず、参議院を廃止し、首相公選制を導入するという意味で、ただの独裁制を指向している政党であると、その政策的観点から厳しく批判してきた。

これね。

これの批判について詳しくはこちらの記事を参照。

 

今回は、以下の「公約」を読んでみる。当ブログ初登場。pdfファイルのp.3である。

 

一読して鼻水が出た。上記赤線の部分と、紫線の部分は、いわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」にとっては、全く両立しえない。

 

赤線部:脱原発依存体制の構築

紫線部:ルールの厳格化?安全基準?安全基準適合性のチェック体制

 

つまり、自己矛盾する文言を、平気で「公約」として、しかも「となり同士」に並べて書いてあるのである。

 

まだわからない諸君のために解説しておこう。上(脱原発依存体制)を実行するのなら、下(安全基準、安全基準適合性のチェック)など必要ない。そういう「安全基準」が国民はもう信じられなくなっているのだ!というのが、いわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」の主張であるから、

・上を実行するつもりならば、そもそも下を実行する必要はない。順次、原発を廃炉にしていけば良いのだから。・・・?

 

逆に、下(安全基準、安全基準適合性のチェック)を実行するということは、安全基準と安全基準チェックをクリアした原発は普通に稼働させるべきだ、という論理的帰結が導ける。そして、それを「脱原発体制」とは言わない。少なくとも、いわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」にとっては。すなわち、

・下を実行するつもりならば、それはいわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」にとっては、「脱原発依存」ではない。すなわち、維新の会は、上をやるつもりはない。・・・?

 

以上、?、?より、上に貼った公約は、少なくとも、いわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」にとっては、自己矛盾したものにすぎない。

それで50議席以上取れたのだから、むしろそれはラッキーと大喜びすべきであろう。なのに選挙特番に出るたびにキレまくった橋下徹。

 

ちなみに、ではいわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」じゃない人にとっては、上の赤線部と紫線部が両立可能な命題なのかも検討してみる。

 

結論は、それでも「両立不可能」、すなわち、「自己矛盾している」と言わざるを得ない、というものになる。

なぜなら、上記赤線部の「脱原発依存体制」の定義が全くなされていないからだ。上記紫線部は、原発稼働の安全基準を厳格化し、その基準をクリアした原発なら再稼働もする、という意味を明確に内包している以上、その結果として、日本国内の電力依存度が、「脱原発依存」と言えるレベルなのかどうかが全く保証されていないからだ。なぜ保証されていないかというと、すでに書いたように、「脱原発依存体制」の定義が全くなされていないからだ。


橋下徹は、ツイッターで

「選挙で当選した政治家は、公約に書かれていないことに関しては一種の白紙委任状を得たのと同じである。だから、公約に書かれていることもいないことも、強力に実行する権限を持たなければならない」

という主旨の発言をしている。この発言をしたという事実が、私の勘違いではない限り、橋下徹は以下のように言い逃れする余地を残すよう、上のような「公約」を意図的に書いたのだろう、と推測せざるを得ない。


想定される橋下徹の返答:「政権公約には『脱原発依存』の『定義』を入れていませんよね?ということは、維新の会が何をもって『脱原発依存』とするかを決めるのは、私たち維新の会です。いわゆる白紙委任状を受けたのと同じです。そのくらい勉強してきてからモノを聞いて下さいよ(とまたキレ気味に笑うのであろうw)」


これでは、いわゆる「反原発派」「脱原発派」「卒原発派」じゃない人にとっても、上記の赤線部と紫線部の両立は不可能、と言うか、もっと言えば、上記の赤線部(脱原発依存体制の構築)は本当はやる気がない、と言われても仕方がないほどの、お粗末な「公約」を、「骨太」などと称してドヤ顔で


「私たちには実行力があります!民主がダメ!自民もダメ!だったら私たちに一回政治を任せて下さい!!」


などと叫んでいた、ということになる。それは「実行力」ではなく、単に「オレを独裁者にさせろ!」とジャイアンが言っているのと同じですよ、橋下徹クン。

 

 

・・・「脱原発依存」という言葉で政治を語っているのに、「脱原発依存」という言葉の定義すらしていない公約をドヤ顔で掲げる政党に、ただの「橋下信者」以外の、「公平に政策を見比べようとする有権者」がどれだけ支持者として投票してくれると思っているのだろう、橋下徹は。

 

そして、そんな橋下徹を政治家として絶賛してやまない石原慎太郎。そこにくっついている平沼赳夫。厳しい言い方だが、こういう現状を引き起こしているという一点だけで、石原慎太郎と平沼赳夫は、あの与謝野馨と同じくらい晩節を汚している、と言うしかあるまい。

 

あー、維新の会なんぞに入れなくて良かった。所詮はこの程度の「クチだけ自称政治家の寄り合いニセ政党」だということだ。

 

しかし、現実として、この党が衆議院で50議席以上取り、「第3勢力」となってしまった。彼らの今後の動きは、今後も注視しなければなるまい。

 

維新の会は、政策的な面で、極めて危険な政党である。

 

 

小沢一郎を使いこなせなかったら解党するのが筋だろ?バ嘉田の党(自称「未来の党」)のバ嘉田さんよ

$
0
0

ねえねえ、バ嘉田さんよ、自分が今年の11月30日に、日本記者クラブでの党首討論会で何を言ったか覚えていないの???

 

嘉田知事:「小沢さん使いこなす」 かいらい(傀儡)批判に反論 (毎日さん 2012年11月30日 20時15分(最終更新 12月01日 01時56分))

 日本未来の党代表の嘉田由紀子滋賀県知事は30日、日本記者クラブの党首討論会で、合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表について「小沢さんを使いこなせずに官僚を使いこなすことはできない。私は滋賀県の官僚をしっかり使いこなしてきた」と述べ、小沢氏の「かいらい」との批判に反論した。

 嘉田氏は「小沢さんの力を自分のために利用してきた方たちが怖がっているのかなと思う」と指摘。「国民が求める政治を実現するために小沢さんの力を使わせていただきたい」と強調した。

 一方、小沢氏は30日、文化放送のラジオ番組で「いずれ国政に関心を持って、出てこられると思う」と嘉田氏の国政転身に期待感を示した。

 両氏はこれに先立つ30日午前、東京都内のホテルで約1時間会談した。未来は12月2日に衆院選の政権公約と公認候補を発表する予定で、政策や党運営について意見交換したとみられる。【横田愛】

<日本記者クラブで語るバ嘉田さん>

 

 

で、結局、バ嘉田さんは、小沢一郎を「使いこなす」ことができずに、さっそく「分党」とか「成田離婚」とかいう名の「崩壊」を、「結党」から「たった1月」も持たずに引き起こしてしまったわけだ(笑)。だから「バ嘉田さん」なんだよ、バ・嘉・田・さ・ん。

 

日本未来の党:分裂が不可避に 人事を巡る対立などで (毎日さん 2012年12月26日 19時55分(最終更新 12月26日 21時37分))

 日本未来の党は26日、小沢一郎元民主党代表の処遇など党役員人事を巡る対立などから分裂が不可避になった。嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は同日、滋賀県庁で記者会見し、「平和的に分党できる方向を探っている」と語った。亀井静香元金融担当相は「党の一体感がなくなっている」と同日離党を表明した。発足からわずか1カ月の騒動で、批判が出るのは必至だ。

 未来の国会議員は17人(衆院9人、参院8人)だが、旧「国民の生活が第一」系が15人を占め、嘉田氏が言う分党の形がどうなるかは不透明。

 対立のきっかけは24日夜の両院議員総会。社民党を離党し参加した阿部知子副代表を共同代表にする嘉田氏の提案に、生活系議員が反発。小沢氏の共同代表起用を求める動議を可決するなど、対立が深まっていた。

 特別国会での首相指名選挙をめぐっても、自主投票との嘉田氏の方針に対して、生活系議員は26日の両院議員総会で森ゆうこ副代表に投票することを決定。生活系は衆参両院で森氏に投票したが、亀井氏と阿部氏は「白票」を投じ、対応が分かれた。

 嘉田氏が結党を発表したのは11月27日。小沢氏は「一兵卒」として当面は要職に就かない意向を示していたが、衆院選惨敗で生活系議員から小沢氏に期待する声が強まっていた。阿部氏は記者団に「成田離婚だ」と皮肉交じりに語った。【加藤明子、中島和哉】

<こんな時にも笑顔で語るバ嘉田さん>

 

オイ。バ嘉田よ。こんな状態でも、衆議院で9人当選させてもらったんだろ?「卒原発」とやらの受け皿で。ただでさえ選挙前の勢力を大幅に減らし、亀井静香まで脱退しておきながら、こういう自体を説明するときにも「笑顔」で平気で語れるって・・・・

 

ただの「白痴」だぞ?バアサンよ。

 

こんな体たらくを引き起こすたった一月前、誰が「卒原発」とやらの「受け皿」になると言ってたんだ??

ハイ、今年11月27日のこの白痴ババアの記者会見の映像。

 

 

 

 

・・・で、白痴ババアよ、あなたの党は、「卒原発」とやらの「受け皿」になったのか?

 

こういう状況を知ってか知らずか、昨晩のニュース7では、その9人の衆議院議員がこんな発言を。一応「国対委員長」らしい、鈴木克昌の発言。

 

あーあ、ゲロっちゃった、鈴木克昌「未来(のない)党、国対委員長」とやらは。

 

「右」とか「左」などの定義を全くしないまま、

>「少し右方向にかじを切るのではという雰囲気があるので」

などと平気で発言できるということは、上に再び貼った白痴ババアの結党会見で

・「本当の第三極」を作ってほしいという声に対する受け皿を作り、

・その「受け皿」には、明確に「卒原発」が含まれる

という前提を含めて考えれば、そんな政党が

・安倍内閣は右方向にかじを切るのでは

と発言するということは、

 

・「卒原発」という発想は、「左」、すなわち「左翼的思想に基づくものだ」と、視聴者に解釈されても何も弁解できない、ということを、この発言で見事にさらけ出しているわけだ。しかも無意識にやってるところがますます笑える(笑)。

 

違うんだったら、あんた(ら)の言う「右」とか「左」が何を意味するのか、少なくとも定義してから言えよバカ。

 

未来(のない)党、というのは、このレベルのバカが、「国対委員長」なんぞをやってるわけか。内側も外側も、全てが壊れている党、それが、「未来(のない)党」ということだ。

 

 

ちなみに、この「国対委員長」が、「比例区で復活当選」組である。小選挙区で勝った議員を「幹部」に充てるんじゃないのか??「国民の希望の受け皿」となる政党としては??「未来(のない)党」とやらは、どんだけ「未来のない議員」ばかりを揃えているのか。wikipediaより。

 

 

オイ、白痴ババアよ、少なくとも、「成田離婚」だの、「分党」だの、「右だの左だのを無定義で語れるバカを国対委員長に据えている」だの、「そんな状態でも笑顔で記者会見ができる」だの、白痴の条件ばかり満たしていないで、

 

今回の選挙で「未来(のない)党」に、一縷の望みをかけて投票した有権者に、精一杯の謝罪をしろ。それが、政治家の、有権者に対する、最低限の「誠意」だろ?

 

 

それとも、やっぱりこのババアは白痴だから、そんなことも理解できないってことか?

 

いつでも笑顔でいることが「余裕」だと勘違いしているただの白痴ババアと、自党の看板としてそんな白痴ババアを選んでしまった、自分の延命さえ確保できれば誰でも使う「汚沢の延命が第一」が奏でる協奏曲は、聞けば聞くほど、この党に投票した有権者を心底からバカにし続ける、耳障りな騒音でしかない。

 

 

なんと、機関誌部落差別(自称朝日新聞)の世論調査でも、原発容認派が原発ゼロ派を逆転・・・なんと!!

$
0
0

今夏のいわゆる「世論調査」では、特に機関誌部落差別(自称朝日新聞)によるものでは、「原発ゼロ派」が、「原発容認派」を大きく圧倒していたものと記憶している。以前にも当ブログで掲載した、今年(2012年)8月23日の朝刊1面はこうであった。

 

 

タイトルに、

< 「原発0%」 支持最多 討論型世論調査 聴取会 パブリックコメント (2012.8.23)>

しかも、サブタイトルに

<「国民的議論」結果出そろう>

とまで書くほどの、機関誌部落差別(自称朝日新聞)の喜びようであった。

 

しかし、昨日(2012年12月28日)の朝刊1面での調査結果報道では、全く違う結果が現れていた。

1面左下。

 

>自民は公明と「可能な限り原発依存度を減らす」ことで合意したが、原発をゼロにすることは明確にしていない。自民の姿勢を「評価する」は44%、「評価しない」は41%だった。

 

あらあら。選挙前13党の中で、唯一「原発をゼロにするかどうかは保留する」と曖昧にし続けてきて、そのことをマスゴミがフルボッコに叩き続けながらも、なんとその総本山の一つである、機関誌部落差別(自称朝日新聞)による世論調査でも、

・自民の姿勢を「評価する」が44%、

・自民の姿勢を「評価しない」が41%

であった、ということだ。

 

p.5には、元の質問と、その結果が書かれている。←リンク発見。

>自民党は原子力発電への依存度を減らすことで公明党と合意しましたが、原発をゼロにすることは明確にしていません。自民党のこの姿勢を評価しますか。評価しませんか。

>評価する 44  評価しない 41

 

正確な聞き方がこれであっても、3ポイントの差として、明確に現れている。

 

 

同日の読売新聞での調査結果は以下のようなものであった。こちらは文字だけで良かろう。ただ、無料記事としては載っていないところに書かれていた。こういう所を無料記事に入れなよ読売よ。

 

安倍内閣支持65% 景気「回復できる」48% 本社緊急調査(読売 12.12.28)

(前略)

安全性を確認した原子力発電所を再稼働する安倍内閣の方針には、「賛成」が46%で、「反対」の45%と割れた。

(後略)

 

「割れた」と書いてあっても、1ポイント分だけ「賛成」が「反対」を上回っている。p.7にある、正確な聞き方はこうであった。

 

>安倍内閣は、安全性を確認した原子力発電所の運転を再開する方針です。この方針に、賛成ですか、反対ですか。

>・賛成 46  反対 45  答えない 9

 

 

ちなみに、同記事にあった安倍内閣の支持率は、

・朝日・・・59%

・読売・・・65%

であった。毎日が52%と、さらに低いのだが。ホントにわかりやすいね、マスゴミさんたちは(笑)。

 

で、率直に出てくるであろう疑問としては、より安倍内閣への支持率が低く出ている機関誌部落差別(自称朝日新聞)の方が、「3ポイント上」の結果が出ているのはなぜなのか、ということであろうが、これは聞き方の違いによる、回答者への心理的な影響を、機関誌部落差別(自称朝日新聞)が読み違えたということである。これも、

「バカヒ、やっぱり頭が悪いんだなあ。おまえら、普通に部落差別するバカだからなあ」

である(苦笑)。

 

機関誌部落差別(自称朝日新聞)は、上にも書いたように、

「自民党は原子力発電への依存度を減らすことで公明党と合意しましたが、原発をゼロにすることは明確にしていません。」

という書き方をしている。一方で、読売新聞では、

「安倍内閣は、安全性を確認した原子力発電所の運転を再開する方針です。」

という書き方だ。機関誌部落差別(自称朝日新聞)としては、

 

「再開」という書き方より、「原発をゼロにすることは明確にしていない」という書き方の方が、回答者の反感(すなわち、「支持しません」という答)を買いやすいと踏んでいたのだろう。例えば、「明確にしていないとはアンフェアだ!」という感情が出てくるだろうとでも思ってこういう質問形式にしたのだろう。だからバカヒさんなんだよ(笑)。

 

原発賛成派の私から見ても、読売のような

「原子力発電所の運転を再開する」

という書き方の方が、よほどリアルにイメージとして浮かぶ。「原発が再び動き始める」姿として。読売がどこまで回答者の心理を考えてこういう文言にしたのかはわからないが、こんなリアルな聞き方でも、「賛成」が「反対」を1ポイントでも超えるような調査結果が出た、ということが、この2紙を比べてみることで、ある程度信頼できる数字を根拠として透けて見えてくるのだ。

 

 

以上のことから、十分に検討する価値のある仮説として挙げられる命題は二つ。

 

1 時間が経つことで、国民の多くがより現実志向になる。今回の場合、円安・株高になっても、輸入品である化石燃料の価格ばかりが高騰しては、景気回復につながらないということを、以前よりはるかに現実的に考え始めている可能性がある。

 

2 一番上に貼った画像(2012年8月23日朝刊)にあるこのグラフだが、

「討論型世論調査」よりも、「意見聴取会」、そして「パブリックコメント」の順に「原発ゼロ」を要求する割合が増えており、しかもパブリックコメントでは、2030年に原発ゼロを要求した意見の中のさらに81%が、「すぐにゼロを求める意見」であったと報道(?(笑))されている。

 

このことから、少なくともこの件(原発)に関しては、意見聴取会やパブリックコメントにおいては、たとえそれが政府主催のものであっても、「ある程度でさえ正確な意見分布」を全く示していない、ということだ。

簡単に言えば、意見聴取会でも、パブリックコメントでも、「原発ゼロ派」が、実際の意見の数より少しでも意見数を多く見せるために、必死に人員やコメント数を増加させるよう「工作」していた、という可能性が、かなりの割合で存在するということだ。

パブリックコメントなら簡単である。フリーのメールアドレスを多数作り、少しだけ文面を変えた「すぐに原発ゼロを訴える文章」を大量に作り、コピペして送りまくれば、上のように90%も「2030年に原発ゼロ」、さらにその中の81%を「すぐにゼロを求める意見」にすることは簡単にできる。

火力発電だけで乗り切れるかどうかわからず、その火力発電所もいくつかが老朽化でいつ止まってもおかしくなく、その中で必死に火力・水力・その他の発電所を稼働・検査し、一昨年以前の最大供給可能電力量に近づけようとした関西電力などの電力会社の苦労、

さらに、そういう必死な人がいることに呼応し、ギリギリの所まで必死に節電していた人がいる中、やはり猛暑日が何日も続いた今夏の中で、

こういう「工作」、そうでなければ「脳髄から普通に狂っているほどの想像力のなさ」でヒステリックにパブリックコメントに「すぐに原発ゼロ!」などという意見を送ることができる人間の気が知れない。

あまつさえ、電力のそういう供給者、需要者の必死の努力を知ろうと思えばいくらでも知ることができるのに、そういう取材をしていないのか、するつもりがないのか、していてあえてミスリードしているのか知らないが、

 

・今夏の電力需要は関電発表より少なかった!(キリッ!!

 

などという「ニュース」を平気で発信できるからこそ、機関誌部落差別(自称朝日新聞)は、「機関誌部落差別」と呼ぶにふさわしい「自社の主張だけを垂れ流す自称新聞」であるわけだし、毎日さんも、「新聞」と呼ぶのがおこがましいほど偏った報道が多すぎるから「毎日新聞」ではなく「毎日さん」とここでは呼ぶのだ。

そんな、機関誌部落差別(自称朝日新聞)でさえ、世論調査の数字をいじることが憚られたのかも知れない。いや、最大限にいじっても、こういう数値にせざるを得なかったのかも知れない。週刊部落差別による部落差別記事により、日本国民が自称週刊朝日、自称朝日新聞を見る目はかなり厳しくなり、購読者数もさぞかし下がっているであろう。 

 

 

 

 

ふむ。やはり、昨年の大震災以来の「原発ゼロ」運動は、「市民による自主的な動き、うねり」などでは全然なく、「元々原発ゼロ派」かつ、「集団動員力」のある「政治的意図を持つ集団」が必死に人員を同意した結果なのだなあ(笑)。

 

 

思えば沖縄問題もそうである。今回の総選挙での都道府県別投票率は、沖縄県が47都道府県中41位である。なんだこの低さは(笑)。せめて「平均の上」に行けよ沖縄県の有権者よ。 

どこが、「本土は沖縄の声を聞け!」なんだ?


本土に沖縄の声を聞かせたいのなら、国政選挙の投票ぐらいしろよ、「選ぶ先がない」だの「誰に入れても同じ」だのと、テンプレ通りの言いわけをつけて投票に行かなかったバカ有権者よ。今回の選挙は、小選挙区より比例代表の方が投票率が低かったんだぞ?小選挙区に入れたい候補者がいなかったら、小選挙区だけでも入れて来いよバカ有権者ども。 

 

 

 

さらに、マスゴミが必死に喧伝するこういう物言いも、今回の件によって、大いなるウソだとわかったな。

・「今回、投票率が低くなったのは、主に自民を中心とする勢力が、争点を『景気・雇用』にしたために、本来争点とすべきだった『原発・エネルギー問題』が争点にならなかったからだ!!」(例えば田原総一朗、開沼博、水道橋博士らによる、TBS『ニュース23クロス』2012.12.26夜の特集「ニッポンの宿題」での3人の発言)

 

いいえ、全然違います。投票したかどうかに関係ない世論調査でも、上記の通りです。逆に言えば、十分争点になっていたにもかかわらず、自民が勝ちそうだからという、マスゴミらのせっかくの「メッセージ(おまえら、反自民に入れろよ!)」を受け止める精神的度量(笑)すらもなくなった「ヘタレ」がこれだけ増えた、ということに過ぎません。

 

必死だな、ヘタレばかりを抱えた反原発集団よ。ブームを過ぎたらただのヘタレしか残らなくなったか。21日や28日の総理官邸前デモとやらには何人集まったんだ??

 

 

新年早々、またバ韓国人のはっちゃけたバカッぷりを書かねばならないとは(苦笑)

$
0
0

もう松の内も明けてしまったが、改めて、あけましておめでとうございます。

本年も偶然訪れる方が多数いらっしゃると思いますが、よろしくお願いいたします。

 

 

新年早々、一昨年末に靖国神社に放火した中国人をかくまっていた(笑)バ韓国の裁判所が、バ韓国ソウルの高等裁判所が強引に「政治犯認定」をしたため、その容疑者を日本へ引き渡すことを拒絶するという珍事が報道されていたが、

 

靖国神社放火の中国人 「日本へ渡さぬ」韓国高裁決定 条約不履行(産経 2013.1.3 18:21)

 【ソウル=加藤達也】2011年12月に東京の靖国神社の門に放火したことを韓国で認め、日本側が日韓犯罪人引き渡し条約に基づく身柄引き渡しを求めていた中国籍の劉強容疑者(38)について、ソウル高裁は3日、劉容疑者を「政治犯」と認定し日本に引き渡さないとする判断を下した。韓国法務省は同日釈放、劉容疑者は中国大使館の車で施設を出た。近く中国に帰国する見通しだ。

 日本政府は3日、在ソウルの日本大使館を通じて韓国政府に抗議し、改めて引き渡しを求めた。日本の警察・司法当局の衝撃は大きく、日韓関係に影響を与える可能性がある。

 条約では引き渡しを拒否できる理由として政治犯などを挙げており、ソウル高裁の審査では犯行の「政治性」が焦点となっていた。

 判断でソウル高裁は、靖国神社について「国家施設に相当する政治的象徴性がある」と認定。劉容疑者が犯行動機として「韓国出身の祖母が(朝鮮半島の日本統治時代の)慰安婦で、謝罪せず責任を取らない日本政府に怒りを感じた」と主張している点をとらえ、「(慰安婦などに関する)過去の日本政府の認識と政策に怒りを感じ、日本の政策を変化させようとした」とし、「政治犯に当たる」と認定した。

 劉容疑者は12年1月、ソウルの日本大使館に火炎瓶を投げ込んだ事件の取り調べや公判で、11年12月に靖国神社の門に放火したと自供。警視庁が建造物等以外放火容疑で逮捕状を取得し、日本政府が引き渡しを求めていた。

 劉容疑者は大使館への火炎瓶投げ込み事件で服役。昨年11月に刑期を終え、高裁での引き渡し審査終了まで拘束されていた。中国政府は韓国政府に政治犯と認定し、中国へ退去させるよう外交圧力を強めていた。(ここまで)

 

以前この記事でも考察したように、バ韓国は裁判所もド級のバカである。その記事に、

 

>上に引用したバ韓国憲法裁判所の判事は、控訴審で取り消された裁判を根拠に「事実」を推測している、ということになる。

>・・・バ韓国って、裁判官もバ韓国レベルなのか????ますます(こんな国に)旅行になんぞ行こうとは思わないじゃないか(笑)。

 

と書いたとおりだ。なぜなら、今回の判決でも、

>「(慰安婦などに関する)過去の日本政府の認識と政策に怒りを感じ、日本の政策を変化させようとした」とし、「政治犯に当たる」と認定した。

からである。



そこで、私がバ韓国人に聞きたい率直な疑問。


1 靖国神社に放火すれば、日本の政策を変化させられる可能性は1%でもあるのか?

2 ないとすれば、この容疑者は、いかなる角度からも「政治犯」などとカテゴライズはできない。ただの、凶悪犯罪を起こした「テロリスト」である。

※ 殺人・強盗・放火・強姦を、警察庁では「凶悪犯罪」としている。当たり前である。放火で生じた火災のせいで、何人の命が犠牲になりうるかを想像せよ。

3 したがって、このバ韓国の判事は、この容疑者を強引に「政治犯」と認定したかったがために、上記のような屁理屈を組み立てただけである。

 

反日教育という呪縛から解き放たれた「普通の朝鮮人(≠バ韓国人)」なら、こんな問いかけなぞしなくても、「母国」がどれだけ愚かな「裁判」をやっているのかは痛いほど理解できるのだろうが、残念ながら、バ韓国はあれほど日本の教科書検定には口を出すクセに、バ韓国の教科書は「国定教科書」1種類しかない(笑)(だったら日本の教科書検定に文句を言う前に、自国の教科書に多様性を認めろよバ韓国人どもよ)。そこで刷りこまれた「反日教育の呪縛」から卒業するのはかなり難しいことなのだ。

 

 

で、こんなあきれた判決を1月3日にソウル高裁で出したバ韓国だが、今度は日本の「変な人」(私の中では「アーティスト」や「歌手」というカテゴリーには入らない(笑))が、新年のツイッターで貼った画像に大変お怒りらしい。

 

 

きゃりぱみゅツイッターに「旭日旗」? 韓国ネットユーザー勝手に解釈、激怒(J-castニュース 2013/1/4 18:10)

 

モデル・歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(19)が2013年1月1日、ツイッターで新年のあいさつをした。

このツイートに添付された画像が、「旭日旗をモチーフにしている」と韓国ネットユーザーが怒った。韓国では旭日旗に対する反感が根強く、現地紙がニュースにするほどの話題となっている。

 

赤い髪のきゃりーさんから赤い線が放射状に出ている写真

きゃりーさんは「謹賀新年」という言葉とともに、自身が写った写真をツイートした。

この写真は、青と白に染まった富士山のような髪型をしたきゃりーさんから、真っ赤な髪で太陽のようなきゃりーさんの顔がのぞいているというものだ。太陽からは赤い線が放射状に伸びており、「初日の出」をイメージした写真と思われる。

日本のフォロワーはこれを見て「これすごい」「かわいい」などとツイートしたが、韓国のネットユーザーはそうはいかなかった。太陽から放射状に赤い線が伸びているのを、「旭日旗に見える」と解釈したのだ。

この写真を見た韓国人と思われるユーザーは「きゃりーぱみゅぱみゅには本当にがっかりだ」「かわいいと思ってたのに、旭日旗見て…はぁ」「きゃりーぱみゅぱみゅファック!グッバイ」「きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。無知な子供」など、怒りのツイートをしている。

また、きゃりーさんは13年2月から行う世界ツアーで、韓国で公演を行うことが決まっている。「ツイッターに戦犯旗アップしておいて来韓公演するなんて…うわぁ」「チケット売れるのかな…」というツイートもあった。

 

韓国一般紙が「きゃりーにファンが失望」報じる

さらに韓国の一般紙「ヘラルド経済」は13年1月3日、「『ティアラいじめ忠告』きゃりーぱみゅぱみゅ、旭日昇天旗で論議」という見出しの記事で、「きゃりーぱみゅぱみゅが日本の帝国主義を象徴する『旭日昇天旗』と一緒に新年の挨拶を残し、韓国のファンが失望、不快感をあらわにしている」と報じた。

きゃりーさんは韓流ガールズグループ「T-ARA」のファヨンさんの脱退が「いじめによるものでは」という噂が立った12年7月、ツイッターで「いじめられてる人にも問題があるとかゆうけどそんなの嘘。いじめてる奴が100%悪い!1000000000%悪い!」「私はグループじゃなくて1人だからいじめも何も無いけどこれが集団で毎日一緒にいたらどう?辞めたくなるよね!行きたくなくなるよね!そりゃそうだよね!みんなで仲良く活動してもらいたいです。以上」と投稿していた。記事によると、このツイートで韓国内でのきゃりーさんの印象が良くなったらしいのだが、今回の事件でイメージが失墜するのは避けられない、としている。

この記事について、2ちゃんねるでは「おめでたい時に使う旗だろ 韓国人はなにいってんの?」「太陽から光放ってるデザインは何でも旭日旗ってきもすぎ」「あの旗にそんな意味をこめてるのは韓国くらいだろw」などと失笑の書き込みが並んでいる。

 

※件の画像

 

(ここまで)

 

普通に旭日旗を使っている。論点は、「それがどうした」に尽きる。

記事にはまずこういう言葉が引用されている。

 

>「きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。無知な子供」

 

きゃりーなんとかが無知な子供かどうかは私も知らないが、こういう書き込みをしているバ韓国人の方が、少なくともこのきゃりーなんとかよりはるかに無知(な子供かどうかは知らない)であることは確実だ。

なぜかって?旭日旗が出てくるたびに大騒ぎするバ韓国人は、下の「旭日旗」を知らないからである。

 

<十六条旭日旗。 海上自衛隊の、現在の公式の自衛艦旗である>

 

<八条旭日旗。 陸上自衛隊の、現在の公式の自衛隊旗である>

 

ついでにもう一つ。

 

<機関誌部落差別(自称朝日新聞)の、現在の社旗>

 

旭日旗に文句を言いたいのなら、きゃりーなんとかなんかよりよほど有名かつ「公式」に使われている、上記の3種の「旭日旗」に文句を言って変えさせないのはなぜなのかね?私には、「上3つの存在を知らないから」という理由くらいしか思いつかないがなあ(・∀・)ニヤニヤ

特に、米軍と韓国軍と自衛隊が共同演習する際に、韓国軍が自衛隊の旭日旗に文句を言わないのはなぜなのだ?バ韓国人は都合のいいときだけ騒ぐチンピラと同じか???さすが、「イヌが水に落ちたら死ぬまで叩け」という言い回しがある国柄だけあるわなあ(笑)

 

もう一つ。

>きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。

へえ。バ韓国ごときが騒げば、きゃりーなんとかが「終わる」わけだ。すごいねえ(失笑)。

 

 

ハイ今度はgoogleより、日韓GDPの比較。バ韓国人って、どれだけ自国が強大だと思っているのだろうか。この程度のGDPで、なおかつ貧富の差も日本などとは比較にならないほど大きな国の頭の弱い国民が、どれだけ大騒ぎすれば、きゃりーなんとかやらが「終わる」などと臆面もなく書けるのだろうか。こういう書き込みをする連中を、私は「バ韓国人」という言葉でしか表現する方法を知らない。誰か、いい形容詞があったら教えていただきたい。

 

 

あ、あと、こんなチラシや幟も日本ではよく見かけるねえ。

 

これ、思い切り「旭日旗」だろ。在日バ韓国人や朝鮮人は、こういう幟にいちいち発狂して暴れるのか?(笑)

 

これは赤と黄色の旭日旗だが・・・・もしかして、「赤と白」じゃなくて、「赤と黄色」だったらいいのか?こういう「テンプレート」がネットで売られているが、在日バ韓国人と朝鮮人は、こういうネット企業に「放火(笑)」したりしないのか?「政治犯」として、「祖国」が屁理屈で守ってくれるんだろ???

 

極めつけはこれだな。

 

 

あらら。JTBがやっちゃったねぇ。バ韓国人目線で言えば、「旭日旗」のデザインでソウル、釜山、済州島への旅行を宣伝するなんて、バ韓国人の「民族の誇りを傷つけられる」だか「怒りの琴線に触れる」だか何だか知らないが、とんでもない暴挙なんじゃないのか???

 

オイ、バ韓国人よ、日本やバ韓国にあるJTBオフィスに放火(笑)しないのか?しないの?なぜ???

 

 

バ韓国人は「とりあえず旭日旗にはこだわる」という作戦に変えたのかと思えば、上のように、実際に旭日旗を使ってバ韓国への旅行を宣伝するJTBには何も抗議をしない。おそらく、こんなJTBに放火などするバ韓国人がいたら、バ韓国内で、

「なぜバ韓国に来る観光客を減らすようなことをするのだ!」

と、集中砲火をあびせられることとなるだろう(笑)。

 

 

以上、もう2年前となったアジアカップの件と言え、今回の件と言え、バ韓国人はただそのバカッぷりを盾に、恣意的に騒いでいるだけである。まさに暴れることでカネでも謝罪でもせしめようとする、チンピラスピリッツそのものだ。おまえら、ここは終戦直後の日本じゃないんだぞチンピラどもよ???しかも、このチンピラは、日本のネトサヨ(笑)やホンモノのテロサヨク(笑)が呼応して、

・旭日旗だけはやめよう!

と言い始めるのを首を長くして待っているわけだ。そして旭日旗をやめさせたら、次は日本国旗もやめさせると。

 

おい、バ韓国人と日本のネトサヨ&テロサヨクよ、ケツ見えてんで(笑)。

 

 

当ブログ関連記事

 

久々の公式日韓戦でもやっぱりバ韓国−アジアカップ準決勝 事なかれ主義はまたバ韓国人を増長させるだけだと思うよ TBSラジオで森本毅郎と小沢遼子が「旭日旗を出さないのは常識」と発言

 

もう2007年の記事だが・・・

言葉や行為の解釈権をめぐる闘争が政治であり、裁判であるならば<君が代伴奏命令、上告棄却判決(前編) 言葉や行為の解釈権をめぐる闘争が政治であり、裁判であるならば<君が代伴奏命令、上告棄却判決(後編)

 

上の記事の文脈に照らせば、日の丸や旭日旗という「シンボル」の解釈権をめぐる闘争も、政治や裁判の重要な一部である。

だから、当ブログできゃりーなんとかの件を、重要な記事として採りあげたのである。

 

 

 

昨日引用した記事へのツッコミを追加【バ韓国はなぜにバ韓国なのか】

$
0
0

昨日書いた記事は、画像加工などを合わせると軽く2時間以上かかっている。もっと効率的に記事を書きたいが、どうやらこのあたりが私の能力の限界だろう。

というわけで、昨日の記事に付け加えたかったが、労力の面で付け加えられなかったツッコミをあえてしておこう。

 

昨日引用した記事を再び引用。

 

きゃりぱみゅツイッターに「旭日旗」? 韓国ネットユーザー勝手に解釈、激怒(J-castニュース 2013/1/4 18:10)

 

モデル・歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(19)が2013年1月1日、ツイッターで新年のあいさつをした。

このツイートに添付された画像が、「旭日旗をモチーフにしている」と韓国ネットユーザーが怒った。韓国では旭日旗に対する反感が根強く、現地紙がニュースにするほどの話題となっている。

 

赤い髪のきゃりーさんから赤い線が放射状に出ている写真

きゃりーさんは「謹賀新年」という言葉とともに、自身が写った写真をツイートした。

この写真は、青と白に染まった富士山のような髪型をしたきゃりーさんから、真っ赤な髪で太陽のようなきゃりーさんの顔がのぞいているというものだ。太陽からは赤い線が放射状に伸びており、「初日の出」をイメージした写真と思われる。

日本のフォロワーはこれを見て「これすごい」「かわいい」などとツイートしたが、韓国のネットユーザーはそうはいかなかった。太陽から放射状に赤い線が伸びているのを、「旭日旗に見える」と解釈したのだ。

この写真を見た韓国人と思われるユーザーは「きゃりーぱみゅぱみゅには本当にがっかりだ」「かわいいと思ってたのに、旭日旗見て…はぁ」「きゃりーぱみゅぱみゅファック!グッバイ」「きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。無知な子供」など、怒りのツイートをしている。

また、きゃりーさんは13年2月から行う世界ツアーで、韓国で公演を行うことが決まっている。「ツイッターに戦犯旗アップしておいて来韓公演するなんて…うわぁ」「チケット売れるのかな…」というツイートもあった。

 

韓国一般紙が「きゃりーにファンが失望」報じる

さらに韓国の一般紙「ヘラルド経済」は13年1月3日、「『ティアラいじめ忠告』きゃりーぱみゅぱみゅ、旭日昇天旗で論議」という見出しの記事で、「きゃりーぱみゅぱみゅが日本の帝国主義を象徴する『旭日昇天旗』と一緒に新年の挨拶を残し、韓国のファンが失望、不快感をあらわにしている」と報じた。

きゃりーさんは韓流ガールズグループ「T-ARA」のファヨンさんの脱退が「いじめによるものでは」という噂が立った12年7月、ツイッターで「いじめられてる人にも問題があるとかゆうけどそんなの嘘。いじめてる奴が100%悪い!1000000000%悪い!」「私はグループじゃなくて1人だからいじめも何も無いけどこれが集団で毎日一緒にいたらどう?辞めたくなるよね!行きたくなくなるよね!そりゃそうだよね!みんなで仲良く活動してもらいたいです。以上」と投稿していた。記事によると、このツイートで韓国内でのきゃりーさんの印象が良くなったらしいのだが、今回の事件でイメージが失墜するのは避けられない、としている。

この記事について、2ちゃんねるでは「おめでたい時に使う旗だろ 韓国人はなにいってんの?」「太陽から光放ってるデザインは何でも旭日旗ってきもすぎ」「あの旗にそんな意味をこめてるのは韓国くらいだろw」などと失笑の書き込みが並んでいる。

 

※件の画像

 

(ここまで)

 

・追加のツッコミ1

昨日もツッコミを入れた

>「きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。無知な子供」

の部分だが、「無知な」というところに絞ってツッコミを改めて入れておこう。

 

昨日も指摘したことだが、日本の教科書検定には発狂(笑)しながら何かをギャーギャー主張する一方で、バ韓国国内では、どの学年でも「国定教科書」1種類しかない。その「国定教科書」とやらで、

 

・日本は韓国を「侵略」し、

・「搾取」し、

・「創氏改名」まで強制した。

 

とでも教わっているのだろう。だからこそ、上で赤色をつけたように

>無知な

と平気で言えるという発想は、残念ながらきわめて短絡的である。

 

上記のような発言が臆面もなくできる、典型的なバ韓国人は、そもそも自国の教科書が1種類しか存在しないことに何の疑問も持てていない。あたかも、その「1種類しかない国定教科書で教わった事実」しか「全世界で共有されている真実」ではありえない、と思い込むことのできる精神的幼児性、精神年齢の低さ、まあ平たく言えば「ただのガキレベルの知能」を、このバ韓国人はさも自分が偉い存在であるかのような、思いっきり「上から目線」で

>きゃりーぱみゅぱみゅも終わりだね。

と言えるわけだ。

 

しかし、バ韓国の本拠地であるソウルにも、バ韓国人ではない、まともな学者はれっきとして存在する。例えば以前もここで紹介したこの本の著者である李 榮薫氏である。 

 

大韓民国の物語 李 榮薫 文藝春秋

 

彼はこの本の中で、数あまたある多種多様にわたるデータを使い、

・日韓併合時の土地生産性は上がった。

・上がった分の生産性は日本に搾取されただけでなく、現地朝鮮人へもしっかり分配されていた。

などとしっかり主張している。しかも彼は、日本以上に大学のランク志向、ブランド志向が高い中で、「もっとも最高位の大学」として名高い「ソウル大学」の「歴史学」の「教授」である。あの「ソウル大学」の「教授」をして、「歴史」が「その後の研究」によって「認識し直されうる」「科学の一つ」であることが、ご当地ソウルの教授様が、身をもって証明して下さっているのだ。

 

しかしそんな動きを全く知ろうとしないのがバ韓国人クオリティである。なぜ「自称ネトウヨの専門家」である安田浩一が、バ韓国のこういう「学ぼうとしないバカ」を、「バ韓国ネトウヨ」と呼ばないのか不思議でならない(笑)。

(それは、安田浩一が、「ネトウヨ」の定義一つできない、ジャーナリストでもなければ専門家でもない、ただの「扇動家」に過ぎないからだ。そんな扇動家をSAPIOに平気で出す小学館も、墜ちたもんだねぇ。)

 

というわけで、日本が韓国を侵略し、韓国からいわゆる「七奪」を行った、ということは、バ韓国のたった1種類しかない「国定教科書」にしか書かれていない「単なるフィクション(=恨みを他国へ意図的に向けさせることで、自国内の団結を高めようとする、いかにも後進国が仕方なくやらざるを得ないような低レベルの情報操作)」に過ぎないのだ。しかしそんなことにも気づかずに、やれ「無知だ」だの、やれ「日本の帝国主義を象徴する『旭日昇天旗』」だのと騒ぐバ韓国人。こんなのがどこにどれだけ潜んでいるかわからないからこそ、私は中韓には今後一生行くつもりがないのだ。

読者が行くのは勝手だが、バ韓国人や中国猿に捕まって、証拠もないのに死刑にされても知らないよ?そうそう。もう2年前くらいの、フジタの社員拘束事件とかね。ああいうことを平気でやるのが中韓なのだから。それこそ「自己責任」でよろしく。

 

というわけでまとめその1。

・自分たちがそれしか教わっていないからと言って、それを勝手に「事実」だの「真実」だと思うなよバカタレ。そう思えること自体が精神年齢の低さなんだよ。「それしか教わっていない」こと自身に疑問を持てよ。それってただの「独裁制」、あるいは「歴史固定主義」に他ならないんだから。

 

 

 

・追加のツッコミ2

上記引用記事のこの部分。

 

>きゃりーさんは韓流ガールズグループ「T-ARA」のファヨンさんの脱退が「いじめによるものでは」という噂が立った12年7月、ツイッターで「いじめられてる人にも問題があるとかゆうけどそんなの嘘。いじめてる奴が100%悪い!1000000000%悪い!」「私はグループじゃなくて1人だからいじめも何も無いけどこれが集団で毎日一緒にいたらどう?辞めたくなるよね!行きたくなくなるよね!そりゃそうだよね!みんなで仲良く活動してもらいたいです。以上」と投稿していた。記事によると、このツイートで韓国内でのきゃりーさんの印象が良くなったらしいのだが、今回の事件でイメージが失墜するのは避けられない、としている。

 

 

・・・正直に言って、上の部分での、バ韓国人の論理(logic)が全くわからないのだが・・・。誰かわかる人間がいたら教えていただきたい。

きゃりーなんとかの、

「いじめてる奴が100%悪い!」

という発言は、韓国人だけに向けたメッセージ、あるいは主張なのか?でなければ、

「記事によると、このツイートで韓国内でのきゃりーさんの印象が良くなったらしい」

というのが、全く理解できない。いや、きゃりーなんとかが主張しているのは、どこの国であろうと、いじめてるヤツが100%悪いということであって、このツイートで「韓国内」でのきゃりーなんとかの印象が良くなったというのは、バ韓国人が、

「ああ、きゃりーは、我が(バ)韓国人にだけこういう主張をしてくれているのだ!応援をしてくれているのだ!」

と思っていなければ、この記事で記述する意味がなかろう。なぜって?以下の

「今回の事件でイメージが失墜するのは避けられない、としている。」

という記述と、「交換関係の構図」でバ韓国での記事が書かれているからだ。

 

平たく言い直せばこうである。

きゃりーなんとか「いや、韓国人だけに向けて言ったことじゃないから」

バ韓国人「以前は俺たちを応援してくれていて、今度は俺たちを侮辱するとは!!きゃりーにはがっかりだよ!!」

 

 

 

 

・・・何を自分たちだけで発狂しているのだろうか(笑)。だから、バ韓国人なのである。

 

それだけでなく、韓国人に限らず、普遍的なことがらとして「いじめはする側が100%悪い!」と発言していることを読解できないこのリテラシーの低さ・・・バ韓国の「国定教科書」は、社会だけでなく、「国語」もそのひどさを余すところなくさらけ出してくれている。

 

 

ま、きゃりーなんとかサイドがツアーで韓国にも行くらしいが、それを決めたのは事務所であろう。コリアリスク、チャイナリスクを考えれば、日本の芸能人は台湾にだけ行っていればいいと思うよ。近隣諸国では。バ韓国人や中国ザルが「文化交流」などと称して日本の芸能人のグッズなどを買っても、こうやって恣意的に脅しのネタにするだけだから。 

 

 

 

「文化交流で日中、日韓の溝を埋めるべきだ!」などという戯れ言を未だに言っているバカ諸君どもよ、理解できたかな?

 

 

 

 

田原総一朗も辻元清美も高校政経レベルのことを知らずに平気で憲法を語る<昨晩の朝生

$
0
0

田原総一朗はたまーにまっとうなことを言うが、今回の朝生はとにかく「ひどい」のひとことだった。憲法一つとっても、高校政経レベルの知識さえないことが、以下のツイートのベタ貼りでよくおわかりいただけるだろう。

 

辻元清美と田原総一朗よ、せめて憲法を語るなら、第9条については判例六法を流し読みぐらいしてから語れよクソバカタレが。

 

 

2012年10月 朝まで生テレビ <激論!脅かされる安全保障−テロ、尖閣、日米同盟>

司会: 田原 総一朗 パネリスト:

佐藤正久(自民党・参議院議員、防衛大臣政務官)
辻元清美(民主党・衆議院議員、党副幹事長)

手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
中西輝政(京都大学名誉教授)
長谷川幸洋(ジャーナリスト、東京新聞・中日新聞論説副主幹)
孫崎享(作家、元外務省国際情報局長)

 

以下、生で観ながらつぶやいた私のツイートのベタ貼り。誤字脱字は修正してある。

 

2013年01月25日(金)

今日の朝生、辻元清美とアホの孫崎がまた出るのか・・・ヒゲの隊長と中西教授がどこまで正論を言うか。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 11:11:34

 

2013年01月26日(土)

さて今晩は朝生だが・・・どうしようか。
posted at 00:53:42

-------------------------

電車内でカゼうつされたっぽいし・・・寝ようかなあ(迷い中)
posted at 01:08:32

-------------------------

しかしあの辻元清美がもうすでに民主党副幹事長になってるって・・・民主党も貧すれば鈍すの王道まっしぐらだよな。しかもそんな辻元が政治家代表として朝生に出るってw #asamadetv #seiji #民主党
posted at 01:10:35

-------------------------

さすが辻元、国境と関係なく、特定の国民を標的としたテロリズムに対しても「主権国家だから入れない」論理をかざすわけだw #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:55:43

-------------------------

だとしたら日本で米軍基地近くで米兵がアルカイーダのテロリストに襲われたとしても、日本は米軍の介入を一切許さない、ということになるな。そんなことをアメリカが許すと思っているのだろうか(笑) #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:56:40

-------------------------

相変わらずアホの孫崎のアホぶりが炸裂。今必死に挑発しているのはサル中国の方。したがって、それに対して自衛権を行使するのは何ら違法ではない。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:02:39

-------------------------

アホの孫崎が言う「いかに紛争にしないか」という目標を定めた時点で、サル中国の挑発や事実上の侵略を無条件に認めることになる。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:03:21

-------------------------

アホの孫崎が「ポツダム宣言を根拠にする主張」を展開した時点で、今サル中国が必死に言っている「明代から中国の領土だった」という根拠をアホの孫崎は認めていないということだw #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:10:24

-------------------------

アホの孫崎「問題は、サル中国が、日本の尖閣国有化の閣議決定を『中国から領土を奪われた』と中国が認識しているかどうかだ」←そんなのは「中国」が「昔からそう『思っていた』と言えば」済むこと。何ら法的な議論にはならない #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:11:50

-------------------------

アホの孫崎は、サル中国が、「法的」に「尖閣は中国の領土だ」と主張する妥当な根拠があるかを説明しなければならないのに、それを全くしない。だからアホの孫崎なのだ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:12:55

-------------------------

アホの孫崎「先占の法理を、今の国際司法裁判所は取っていない!(ドヤ!!!」←具体例を示してほしいものだ。そもそも国際司法裁判所に、関係両国が決定に従うという前提で俎上に載せられた案件がいくつあったのか。いくつもなければ、「判例主義」の「判例」にすらならない。
posted at 02:16:16

-------------------------

ハイアホの孫崎が明確にウソをつきました。明の時代の地図は、倭寇の本拠地も含めた地図なのだから、その地図に基づいて、「明代は尖閣は中国領だった」は明確なウソ。これが元外務省国際情報局長って(笑)どんだけ売国局長なんだよw #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:18:33

-------------------------

アホの孫崎の言う「日本のものだと100%言うことはできない」の根拠は、1971年にサル中国がいちゃもんをつけ始めたからだろ。つまりアホの孫崎の判断基準は、「領土問題は、どこかがケチをつけたら『領土問題は存在する』と言う」というロジックで語っているということだ。
posted at 02:21:32

-------------------------

アホの孫崎の判断基準が、「領土問題は、どこかがケチをつけたら『領土問題は存在する』と言う」というロジックであるならば、このアホが言っていることは、「ケチをつけたもん勝ち」以外の何物でもない。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:22:31

-------------------------

アホの孫崎にキチガイの辻元が乗っかる。「石原発言で中国をかなり挑発したのは事実」笑わせんな。石原発言以前から、中国漁民は尖閣周辺を荒らし回っていたという事実から調べとけこのサルw #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:23:33

-------------------------

これで「国土交通省の政務官」て(辻元のこと)・・・民主党政権が言っていた「政治家が官僚をコントロールする」というお題目が全く守られていなかった、そもそもその能力がなかったということだな(溜息) #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:24:36

-------------------------

アホの孫崎、「勉強していないバカほど他人に『勉強しろ』と言う」バカフラグを立たせまくりw行政府の政治的発言は、新しい発言によって更新されるという当たり前の前提を知っとけよ。何が今ごろアーミテージなんだよ(笑) #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:34:50

-------------------------

アホの孫崎にとっての「勉強先」は三つ。?キッシンジャー ?中国が言うこと全部 ?アーミテージ ←new!! この3つだけ。そんなバカに限って他人に「もっと勉強しろ」ってwww #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:36:19

-------------------------

こういうアホの極致とも言える孫崎の本がなぜ売れるのだろう。やはり読者が低知能層なんだろうなあw立ち読みだけでそのくらい気づけよ衆愚ども。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:37:57

-------------------------

観覧席にいるなんとかという小説家がまたすごいことを言ってるな。「河野談話の見直しはアメリカで『ファシズムの復活』と見なされ、中国につっこむ余地を与えるだけ」それは米のバカサヨク新聞のニューヨークタイムズの狂った社説だけ #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:41:42

-------------------------

戦前の女性の人権の問題は、当の朝鮮人が勝手に人身売買をしてたってことだろ。朝鮮人が自己反省することこそあれ、日本軍が責められる余地は全くない。ということを普通に述べることにも全く問題はない。小説家は小説だけ書いとけ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:43:02

-------------------------

逆に、極端な反日のサル中国とバ韓国の工作員が、陰に陽にアメリカで情報工作をしていることこそを公に問題にすべき。安倍政権がそこにまで踏み込めば、河野談話の変更など簡単にできる。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:45:43

-------------------------

あーあ。このバカ小説家も「日本軍が人身売買をした」という前提で平気で偉そうに「戦前のことを認めろ」と語る。日本にもいるよね。全教とか日教組の教師だよ #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:48:13

-------------------------

今度は田原がキチガイ発言。「朝鮮人に人身売買しろと言ったのは明らかに日本軍」違うだろ。見つかっている史料は、日本軍が「人身売買すんな」というお達しを出したというものだけ。アホか田原? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:49:23

-------------------------

参議院選で無難に勝てば、安倍政権は河野談話を普通に変えると思うよ。ここでの論者やっているような「ウソの捏造」を止めるためにね。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:51:16

-------------------------

アホの孫崎、「東アジアとの経済連携をどれだけ高めるかが問題」・・・またアホ炸裂。最大のポイントは、東アジア以外のアジアとの経済連携をどれだけ高めるかだよアホの孫崎クン。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:58:46

-------------------------

中韓との経済連携を高めると、それだけ人質やカネを中韓に握られ、昨年のような何の根拠もない反日暴動の被害に遭うリスクが高まるということ。そんなことすら理解できないから「アホ」の孫崎と言っているんだがなあ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:59:45

-------------------------

田原も今月はトコトン耄碌モード全開だな。自民党は「あえて曖昧」にしたし、積極的に自民党を支持した層はその「曖昧さ」を「意図的なもの」と見切って投票してんだよ。そのくらいわかれよバカジジイ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:05:23

-------------------------

そういう流れを察知した朝日、毎日、日経が必死に「自民大勝か」という予想記事を出すことで、「反原発派よ、押し返せ!」というメッセージを発していたのに、そのメッセージすら理解できずに投票に行かなかったのが「曖昧」な「反原発派」 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:06:35

-------------------------

日本の原発は、あの現実のストレステストに耐え抜いた女川原発があるから、原発を導入しようとしている国からの評価はむしろ高まった。トルコやベトナムなど。そんなことも視聴者は知らないと思っているバカ田原。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:07:55

-------------------------

「アメリカと本気で交渉する」ことの中に、「河野談話の見直し」も当然入るだろ。なにを言っているんだ長谷川を始めとするパネリストは???自己矛盾の極み。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:10:22

-------------------------

プラグマバチストって何だよwパプテストとプラグマなんとかが混ざったかキチガイ辻元w「プラグマティスト」だよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:12:45

-------------------------

キチガイの辻元、閣議決定は新たな閣議決定で更新、変更、廃止ができることを知らんの?バカすぎて開いた口がふさがらない。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:18:00

-------------------------

25分くらいになったら寝るかな。録画してるし。憲法の議論もかなり怪しいし。
posted at 03:18:58

-------------------------

なぜ「アメリカが戦うか」について視聴者の質問が集中するの??まずは日本の自衛隊が本当に出動できるのかってことだろ?どんだけ他国に依存してるんだよバカ日本人は。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:23:14

-------------------------

客観的にものを見ていない孫崎が「客観的に言って」などというなよ。だからアホの孫崎なんだよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:23:58

-------------------------

普段はアメリカに対してケツ舐めだの(日本は)アメリカのポチだのと揶揄してる連中が「尖閣に中国軍が来たらアメリカは本当に動くの?」などとびびっているのだろう。それこそアメリカを日本の番犬か何かだと思っているアホの極致だな。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:25:22

-------------------------

憲法問題に入る前に25分になったか。新たにフォローなさって下さった方、最近は忙しいので朝生のときぐらいしかファイヤーしていませんのでご了承を。フォロー外しはご自由に。
posted at 03:26:57

-------------------------

解釈改憲は手遅れの事件が起こってから行われてきたことなだけ。結局最初の被害者となる日本人を守ることはできない。ということを宮沢喜一を始めとする「ハト派」はきれいに無視できるわけだ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:37:22

-------------------------

ホントにアホとしか言いようがない孫崎。イラクに核兵器がなかったのなら、査察を受ければよかっただけの話。国内法で言えば、警察が家宅捜索をして何も出てこなかったらそれは警察の罪なのかという話。眠そうなクセにアホさ変わらず。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:39:09

-------------------------

キチガイ辻元も電波出しまくりだな。今の発言、要するに「日本国憲法があったから、海外派兵でも危険なことをやらずに済み、他国にただ乗りできた」と言っているだけで、それを他国がおかしいと言っていることすら理解できない。キチガイ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:44:21

-------------------------

案の定わけのわからない論理が展開。自民党改憲案でも9条1項を変えていないのなら、「1項がエスカレーションを止めてきた」という現実を何ら変えるものではない。田原ジジイよ、やっぱり引退しなよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:49:24

-------------------------

さらに言えば、国民が政府を信頼していなかったならば、解釈改憲そのものが不可能だったのだが、その点については辻元も田原も完全スルー。アホなのもいい加減にしろよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:50:20

-------------------------

・・・指導教官が高坂正堯なのに転向もへったくれもないだろ田原。高坂はがっつりの保守なんだから。中西教授の指導教官が高坂氏だとはしらなんだ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:57:59

-------------------------

アメリカが「感謝する」と言ったから心から感謝していると思える田原と辻元の神経がわからんわ。日本が勝手に後方支援だけを申し出る分だけ、他国軍が前線に押し出されるという客観的状況を把握しろジジイとキチガイ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 04:01:43

-------------------------

「国権の発動としての戦争」が「侵略戦争」じゃないのなら、自衛隊自体を解散しろよ。自衛戦争も「国権の発動としての戦争」なんだろ?だったら自衛隊自身がいらない。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 04:02:47

-------------------------

自衛のための戦争は肯定している、その点を、憲法9条1項は妨げていないという最高裁判例がある以上、田原と辻元の発言は完全に事実錯誤をしているだけ。なのに田原は「そう思っている人っていないよね?」などと言う。引退してくれ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 04:04:08

-------------------------

せめて判例六法を読んでからドヤ顔しろよ田原と辻元・・・ #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 04:08:17

-------------------------

結局最後まで生で見てもうた・・・ツイート垂れ流し、もうしわけない。
posted at 04:24:29

-------------------------

(ここまで)

 

いろんなタグで字数がいっぱいいっぱいである。さらなる論評は別記事で(いつになるかわからないのがもうしわけない)。

 

NY州上院が全会一致で決議した、「従軍慰安婦」と現在も続いている「性奴隷」を混同した決議文を和訳する

$
0
0

このニュース、日本では少しだけ報道されたようだが、その後、全くその「病根」への取材が進んでいないようだ。いや、今取材中で、近々どこかの心あるマスコミ(マスゴミではない)が特集するのかも知れないが。

 

歴史認識問題に関して、「中韓が怒っている間だけ何とかやり過ごせれば、あとは何とかなるだろう」などと、穏健派を気取っている自称「中道」あるいは「オレは右でも左でもない」などと平気で言える衆愚どもは、以下の「ニューヨーク州上院による、全員一致の決議」のニュースに関しても、また

「放っておけば収まる」

とでも思えるのだろうか??

 

私に言わせれば、

「放っておけば、全米どころか、全世界に広がりかねない」問題

に他ならない。

 

今年1月30日のFNNニュース(リンク先は魚拓)

NY州議会、「従軍慰安婦」問題で日本政府を非難する決議案を採択(FNN 2013.1.30)

アメリカのニューヨーク州議会は29日、いわゆる従軍慰安婦問題について、旧日本軍による強制連行だったとして、事実上、日本政府を非難する決議案を全会一致で採択した。

決議案は、第2次世界大戦中に、およそ20万人の女性が、慰安婦として旧日本軍に連行されたと指摘し、ニューヨーク州内に建てられた慰安婦の碑をたたえ、韓国側の主張を、そのまま取り入れている。

決議案を提出したトニー・アベラ議員は、「(なぜ、ニューヨーク州で必要なのか?)日本政府が謝罪することで、問題を解決し、世界に広く認知させることができる」と述べた。

背景には、アメリカの移民の動向の変化がある。

圧倒的多数を占めていたヒスパニック系移民に替わって、2000年以降、韓国や中国を中心としたアジア系の移民が急増し、2009年には逆転している。

地元紙の記者は、「ニューヨーク州でこうした事態が起きているのは、議員の地区に、慰安婦を問題視する韓国系アメリカ人の人口が多いからだ」と述べた。

慰安婦問題をめぐる同様の動きは、今後も全米で広がる可能性も指摘されている。

(C)FNN

(ここまで)

 

アメリカには州議会にまで上院と下院があるのかと、正直に言ってあきれたが(なぜなら、州議会では、「その州のこと」に関する審議や決議を行っていればよいのだから、連邦上院が担当している「外交」などのイシューを、州単位で議論する必要がないからだ)、そのアメリカの、ニューヨーク州の上院での全員一致の決議である。

 

で、この決議のソースを英語で必死に探したが、ホントに苦労した。そしてようやく見つけた。

NYSENATE.GOV: SENATORS

J304-2013: Memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

Text

LEGISLATIVE RESOLUTION memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

WHEREAS, During the Japanese colonial and wartime occupation of Asia and the Pacific Islands from the 1930s through the duration of World War II approximately 200,000 young women were coerced into the Comfort Women system of forced military prostitution; and

WHEREAS, On June 16, 2012, the Comfort Women Memorial Monument was established in the Veterans Memorial at Eisenhower Park in Westbury, New York, to honor and commemorate the victims of the Comfort Women system; and

WHEREAS, The Memorial Monument, being the second memorial of its kind in the United States, symbolizes suffering endured by comfort women and serves as a reminder of the crime against humanity committed through the Comfort Women system; and

WHEREAS, It is the custom of this Legislative Body to recognize historical monuments within the State of New York that are established to increase awareness of serious events that have taken place in history; and

WHEREAS, The United Nations reports that 2.4 million people across the globe are victims of human trafficking at any one time, and 80 percent of them are being exploited as sexual slaves; now, therefore, be it

RESOLVED, That this Legislative Body pause in its deliberations to memorialize a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'; and be it further

RESOLVED, That copies of this Resolution, suitably engrossed, be transmitted to the Korean American Public Affairs Committee, the Kupferberg Holocaust Resource Center and Korean American Civic Empowerment.

(end)

 

で、これを段落ごとに訳したのが以下である。これも大変だった。私が個人的に訳したものなので、英語学、あるいは言語学的な間違いがあったらコメント欄でご指摘いただきたい。

(白河による訳例)

決議番号 J304-2013

Memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

「ニューヨーク州にある、世界に『慰安婦』として知られてきた人々への敬意を示す記念碑を記憶として残す(決議)」

 

賛成者:以下の全員(NY州全上院議員)

Sponsor: AVELLA / Co-sponsor(s): ADAMS, ADDABBO, BALL, BONACIC, BOYLE, BRESLIN, CARLUCCI, DEFRANCISCO, DIAZ, DILAN, ESPAILLAT, FARLEY, FELDER, FLANAGAN, FUSCHILLO, GIANARIS, GIPSON, GOLDEN, GRISANTI, HANNON, HASSELL-THOMPSON, HOYLMAN, KENNEDY, KLEIN, KRUEGER, LANZA, LARKIN, LATIMER, LAVALLE, LIBOUS, MARCELLINO, MARCHIONE, MARTINS, MAZIARZ, MONTGOMERY, NOZZOLIO, O'BRIEN, O'MARA, PARKER, PERALTA, PERKINS, RANZENHOFER, RIVERA, ROBACH, SAMPSON, SANDERS, SAVINO, SERRANO, SEWARD, SKELOS, SMITH, SQUADRON, STAVISKY, STEWART-COUSINS, TKACZYK, VALESKY, YOUNG / Committee: FINANCE


J304-2013 Text(決議の根拠と決議本文)

LEGISLATIVE RESOLUTION memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

議会による決議「(上のタイトルと同じ)ニューヨーク州にある、世界に『慰安婦』として知られてきた人々への敬意を示す記念碑を記憶として残す(決議)」

 

WHEREAS, During the Japanese colonial and wartime occupation of Asia and the Pacific Islands from the 1930s through the duration of World War II, approximately 200,000 young women were coerced into the Comfort Women system of forced military prostitution; and

ゆえに(whereasの法律用語としての用法、日本語の文脈では、ここは「まず」や「というのも」などに置き換える方がわかりやすい)、日本による、1930年から第2次世界大戦に至るまでの間、アジアと太平洋の島々の植民地と戦時中の占領地では、約20万人の若い女性が、軍によって強制された売春システムの中の「慰安婦」として強制的に連行された。

 

WHEREAS, On June 16, 2012, the Comfort Women Memorial Monument was established in the Veterans Memorial at Eisenhower Park in Westbury, New York, to honor and commemorate the victims of the Comfort Women system; and

ゆえに、2012年の6月16日に、慰安婦の記念碑が、ニューヨーク州にある、Westburyのアイゼンハワーパークの退役軍人記念所に建てられた。それは、慰安婦システムの犠牲者に名誉を与え、記憶として明確に残すものである。

 

WHEREAS, The Memorial Monument, being the second memorial of its kind in the United States, symbolizes suffering endured by comfort women and serves as a reminder of the crime against humanity committed through the Comfort Women system; and

ゆえに、その慰安婦記念碑は、アメリカでは二つ目の同種の記念碑であるが、慰安婦が耐えた苦しみを象徴化し、慰安婦システムを通して犯された、人道(humanity)に対する犯罪を思い出させるものとして機能することとなる。

 

WHEREAS, It is the custom of this Legislative Body to recognize historical monuments within the State of New York that are established to increase awareness of serious events that have taken place in history; and

ゆえに、、ニューヨーク州の中にある、歴史の中で起こった深刻な事件についての意識化を促すために建てられた、歴史的に重要な記念碑を(議会として)認識することは、この立法府(ニューヨーク州上院)の慣習(風習、ならわし)である。

 

WHEREAS, The United Nations reports that 2.4 million people across the globe are victims of human trafficking at any one time, and 80 percent of them are being exploited as sexual slaves; now, therefore, be it

ゆえに(一方で、また)、国連は、地球上で240万人がいつでも人身売買の犠牲者となっており、彼らの8割が性奴隷として今現在、搾取されていると報告している。したがって今、以下のことが決議されるべきである。

 

RESOLVED, That this Legislative Body pause in its deliberations to memorialize a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'; and be it further

決議:この立法府(ニューヨーク州上院)は、熟慮して立ち止まり、ニューヨーク州にある、「慰安婦」として世界に知られるようになった人々へ敬意を示す記念碑を記憶として残す。

さらに、以下のことも決議されるべきだ。

 

RESOLVED, That copies of this Resolution, suitably engrossed, be transmitted to the Korean American Public Affairs Committee, the Kupferberg Holocaust Resource Center and Korean American Civic Empowerment.

決議:この決議は、適切に清書された上で、the Korean American Public Affairs Committeeと、(ドイツの)クプファーベルクホロコースト資料センターと、Korean American Civic Empowermentにも送られるものだ。

 

(白河訳例、ここまで)

>approximately 200,000 young women were coerced into the Comfort Women system of forced military prostitution

>約20万人の若い女性が、軍によって強制された売春システムの中の「慰安婦」として強制的に連行された。

全然違う。以下の当ブログ記事を参照のこと。

 

慰安婦問題のマッチポンプの張本人、朝日さんの社説を味わう(2011−12−20)

 

(重要部再掲)

>陸支密

>」副官ヨリ北支方面軍及中支派遣軍参謀長宛通牒案

 

>支那事変地ニ於ケル慰安所設置ノ為内地ニ於テ之カ従業婦等ヲ募集スルニ当リ

「支那事変において、慰安所設置をするために、内地(中国・朝鮮)において従業婦等を募集するにあたって」と言っているだけである。

>故ラニ軍部諒解等ノ名儀ヲ利用シ為ニ軍ノ威信ヲ傷ツケ且ツ一般民ノ誤解ヲ招ク虞アルモノ或イハ従軍記者慰問者等ヲ介シテ不統制ニ募集シ社会問題ヲ惹起スル虞アルモノ或イハ募集ニ任スル者ノ人選適切ヲ欠キ為ニ募集ノ方法誘拐ニ類シ警察当局ニ検挙取調ヲ受クルモノアル等注意ヲ要スルモノ少カラサルニ就テハ

「これらに軍部の了解などの名義を利用して、そのせいで軍の威信を傷つけ、かつ一般民の誤解を招くおそれがあるもの、

あるいは従軍記者慰問者などを介して不統制に募集し、社会問題を惹起(じゃっき:ひきおこす)するおそれがあるもの、

あるいは募集に任する者の人選の適切さを欠き、そのせいで募集の方法が誘拐に類し、警察当局に検挙取り調べを受ける者あるなど、

注意を要する者少なからざるにおいては」

>将来是等ノ募集等ニ当リテハ派遣軍ニ於テ統制シ之ニ任スル人物ノ選定ヲ周到適切ニシ其実施ニ当リテハ関係地方ノ憲兵及警察当局トノ連繋ヲ密ニシ以テ軍ノ威信保持上並ニ社会問題上遺漏ナキ様配慮相成度依命通牒ス

「将来この募集などにあたっては、派遣軍において統制しこれに任する人物の選定を周到適切にし、その実施に当たっては関係地方の憲兵および警察当局との連繋を密にして、これをもって軍の威信の保持上、ならびに社会問題上、遺漏なきよう配慮、あいなりたく依命、通牒する。」

(再掲ここまで)

 

日本軍が本当に「強制的」に慰安婦なる婦女子を「連行」していたのなら、上に挙げたような

>軍部の了解などの名義を利用して、そのせいで軍の威信を傷つけ、かつ一般民の誤解を招くおそれがある 

などという表現は絶対に使えない。この文書自体が「密(機密文書)」である以上、仮にもし、軍部が強制的に慰安婦なる婦女子を連行したのであれば、

「軍部の了解はあくまでも秘密事項であって、それが遺漏することで軍の威信を傷つけ、」

などという表現を使わなければ、ロジックとして全くつながらないからである。

ネトサヨくん&テロ(リアル)サヨくんたち、理解できるかな??

「誤解」もおかしい。しつこいが、これは日本軍内での機密文書であるから、

「一般民の誤解を招く恐れがある」

などという表現ではなく、

「一般人にこの機密が漏れることで、軍部の威信を傷つける」

などという表現でなければならない。もし日本軍が、本当に強制的にいわゆる慰安婦なる婦女子を連行していたのであれば、

「一般民の誤解を招く」

もへったくれもないだろう。なぜなら、軍部内部ではそれは「誤解」などでは決してなく、単なる事実だからだ。だからこそ、日本軍が、もし、慰安婦なる婦女子を本当に強制連行したのであれば、

「機密が漏れる」

という意味に当たる表現を必ず使っていなければならない。しかし、この「機密文書=日本軍内のみで閲覧可能な文書で、なおかつ日本軍以外には漏らしてはいけない内容が書かれている文書」には、どこにもそのような記述が存在しない。あるのは、


「誤解」


という、れっきとした「誤解」であることを示す文字だけである。

 

 

 

ということが、まぎれもない「歴史的事実」であって、この「歴史的事実」から目をそらしてはならないのは、バ韓国人と、それと連携しているサル中国人と、その両方に踊らされているアメリカンハイパーバカ(miserable and genuine idiots)の方である。

 

 

 

ちなみに、これは昨年9月に、「捏造された歴史を固定させたい集団(偽歴史固定主義者)」が、ニューヨーク州の隣のニュージャージー州に同様の決議案を提出させたこととも関連があると見ていいだろう。

 

(また、リンク先は魚拓)

慰安婦は「人道への罪」 NY上院が決議採択(産経新聞 2013/01/30 11:22)

 旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、ニューヨーク州上院は29日、慰安婦は「人道に対する罪」だと指摘する決議を採択した。上院関係者が共同通信に明らかにした。

 決議案は、日本がアジアや太平洋の島々を植民地にしたり占領したりした期間に、約20万人の若い女性が「慰安婦システム」に強制的に組み込まれたと指摘している。米国では2007年7月に連邦議会下院で日本政府に公式謝罪を求める決議が採択された。

 韓国メディアによると、米国では昨年9月にもニュージャージー州議会に同種の決議案が提出されている。当初提出されていた決議案は日本政府に「歴史的責任を認め、未来の世代にこれらの犯罪について教育する」ことや、被害女性らへの謝罪を求めていたが、採択された決議にはこうした内容は盛り込まれていない。(共同)

 

以上、ここまでを一つの記事としておく。日本人よ、 絶対に

「歴史関係の問題は、黙っていればほとぼりが冷めるさ」

などと思ってはならない。その隙を徹底的に突き続けているのが、反日教育に染まっているバ韓国人とサル中国人どもであるからだ。

 

 

 


まーた朝生の実況中にアホが絡んでくる<2013年2月朝生 教育問題 ツイートのベタ貼り その1

$
0
0

 

2013年2月朝生<激論!体罰・いじめ・戦後教育を問う!>

 

パネリスト:

馳浩(自民党・衆院議員、元文部科学副大臣)
鈴木寛(民主党・参議院議員、元文部科学副大臣)

東浩紀(早稲田大学教授、批評家)
乙武洋匡(作家、元小学校教諭)
香山リカ(精神科医、立教大学教授)
坂根シルック(東京農工大大学院特任助教、フィンランド出身)
高橋史朗(明星大学教授、元埼玉県教育委員長)
玉木正之(スポーツ評論家、筑波大学大学院非常勤講師)
寺脇研(京都造形芸術大学教授、元文部科学官僚)
藤原和博(東京学芸大学客員教授、元杉並区和田中学校校長)
八木秀次(高崎経済大学教授、教育再生実行会議委員)

 

で、私がリアルタイムで実況していたツイートのベタ貼りを。途中で「心のノート」が藤原から出てきたときに、いきなり私に絡み出すアホが出てきた。アホとは、もちろんこのブログで言うところの「論理的な議論ができない(=首尾一貫した主張ができない)」かわいそうな人のことである。

タグが膨大なせいで、この程度でも二つに分けなければならない。その2はこちら。

 

今月の朝生が始まってもうた。眠くなったら寝る。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:29:44

うわ!ゆとりの親玉である寺脇研が出てきたか。彼の弁明までは少し見るか。 #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 01:32:50

現時点で、寺脇研の発言は、ゆとり教育の説明には全くなっていない。 #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 01:37:58

教育問題で香山リカはいらんだろ。またサヨク枠か? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:39:25

ハイ田原、「良い体罰と悪い体罰の線引き問題」を提起しました。私もそこが核心だと考える。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:45:32

乙武、「受ける側がどう感じるかわからない、だから全面的に禁止すべき」香山もうなずく。だから、そのラインを逆手にとって悪ガキが図に乗ってるケースが多々出てきているんだがガン無視。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:46:33

今のフリップには「言葉による心への暴力」をどう捉えるかについて一切規定がない。そりゃそうだ。これも程度問題。緊急避難として、授業を成立させるために相手に痛みを伴う強制力を伴うのも「体罰」ではない。しかし乙武は全面禁止派 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:48:16

寺脇研「原則ナシにしないと」。いや、その「原則」と「例外」の線引きをどうするのか、という問題なのだが、それについての言及は一切ナシ。さすがゆとりの親玉。言質は簡単に与えない。 #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 01:49:06

玉木正之、柔術と柔道の違いを挙げて「体育は暴力の否定から始まった。だから体育での体罰はありえない」何言ってるんだこのバカは。柔道できっちり受け身を取っても痛い。痛みを伴うのは体罰。したがって、体育での体罰は普通にありうる。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:52:33

フィンランド出身のフィンランド担当、予想通り「フィンランドでは体罰は家庭でも禁止です」。オイ、フィンランドでは学校で、言葉で徹底的に、社会で落ちぶれたらこうなるという脅しをしていることはお口にチャックですか? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:54:20

馳浩、「体罰の定義があいまい」と重要な問題提起をするも、田原はスルーしてフィンランド担当に話を回す。田原の耄碌が覚醒を始めたか。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:55:24

フィンランド担当、「言葉の暴力」という論点については全く語らない。「うちの子供は納得してくれました」では、全く一般的制度論にはならない。反例の場合を除いて。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:56:53

理詰めでやられると逆に過大なストレスがかかるケースも多々あるのに、フィンランド担当はそこも全く考えない。フィンランド自体がそれを考えていないから、自殺率がそこそこ高いんじゃないのか? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 01:58:49

一応全員をキャプったかな?
posted at 02:00:09

藤原和博、「体罰ではなく、暴力と指導の線引きが重要だ」これに乙武が同調「暴力が入れば強制力になる」…オイ、「暴力」の定義の問題をスルーするなよ。全然同調になってないぞ #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:03:35

コミュニケーションにも限界があるって。その埼玉でも1000人から30人に減ったって、それでも30人はいたんだろ?「体罰」のケースが。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:04:34

結局「暴力」と「指導」の線引き問題は放置。「指導」として「強制力」を伴ったら「暴力」なのか?例えば席替えの結果に納得がいかない生徒を説得の上、それでも納得しないからとなると、「言葉による指導」が「強制力」になるぞ。これは「暴力」か? #asamadetv #asanama
posted at 02:09:00

寺脇研の自己矛盾発言炸裂。「体罰は原則いけないんだ」の直後に「絶対に体罰はいけないんだ」と重ねる。「原則」と「絶対に」は全く意味が違うぞ、ゆとりの親玉クンよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 02:10:01

会場の一教師「指導と暴力の線引きは難しい」おっしゃる通り。乙武がつっこむ。さあどうなるか。一教師「それを暴力と見る人もいる」これまた一教師の勝ち。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:14:16

信頼関係とは目に見えないもの。目に見えないものが存在すると証明することはできない。したがって、暴力と指導を目に見える形で線引きすることはできない。以上証明終わり。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:16:30

もとい。香山。
posted at 02:20:38

違うだろ香山。日本の未成年の自殺率が高いのは、「自殺したらその代わりにメッセージを伝えることができる」という神話がまかり通っているからだろうが。ニュース普通に見ろよ。自分が死ぬ代わりに学校の統合をするなと言って自殺した件を #asamadetv #asanama#tvasahi
posted at 02:21:01

東浩紀、自称社会学者なのに、「自分の国に誇りを持っているか」というアンケートに関して「特段関心はない」。こんなヒトが「憲法2.0」なんぞを平気で作る。開いた口がふさがらない。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:23:41

というわけで、作業が終わったら今日は寝るコースだな。会場の一教師の発言に一番説得力があった。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:24:41

フィンランド担当よ、フィンランドにいた時期が短すぎるだろ?フィンランドでは「子どものありのまま」なんぞ愛していないぞ。「国際競争にまけたらこんなにみじめになるんだ!」って脅してるぞ? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:29:00

なぜ乙武と寺脇は「想像力がないから多幸感でいっぱい」というバカガキの存在が想像できないのか。やはりこの二人がバカだからなのだろう #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 02:32:48

@zaxonlol 乙武は「障害者なのに早稲田を出た」という付加価値しかない、想像力が貧困な暴力嫌いなだけなんでしょうね。寺脇と香山が韓国枠だという点については完全同意w #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 02:37:11

乙武クラスが荒れないのは、児童が「おい、乙武は動けないんだから空気読めよ」という暗黙の合意ができているからなだけだろう。それを打ち破るモンスター(笑)が出てきたときに彼は今のままでいられるか。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:38:40

鈴木寛、まだ「地域主権」などと言っている。だから万年クソ政党なんだよ。少なくとも「主権」の意味を定義し直してからやれ。 #asamadetv #asanama #tvasahi #民主党
posted at 02:43:53

藤原、「この学級に正義はあるか!」と心のノートを批判。なるほど。藤原もバカか。そのテーマで「正義とは何か?」と徹底討論するのが「道徳」の授業だろ。道徳の授業の意味が全く理解できていない藤原和博。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:45:47

線路沿いにある中学校の窓に、その年の学校スローガンとして「○○中生の心の中に燃える正義の心!!」ってドヤ顔で貼っていたが、藤原和博と「心のノート」に反対する連中は、この中学校を糾弾しないの?公立だぞ? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:48:08

小中学校のいずれかで、その激論をコーディネートできる教師がいなければ、教師として失格なだけ。残念な学校だったんですね。 RT @without_kubi 道徳の授業に討論なんてなかったけどな?押し付けの方が多い。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:49:36

藤原和博よ、心のノートに「正義とは○○だ」と定義されている方が、よほど君らとサヨクが言う「教育への政治の介入」に近いだろ?藤原ってただリクルートで成功したリーマンだったんだな。よくわかる。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:51:54

ちなみに、道徳の授業では激論が大好きなのに、それ以外の時間はただのイヤミしか言わないジジイだったのが小4の担任。今でも覚えている。ある生徒に「お前はこういう悪いことしそうだもんな」とか平気で言っていたな。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:53:42

そういう大人の自己矛盾ぶりに、「道徳とは相対的概念である」とその言動を通して知ったことが小4の最大の収穫。ただ、当時の生徒のほとんどは心がねじくれたがねwおれは小5以降でたたき直された。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:55:05

メールorFAXで「暴力は絶対ダメ。懲罰を与えるべき」・・・暴力と懲罰の違いは?懲罰が生徒にトラウマを与えないと言えるの?視聴者にもアホがおんねんなwそしてそれを電波に載せるテレビ朝日ww #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 02:59:39

ゆとりの王様の寺脇研クンが、河合隼雄先生の発言を引用すること自体が傲慢の極み。いろいろシッポ出してきたなゆとりの王様クンw #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 03:00:58

サンデルだって大したコーディネートはしてませんよ。まずそれが一点。 RT @without_kubi そんな立派な人間なかなかいないですけどね。あなたの学校にはサンデル並の先生がいたんですね。羨ましい限りです。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:02:10

ゆえに、立派な先生である必要はない。人にものを教える技術があればできること。 RT @without_kubi そんな立派な人間なかなかいないですけどね。あなたの学校にはサンデル並の先生がいたんですね。羨ましい限りです。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:02:56

今度の視聴者は鋭い「教師はここまでしかやらないから、それを逆手にとる子どもが出てきたら教師は困る」乙武、「定義上、これは体罰ではないと言えばいい」。それでそのガキの親が納得すると思える点が普通の教師以下。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:04:32

脳髄反射レスしかできない人でしたか。1つ目と2つ目をもう少し丁寧に読みましょう。 RT @without_kubi じゃあだめじゃんw そんな教師はもっといないってことですよね? 心のノートに激論できるような内容あったかな?
posted at 03:05:44

今度は自己矛盾&逃げモードですか。あなたさっき、「そんな立派な人間なかなかいないですけどね」と明記していましたよ。これは教師のことですよね? RT @without_kubi あ、私はそもそも心のノートの内容に問題があったってことが言いたいだけで、教師は問題にしてないです。
posted at 03:08:47

 

なんかもう、この、下の方で絡んできた @without_kubi なる人物が負け嫌いのクセに主張が全然首尾一貫しない。その2に続く。

 

まーた朝生の実況中にアホが絡んでくる<2013年2月朝生 教育問題 ツイートのベタ貼り その2

$
0
0

パネラー一覧と、ベタ貼りその1はこちら。

 

(前記事より続く)

また痛いバカに限って?「心のノート批判は正しい」という「結論ありきの法則」、?こっちのレスを部分的にしか読まずに脳髄反射、?そして旗色が悪くなると自己矛盾?ついでに草も生やす 全部成り立ってるねこのダルマさん。
posted at 03:10:12

教師の料理の仕方しだい、というこちらの主旨が理解できない以上、あなたも残念な理解力しかないのね、としか言いようがない RT @without_kubi 私のクラスで「激論」が起きなかったのは、残念な担任だったからではなく、残念な教科書だったから、ということが言いたかったのです。
posted at 03:15:38

ちなみに、皮肉も含めて「発言内容」です。「皮肉はホンネではない」などという前提を置くのは、何語としてもありえません。 RT @without_kubi そちらが「残念な学校だったんですね」と皮肉を言ってきたので皮肉で返しただけです。
posted at 03:16:44

さらに言えば、あなたは「教師がどんなであろうと、『心のノート』のせいで押しつけ道徳しか押しつけられなかった」と主張しなければならない。なのにそれができていない。私への反論になっていない所以です。 RT @without_kubi 残念な教科書だったから、ということが言いたかった
posted at 03:18:28

本気で言ってますか?他科目は、どの教師でも等しく生徒の学力を上げられる教科書になっていると? RT @without_kubi 「教師次第」なんていう議論は教育の放棄じゃないですか。そもそも破綻してません? どの教師に関わらず議論できるような教科書にすべきだ、と言っているのです。
posted at 03:20:10

したがって、「教師次第」という私の主張は、全く破綻していないどころか、唯一の事実です。どの科目も「教師次第」。何か間違ってますか? RT @without_kubi 「教師次第」なんていう議論は教育の放棄じゃないですか。そもそも破綻してません?
posted at 03:21:01

「心のノート」も教師の料理しだい、と主張すると「どんな教師でも適切に教えられるのが教科書でなければならない」という反論が返ってくる。そんなに北朝鮮、中国主義が好きなのかねえ #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:22:28

わかりました?と書いているのはこちらなのですが。反論もなく「解りました?」とおっしゃっても、残念な人ですねとしか言いようがありません。 RT @without_kubi ムキにならないで下さい。語弊がありましたね。すいません。で、言いたいことは解りました?
posted at 03:23:54

何度も言いますが、「教師しだい」という前提を認めない限り、教育の議論は全く成立しません。解りました? RT @without_kubi
posted at 03:24:43

ということは、日本の教科書は、教師が教える必要のない教科書であるべきだ、ということですね?あなたのご主張は?ここ大切なところですよ。 RT @without_kubi 生徒が1人で読んでもタメになる教科書であるべきだと思います。
posted at 03:26:12

9月入学は、単に外国と入学時期を揃えるためだけ。それにいろいろタテマエをつけようと必死なのが鈴木寛。もう野党なのに。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:28:50

香山、「それは競争させるってことですか?」と八木にかみつこうとするが空振り。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:30:50

いいどころか、生徒にわかりやすく教えるために、一般の公務員以上の給与を保証しているのが公立学校教員ですよ。これが一つ目。 RT @without_kubi そうですね。教師の教えはプラスαであるべきだと思います。 逆に「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?
posted at 03:31:51

他科目はみな、教師がいないと理解できない教科書ばかりです。教師がいなくても全科目理解できる生徒は1%もいません。 RT @without_kubi そうですね。教師の教えはプラスαであるべきだと思います。 逆に「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?
posted at 03:32:43

例えば中学数学で、教師なしに一次関数や二次方程式、円周角の定理などを、やる気を維持して覚えて使いこなせる教科書はどこの会社ですか? RT @without_kubi そうですね。教師の教えはプラスαであるべきだと思います。 逆に「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?
posted at 03:33:53

うわ。もうあと1時間切ってもうた。あの人の不思議な主張がどうなるか次第か。
posted at 03:34:56

寺脇研「国旗と国歌は、『指導』しなければならないが、『強制』はいけない」。あのさ、指導と強制はどう違うの? #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研
posted at 03:36:14

香山、相も変わらず「日本がすばらしい国になれば、自然と国旗掲揚、国歌斉唱ができる」論を展開。その条件として「たとえば戦争責任を認めること」などとサヨクパワー全開。すごいね朝鮮枠。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:38:01

さすが、論理的議論を学んでいない人は、反論ができなくなると話題をそらすことしかできない。反論はできないんですか?以下の通りに(笑) RT @without_kubi これが道徳を習った方の発言ですか。さすがの説得力ですよね RT@shiro123456: また痛いバカに限って
posted at 03:39:10

だったら香山が中国朝鮮人全員が納得するまで土下座+賠償金支払い旅行して来いよ。子どもはそういう大人の姿を見ないと愛国心は芽生えないんだろ香山? #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:40:13

自分に都合が悪くなると、勝手に以下を省略するのは、痛いバカのフラグ立ちまくりですよ。 RT @without_kubi ?そして旗色が悪くなると自己矛盾?ついでに草も生やす
posted at 03:41:28

論理的議論ができない者は単純労働しかできない。これが「道徳」などとは別問題だと理解すらできない。さすが痛い人だ。しかもまともな反論がさっきからビタ止まり。 RT @without_kubi これが道徳を習った方の発言ですか。さすがの説得力ですよね
posted at 03:42:44

へ?『「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?』とあなたが言った時点で、「教師がいなくていい教科書でなければならない」とあなたが主張したのと等価になりますが…それも理解できないと? RT @without_kubi 私は教師はいなくていいとは言ってませんよね?
posted at 03:44:46

教育はほとんど教師によるということを認めずに、勝手に「目指すべき」などという「努力目標」にすり替えないこと。解りましたか? RT @without_kubi 2、教師によって決定的な教育格差ができてはならない(よって1のような教科書を目指すべき)
posted at 03:46:12

もう一度聞きますよ。例えば中学数学で、教師なしに一次関数や二次方程式、円周角の定理などを、やる気を維持して覚えて使いこなせる教科書はどこの会社ですか? RT @without_kubi 2、教師によって決定的な教育格差ができてはならない(よって1のような教科書を目指すべき)
posted at 03:46:56

ハイこれであなたも教師の必要性を認めています。『「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?』とあなたは明記した。矛盾します。 RT @without_kubi 3、実際的に教科書の至らない部分を補助するのが教師の役割である(と私は考えるし、教師はその程度の存在でいい)
posted at 03:48:03

その「無理なこと」を明確に『「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?』という発言でご主張なさったのがあなたなのですが。もう一度、あなたの立場を整理して下さいね。 RT @without_kubi 良く読んでくださいよ。実際的には完璧な教科書なんて無理でしょ?
posted at 03:49:15

また論点ずらしという最悪のバカフラグが立ちまくる。そしてそういうバカに限って「これが道徳を学んだ人間なのですよ。さすがですね」とまた論点をずらす。そういうバカを「道徳」で無条件に保護した瞬間、旧ソ連みたいに誰も努力しない社会になるだけ。
posted at 03:50:22

フィンランド担当、「いろんな価値観があっていいということを認めよ」と言うのなら、ご当地フィンランドで、「国際競争に負けたらこんなにみじめになるんだ!」と刷りこんでいることを否定しろよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi
posted at 03:51:06

あの、わざと主張ずらしてるんですか?『「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?』という発言でご主張なさったのがあなたなのですよ。 RT @without_kubi あの?わざと勘違い解釈してるんですか?「今の教科書は完璧だ」なんて言ってないでしょう?
posted at 03:52:55

しかも「教師は問題にしてないです」って明言もしていますよ。どこが「教科書の努力目標」なんですか?「教科書の必須条件」をあなたは語っているはずですが。でなければ、「教師は問題にしていない」という発言は口が裂けてもできない。 RT @without_kubi
posted at 03:54:07

また論点をずらす。『「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?』=「教師がいなくても理解できる教科書でなければならない」であって、それ以外の何物でもありません。そしてあなたは「教師は問題にしていない」と言っている。 RT @without_kubi
posted at 03:56:05

あなたの挙げる「殺人のある世界でいいんですか?」で言えば、「その条件を満たしている世界はあるんですか?」と私は聞いている。「教師の必要な教科書でいいんですか?」という疑問に対しては、「その条件を満たしている教科書はあるんですか?」と聞いている。 RT @without_kubi
posted at 03:59:45

今度は小理屈ですか。「問題にしていない」=「関係ない」です。 RT @without_kubi 「問題にしてない」というのは「言及していない」という意味です。「問題ではない」「関係ない」という意味ではないです。「問題にしてない」という表現知りませんか?
posted at 04:00:50

RT @without_kubi: @shiro123456 あ、私はそもそも心のノートの内容に問題があったってことが言いたいだけで、教師は問題にしてないです。
posted at 04:01:29

RT @without_kubi: @shiro123456 「教師次第」なんていう議論は教育の放棄じゃないですか。そもそも破綻してません? どの教師に関わらず議論できるような教科書にすべきだ、と言っているのです。
posted at 04:01:43

RT @without_kubi: @shiro123456 間違ってると思いますね。教師が居る前提の教科書には反対です。生徒が1人で読んでもタメになる教科書であるべきだと思います。
posted at 04:01:52

RT @without_kubi: @shiro123456 そうですね。教師の教えはプラスαであるべきだと思います。 逆に「教師がいないと理解できない教科書」でいいんですか?
posted at 04:01:59

RT @without_kubi: これが道徳を習った方の発言ですか。さすがの説得力ですよね RT @shiro123456: また痛いバカに限って?「心のノート批判は正しい」という「結論ありきの法則」、?こっちのレスを部分的にしか読まずに脳髄反射(中略)全部成り立ってるねこのダルマさん。
posted at 04:02:07

RT @without_kubi: @shiro123456 私は教師はいなくていいとは言ってませんよね? 1、教科書はちゃんと読めば誰でも理解できるような内容にすべき(目指すべきってこと) 2、教師によって決定的な教育格差ができてはならない(よって1のような教科書を目指すべき)
posted at 04:02:17

RT @without_kubi: @shiro123456 3、実際的に教科書の至らない部分を補助するのが教師の役割である(と私は考えるし、教師はその程度の存在でいい)
posted at 04:02:25

RT @without_kubi: @shiro123456 良く読んでくださいよ。実際的には完璧な教科書なんて無理でしょ?「教師の必要のない教科書」を目指しつつ、至らない部分を教師が補助する、と。
posted at 04:02:32

ここでも「教師の必要性」を主張している。明確な自己矛盾。 RT @without_kubi: @shiro123456 良く読んでくださいよ。実際的には完璧な教科書なんて無理でしょ?「教師の必要のない教科書」を目指しつつ、至らない部分を教師が補助する、と。
posted at 04:03:08

RT @without_kubi: @shiro123456 あの?わざと勘違い解釈してるんですか?「今の教科書は完璧だ」なんて言ってないでしょう? そういう教科書を目指すべきだ、という主張であって、逆に今の教科書、特に心のノートを例に批判してるんですよ?根本を勘違いしている。
posted at 04:03:20

食い違いが避けられないのならもう絡みなさんな。あなたの主な発言をRTしておきました。 RT @without_kubi 「妥協していいんですか?」と聞いているだけです。思い込みが強すぎます。そのイコールが成り立つと思っている時点で食い違いは避けられません。
posted at 04:05:04

あなたが主張を少しずつずらしている過程がよくわかります。RTを見ると。 RT @without_kubi 「妥協していいんですか?」と聞いているだけです。思い込みが強すぎます。そのイコールが成り立つと思っている時点で食い違いは避けられません。
posted at 04:05:43

あの「心のノート」でも、妥協せずに、適切な能力があれば、どの教師でもできることだと私は言っています。 RT @without_kubi 「妥協していいんですか?」と聞いているだけです。思い込みが強すぎます。そのイコールが成り立つと思っている時点で食い違いは避けられません。
posted at 04:06:50

違います。あなたは「心のノートは教科書としてダメだ。なぜなら教師全員が等しく使えないからだ」というロジックでしつこく私に絡んでいるはずです。論理的にはね。あなたの負け嫌いは知りませんが。 RT @without_kubi 「妥協していいんですか?」と聞いているだけです。
posted at 04:07:55

客観的にあなたの解釈の方が正しいという根拠を示して下さい。 RT @without_kubi あなたのイコールが成り立つならたしかに私の発言は矛盾しているでしょうね。〜でもあなたのイコールはあなたの主観でしか成り立っておらず客観的なものではありません。つまり、成り立ってません
posted at 04:10:14

「特に心のノートはひどい」の根拠が全く示されていません。これが一点目。 RT @without_kubi 「特に心のノートはひどい」 これが私の主張です
posted at 04:14:17

そもそもあなたは教師の能力で教科書が補い得る」ということを、価値観として認めていません。その点をお忘れなきよう。 RT @without_kubi 「教師の能力で教科書が補い得る」というのはだからといって「教科書の至らなさを見逃す」ことにはイコールにはなりませんよね?
posted at 04:15:01

それが2点目です。以下にそのご主旨の発言を、しつこいですが再び貼ります。 RT @without_kubi
posted at 04:15:37

もう一回RTできないから、これね→ https://t.co/qd0YjxFuLd RT @without_kubi
posted at 04:17:40

一回RTを消して、もう一回ここにRTとして貼っておきました RT @without_kubi
posted at 04:18:54

RTしてそのご発言を貼ってまで示しているのですから、そのご発言はただの逃げです。 RT @without_kubi そんなこと言ってません。あなたの発言はそういう思い込みと決めつけに終始してますね。
posted at 04:21:17

「教師が居る前提の教科書には反対です」と明言しているあなたが、右のように自分の発言を否定する発言をするのは、自分で自分の説得力を落としているだけ RT @without_kubi そんなこと言ってません。あなたの発言はそういう思い込みと決めつけに終始してますね。
posted at 04:22:42

「教師が居る前提の教科書には反対です」と思い切り矛盾しています。 RT @without_kubi 「完璧な教科書」を目指すべきだが、「実際的に無理」
posted at 04:24:11

あと、「特に心のノートがひどい」の根拠を何も示していません。その点もお忘れなく。 RT @without_kubi 「特に心のノートはひどい」 これが私の主張です
posted at 04:25:03

ツイートしたてで構ってもらえているから喜んでいるだけなのだろうか、この人。論理的にはめちゃめちゃ。しかし「心のノートは特にひどい」などと、心のノート批判という結論だけは決まっている。もう言わずもがなな人としか言いようがないが。
posted at 04:28:03

あなた自身のご発言を貼っている。これほど具体的な根拠はないですが、あら、それすらもご理解できないと??「教師が居る前提の教科書には反対です」と明言しているのは、他でもないあなたですよ??? RT @without_kubi 具体的にお願いします。
posted at 04:29:59

そのイコールが成り立たないのなら、「教師が居る前提の教科書には反対です」とは口が裂けても言えません。反論どうぞ。 RT @without_kubi 唯一示した「問題にしていない」=「関係ない」のイコールさえ成り立っていないのですから、日本語の問題ですよね。
posted at 04:30:49

そこが食い違っていていい、というのなら、そもそもあなたは、現実を変えるためにその思想を持っているわけではない、となる RT @without_kubi 「教師が居る前提の教科書には反対です」←これは私の思想の問題。「完璧な教科書」を目指すべきだが「実際的に無理」←これは現実の話。
posted at 04:32:21

したがって、あなたはそもそも私と論理的な話をしようとはしていない。ただ絡んでいるだけ。自分に都合の悪いことは「そういう意味では言っていない」と、根拠も示さずにただ否定するだけ。一方でこちらからの質問には一切答えない。ひどいですな。 RT @without_kubi
posted at 04:33:26

で、仮にその違いを認めた上で、「心のノートが特にひどい」の根拠が一つも出ていません。参考までにそれを教えてください。あくまでも参考にですが。 RT @without_kubi
posted at 04:35:43

その「あきらかに」という発言は、そもそも論理的な議論をしようとはしていないあなたの発言として、全く説得力がありません。したがって、その「あきらかに」の根拠がないということです RT @without_kubi 「心のノート」にはあきらかに結論を誘導しようとする節が多々ありました。
posted at 04:36:57

「倫理」が高校の公民科目としての「倫理」なら、正解はありますが、そのことも明確にできない日本語力というわけですか。やれやれですね。 RT @without_kubi 私は道徳や倫理に正解はないと思っています。
posted at 04:37:56

あなた基準で明らかに多々あった、という程度では、何の意味もある議論はできません。「あなたはそう思っているのね」と私は知った。それでやめときます? RT @without_kubi 「心のノート」にはあきらかに結論を誘導しようとする節が多々ありました。
posted at 04:39:07

ちなみにこちらはこういうことを教えることで金を稼いでいるので、論理的な議論をしようとする気がない人との時間はムダすぎるのです。そろそろブロックしますね。勝利宣言などはご自由に。 RT @without_kubi 「心のノート」にはあきらかに結論を誘導しようとする節が多々ありました
posted at 04:40:27

もうそれは→で書きました。あなたと語る時間もはもうムダ以外にに判断のしようがないので、これでさようなら。 https://t.co/hVRKvdC6UK RT @without_kubi 前者は私の意思の話。後者は事実関係の話。
posted at 04:42:55

(ここまで)

 

うわ。タグ的にはもう字数がパンパンに。簡単な考察は次の記事で。 

『心のノート』を道徳の時間に料理できない教師がバカなだけ<2013年2月朝生 教育問題 その3(オイ)

$
0
0

かわいそうな人がしつこく絡んできたのも、藤原和博によるこの「晒し」がきっかけだね。

番組中でも、「先ほどの『心のノート』、視聴者からの反響がものすごい」と製作者サイドが村上アナに言わせてたし。

 

 

https://twitter.com/shiro123456/status/305010512201146368

 

藤原、「この学級に正義はあるか!」と心のノートを批判。なるほど。藤原もバカか。そのテーマで「正義とは何か?」と徹底討論するのが「道徳」の授業だろ。道徳の授業の意味が全く理解できていない藤原和博。

#asamadetv #asanama #tvasahi— 白河さん (@shiro123456) 2013年2月22日

んでそのときのキャプチャー。

「『心のノート』の中にこんなページがある。『正義』の定義もしていないのに、なんでこんな教科書が作れるんだ!」と、『心のノート』を猛烈に批判。

それを受けて私の上のツイート。

 

 

でこの人の経歴。例の、「リクルート出身で、杉並区立中学校の民間人校長になった人」。

 

・・・これで、東京学芸大学の客員教授になってたのか。「このレベル」で。何か学術論文とか書いたのかこの人??和田中学校での実践を、教育学の応用例として論文くらいにはできるだろ??

しかし、上のような「紋切り型の批判」しかする能力がない、あとは

「ななめの関係」

「ななめの関係」

「ななめの関係」

「ななめの関係」

(以下略)

と、ひたすら「デキるリーマン」らしく、自分が広めたい言葉を、時間を置いてひたすら連呼する。

全く、教育の実践において、学ぶべきところを感じることができないトノサマである(苦笑)。 

 

いやはや、こういう紋切り型(ステレオタイプ)な批判に対しては、上に貼った私のツイートに尽きる。

 

私はこうもツイートした。 

 

藤原和博よ、心のノートに「正義とは○○だ」と定義されている方が、よほど君らとサヨクが言う「教育への政治の介入」に近いだろ?藤原ってただリクルートで成功したリーマンだったんだな。よくわかる。

#asamadetv #asanama #tvasahi— 白河さん (@shiro123456) 2013年2月22日

 

 

 うーん、追加して説明する必要性を特に感じない。要するに、藤原和博と『心のノート』に反対する人々は、

 

1 「正義」が定義されていない → 「なぜ定義もせずにこんな教科書を作るんだ!」と反対する。

2 「正義」が定義されている → 「なぜ『正義』を国が定義できるんだ!教育への政治の介入じゃないか!」と反対する。

 

以上。ただ「両刀論法(相手がどっちの主張をしても、結局それを否定するだけという論法)」をしたがっているだけである。

 

一事が万事、『心のノート』に反対する連中が取る態度である。試しに、現実に反対している人に、上のロジックの流れを意識して聞いてみてごらん?

そして、片方の筋道で予想通りの反応(笑)をしたら、

「逆に、こうだったらどうなの?」

と、反対側の筋道で反応がどうなるか聞いてごらん?特に、

・「上の1について相手が怒るのを確認した後で、『もし上の2だったら?』と聞いてみる(もちろん1とか2とかは、自分なりにしっかり覚えてから言うべし!)」

のがオススメ。わかりやすいから(笑)。

 

 

あとは「ゆとりの親玉」あるいは「ゆとりの王様」こと元文科省官僚の寺脇研が、また思いっきり同一発言内で自己矛盾していたのには大笑いした。その他2,3個くらいか、見どころだったのは。

 

寺脇研の自己矛盾発言炸裂。「体罰は原則いけないんだ」の直後に「絶対に体罰はいけないんだ」と重ねる。「原則」と「絶対に」は全く意味が違うぞ、ゆとりの親玉クンよ。 #asamadetv #asanama #tvasahi #寺脇研

— 白河さん (@shiro123456) 2013年2月22日

 

 

寺脇研の顔を知らない人へ。

 

寺脇研の「文部官僚を辞めてから」のことを知らない人へ。

 

上の経歴紹介にあるように、「戦争と一人の女」なんていう映画をプロデュースする前に、

・「私が、日本国内の公立学校では『ゆとり教育』を徹底的に推進したのに、官僚を辞めた後、『詰め込み教育』で有名な『コリア国際学園』理事になった理由」

というタイトルの映画でプロデュース、脚本、主演、監督をやってほしいのだが。

そりゃコリア国際学園では、3カ国語を徹底的に叩き込むのだから、「ゆとり教育」なわけはないよね?寺脇さんよ。

 

 

「コリアンとしての民族教育 ならば ゆとりでない方がいい or ゆとりでなくていい」

というロジックが、どうしても私には思いつかないので、誰か思いついたらコメント欄でご教示いただきたい。 

 

 

藤原和博と言い、寺脇研と言い、司会の田原総一朗と言い、教育についてしゃべる連中がこの程度のレベルだから、 

ツイッターで絡んできたかわいそうな人のロジックレベル(logical consistency level)があの程度だったわけだ。

 

 

これでは、保護者の公立学校不信は、少なくとも東京圏では永遠になくならないだろう。文科省キャリアの子弟を、文科省キャリアが喜んで行かせるような公立学校を作らない限り、東京圏でのほとんどの公立学校は今のままだろう。

 

 

To New York State Senators: Japanese Army never coerced or forced young women into prostitution.

$
0
0

Hello, my name is Yofune Shirakawa(as a handle name).  If you need, please call me Yofune.  I have something to say to those who can read English, especially to New York State Senators.  So I decided to write my blog in English.

 

To all of the New York State Senators;

You unanimously passed this resolution on Jan 29, 2013.  First, you should confirm the content for yourselves.

 

NYSENATE.GOV: SENATORS

J304-2013: Memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

(text)

LEGISLATIVE RESOLUTION memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

WHEREAS, During the Japanese colonial and wartime occupation of Asia and the Pacific Islands from the 1930s through the duration of World War II approximately 200,000 young women were coerced into the Comfort Women system of forced military prostitution; and

WHEREAS, On June 16, 2012, the Comfort Women Memorial Monument was established in the Veterans Memorial at Eisenhower Park in Westbury, New York, to honor and commemorate the victims of the Comfort Women system; and

WHEREAS, The Memorial Monument, being the second memorial of its kind in the United States, symbolizes suffering endured by comfort women and serves as a reminder of the crime against humanity committed through the Comfort Women system; and

WHEREAS, It is the custom of this Legislative Body to recognize historical monuments within the State of New York that are established to increase awareness of serious events that have taken place in history; and

WHEREAS, The United Nations reports that 2.4 million people across the globe are victims of human trafficking at any one time, and 80 percent of them are being exploited as sexual slaves; now, therefore, be it

RESOLVED, That this Legislative Body pause in its deliberations to memorialize a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'; and be it further

RESOLVED, That copies of this Resolution, suitably engrossed, be transmitted to the Korean American Public Affairs Committee, the Kupferberg Holocaust Resource Center and Korean American Civic Empowerment.

(end of text)

 

This is the correct text, isn't it? Needless to say, I only copied and pasted the text from the link above. There can't be any mistake.

 

To those who can read English all over the world;

 

First, all of you must remember that New York State Senator (of course in the U.S.) unanimously passed this resolution on Jan 29, 2013, this year.  In fact, this resolution is based on the utterly mistaken facts.  In this point, I have to point out that all the NY state senators that supported this resolution are, simply put, only poor, miserable and genuine idiots.

So, the resolution itself is sure to lower the status of the NY Senate and make those who can read English doubt the NY State Senators' level of intelligence.  Of course, because of this fact and resolutions, many people who can read English all over the world will regard NY State Senators as idiots, and tragically loopy.

 

I will tell you the reason for it.  But before explaining the reason, secondly, I would like you to reconfirm the (probably) popular notions about Japan below.

 

If some of those who can read English (mainly American, almost all of Koreans and Chinese) believe that

・During WW2, Japanese Army forcefully kidnapped or coerced many young (mainly) Korean women,

・Japanese Army compelled the women to become so-called "comfort women",

and

・Japanese Army tortured them during the war,

(In short, the notions are the background all the NY State Senators have.)

 

probably the beliefs will derive from only a presumption that the Japanese are a bad people, or from thinking of as true the so-called "Statement by the Chief Cabinet Secretary Yohei Kono on the result of the study on the issue of "comfort women"" (in short, we will call it "Kono's statement").

You can check the English version of Kono's statement from this link:

http://www.mofa.go.jp/policy/women/fund/state9308.html(from the official site of Ministry of Foreign Affairs of Japan) 

To be fair, I want to quote all of it.

 

Statement by the Chief Cabinet Secretary Yohei Kono
on the result of the study on the issue of "comfort women"

August 4, 1993

The Government of Japan has been conducting a study on the issue of wartime "comfort women" since December 1991. I wish to announce the findings as a result of that study.

As a result of the study which indicates that comfort stations were operated in extensive areas for long periods, it is apparent that there existed a great number of comfort women. Comfort stations were operated in response to the request of the military authorities of the day. The then Japanese military was, directly or indirectly, involved in the establishment and management of the comfort stations and the transfer of comfort women. The recruitment of the comfort women was conducted mainly by private recruiters who acted in response to the request of the military. The Government study has revealed that in many cases they were recruited against their own will, through coaxing, coercion, etc., and that, at times, administrative/military personnel directly took part in the recruitments. They lived in misery at comfort stations under a coercive atmosphere.

As to the origin of those comfort women who were transferred to the war areas, excluding those from Japan, those from the Korean Peninsula accounted for a large part. The Korean Peninsula was under Japanese rule in those days, and their recruitment, transfer, control, etc., were conducted generally against their will, through coaxing, coercion, etc.

Undeniably, this was an act, with the involvement of the military authorities of the day, that severely injured the honor and dignity of many women. The Government of Japan would like to take this opportunity once again to extend its sincere apologies and remorse to all those, irrespective of place of origin, who suffered immeasurable pain and incurable physical and psychological wounds as comfort women.

It is incumbent upon us, the Government of Japan, to continue to consider seriously, while listening to the views of learned circles, how best we can express this sentiment.

We shall face squarely the historical facts as described above instead of evading them, and take them to heart as lessons of history. We hereby reiterated our firm determination never to repeat the same mistake by forever engraving such issues in our memories through the study and teaching of history.

As actions have been brought to court in Japan and interests have been shown in this issue outside Japan, the Government of Japan shall continue to pay full attention to this matter, including private researched related thereto.

(end of text)

 

But Yohei Kono has to admit the mistake in this statement.  Especially, the main mistake is in this text:

>The recruitment of the comfort women was conducted mainly by private recruiters who acted in response to the request of the military. The Government study has revealed that in many cases they were recruited against their own will, through coaxing, coercion, etc., and that, at times, administrative/military personnel directly took part in the recruitments. They lived in misery at comfort stations under a coercive atmosphere.


So, as the counterpart now, the Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga has to modify the mistaken point and according to the modification, he has to revise all of the state from now on.

 

Sorry to have kept you waiting pretty long.  The mistaken point and decisive reason for the mistake are in the official (and confidential) document below: 

 

http://www.jacar.go.jp/english/index.html

Japan Center for Asian Historical Records; National Archives of Japan (English Version)  Needless to say, this site's domain clearly indicates that this is part of Japanese governmental body.

Reference code:C04120263400 (If you want to see below yourself, you have to visit the site and input this code in the searching area.)

 

You can look at these 3 images of the confidential document that soldiers only within the Japanese Army could read.

 

 

 

 

 

Below is my original translation of this document.  Compare it with the one(s) that Koreans or Chinese gave you(of course if you have).  (To Japanese who can read and write English: if there are semantic, spelling or grammatical errors, please point them out in the comment area below.  Only, you have to gain Goo ID by registering.  Of course, whoever can get Goo ID can comment there.  But please do not forget to decide your handle name and write it in the name area.)

 

Subject: concerning the recruitment of women who works for comfort stations of army 

Confidential, only within Japanese Army ( for Chinese and Korean area )

 

・An ultimatum from the aid to the troops in the north China and to the middle China

(※at that time, North and South Korea were part of Japan)

 

In recruiting women on site in order to set up comfort stations in the areas of the Sino-Japanese war and other places,

we hear that there are some people who ,by repeatedly taking advantage of the name of "approved by the Army", accordingly destroy the honor and trust of the Japanese Army and at the same time might be misunderstood by ordinary people,

or some people who gather women under no control ,such as by way of war correspondents or those who visits the Japanese Army for compliment, and accordingly could cause social disorders,

or some soldiers or their senior officers don't select appropriate recruiters, and accordingly the inappropriate recruiters gather women like a kidnapping way, and accordingly there are some recruiters who are accused or questioned by the police or (military or police) authorities.

In light of these cases or facts, we can easily expect there are many recruiters that have to be checked as appropriate recruiters of women.

 

So, we have to order that,

in recruiting women for comfort stations, the departments concerned on site itself control the recruiting process, and select the recruiters properly (or systematically), 

and furthermore,

in implementing this process, the departments concerned exchange information closely with the military police and the police,

they take as many measures as possible in order to keep the honor and trust of the Japanese Army and not to cause any unnecessary frictions with the site.

Make sure that the orders above should be followed without mistakes. 

 

 

Confidential, The Japanese Army in the direction of China, No.735

March 4, 1938

(end of text)

 

Above all, you have to note that this document was confidential.  So, what is written in it is, of course, true.  If confidential documents had contained some false things, the confidential document themselves would have had no senses to all the soldiers and officers in the Japanese army.  This is simply a matter of logic.

 

On its basis, we can logically deduct from this part that the Japanese Army, during WW2, hasn't coerced or forced Korean and Chinese women into the so-called "comfort women".

 

>we hear that there are some people who ,by repeatedly taking advantage of the name of "approved by the Army", accordingly destroy the honor and trust of the Japanese Army and at the same time might be misunderstood by ordinary people, 

 

If the Japanese Army in fact forcefully gathered or coerced women as the so-called comfort women,

or else, tried to do it secretly, the Japanese Army officers couldn't use the expression in the confidential documents.

 

>might be misunderstood by ordinary people,

 

As I have repeatedly pointed out, this document was confidential.  Only the soldiers or officers who belonged to the Japanese Army were able to read this document.  So, If the Japanese Army tried to do it secretly, this phrase has to be like this:

 

>(this plan or order) might be known to ordinary people,

 

But, we can find no equivalent phrase(s) or word(s) in this confidential document.  So, at that time, the Japanese Army didn't recruit women forcefully, nor did it(they) coerce women into so-called "comfort stations". 

 

So, in Kono's statement, this part is clearly mistaken and accordingly ;) ,the counterpart today, Yoshihiro Suga has to amend at least this part.   

 

>The Government study has revealed that in many cases they were recruited against their own will, through coaxing, coercion, etc., and that, at times, administrative/military personnel directly took part in the recruitments. They lived in misery at comfort stations under a coercive atmosphere.

 

If there were the cases of "against their own will, through coaxing, coercion, etc.", it was the human traffickers that are to blame.  As I quoted above, the administrative/military personnel had to examine, arrest, and accuse the human trafficker.  So, if there was "a coercive atmosphere", its responsibility is not on administrative/military personnel, but on the human traffickers who made the atmosphere.   Koreans and Chinese firstly accuse not the Japanese Army but the human traffickers, who were mere money monger civilians and many of whom were Koreans and Chinese themselves!  Furthermore, human traffickers had to be examined, arrested, or accused by the Japanese Army. 

 

Because of these deductions, I (and those who read my blog favorably) am definitely able to say that Kono's statement has to be revised, or perhaps, denied once and made again; this time "historically and logically correctly". 

 

So, again, to all of the New York State Senators;

Who is it that doesn't study "history"? You? or us? Before regarded as genuine idiots and tragically loopy from all over the world (except Koreans and Chinese who were taught to hate Japan and keep hating Japan accordingly even now).  Oh, I have forgotten it.  Can't you understand even now that what Korean or Chinese lobbyists say is definitely false, at least about what leads to the hate to Japan?  That's why you are idiots and loopy.

 


This is Tony Avella, who raised the resolution above. Needless to say, he is also a NY State Senator.

(These sentences below were translated from subtitles on this Japanese TV news)

Q: Why is this resolution needed in New York State?

A: This resolution will make Japanese government apologize, and it will resolve the problem.

Moreover, it will make the problem known to the world widely.

 

These remarks are much too laughable. What kind of problem do you and all of the NY Senators have?  It is the stupidity that enables all of you to believe  what Korean and Chinese lobbyists say without your own thorough research.  Rather, This problem is far more problematic as "civil servants", I think.  I can't help laughing ironically.



※関連記事(日本語)(In Japanese)

慰安婦問題のマッチポンプの張本人、朝日さんの社説を味わう(2011-12-20) NY州上院が全会一致で決議した、「従軍慰安婦」と現在も続いている「性奴隷」を混同した決議文を和訳する(2013-02-14) 



なな、なんとミサトさんが明日の「アンフェア double meaning / Yes or No?」に出るとな?

$
0
0

タイトルに入りきらなかった。

「我らがサダヲも出るよ!!!」

どのくらい出るのかはわからない。もしも『the movie 1』ぐらいしか出なかったら、怒りで我が家の座椅子を破壊するかも知れない(苦笑)。もちろんご近所の迷惑にも、返ってくる敷金が減らないようにもするがw

 

 

今月は激しく忙しかった(というか今でも忙しい)せいでほとんど記事がアップできなかったが、今週はやけに

「アンフェア」

つながりの検索でここを訪れる方が多いな、と思っていたら、なんと明日(3/1)に、スピンオフシリーズとしての「北乃きい&寺島進版の『アンフェア』」が放送されるとのこと。私も数日前にネットで知った。

 

北乃きい : 「アンフェア」新作SPドラマに主演 見どころは「前回より激しいアクション」(まんたんWEB−毎日新聞デジタル 2013年02月24日)

 人気ドラマ「アンフェア」シリーズの最新作となるスペシャルドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」が3月1日に放送される。今回は11年に放送されたスペシャルドラマの2年後を描く続編。篠原涼子さんが演じた雪平夏見の後任となる刑事・望月陽(あきら)役で前作に続いて主演を務めるのは女優の北乃きいさんだ。再演にあたって役作りで髪を35センチカットするなど気合十分の北乃さんに作品にかける思いなどを聞いた。(毎日新聞デジタル)

  −−再び演じることになった望月という役の魅力は?

 自分にうそをつかないところと、正義感、責任感があるところですね。それに、後先考えずに行動するところも、自分では長所だと思ってます。望月は言いたいことを押さえずに全部言うので、そういうところです。仕事場で普通は上司に言わないようなことを言うので、そういうところはすごく気持ちがいいです。

 −−タイトルに「Yes or No」と入っていますが、望月に対して「No」と思う部分は?

 前作はありましたけど、そこからだいぶ成長しているので特にないです。前作は人の話を聞かないところとか、何か言われても「よくわかんないですねぇ」みたいな部分があって、本気で理解しようとしてなかった気がするんです。でも、今回はその辺りが少し成長してるかなと思いました。

 −−前作から時間をおいて同じ役をするのは初めて? 役を取り戻すためにしたことは?

 初めてです。でも前作の望月とだいぶ違うので、ちがう役を演じているような感じでした。発言とか、前作では疑問形が多かったんです。「それって○○なんですか?」「○○じゃないんですか?」とか。今作では「○○だと思います」「○○なので××をしましょう」っていう指示の方が多くなっているので、本当に成長した違う人を演じているような気分でした。髪も切りましたし、本当に違う人のような感覚で演じました。

  −−髪を切った意図、意味とは?

 脚本を読んで私と監督が同じ意見だったんです。監督も私もショートカットかなって思っていて。でも同じ役なので、前作と同じままでもいいのかなとも思ったんですけど、監督から「切ってほしい」っていう要望があったので切りました。おとり捜査でカツラをかぶったりするので、この職業はショートがもともとよかったんじゃないかなって思いました。犯人から身をかくすためには、こういう髪形が最適だったんじゃないかなって思います。

 −−拳銃や手錠のシーンにも挑戦しましたが、拳銃の扱いについて何か習いましたか?

 ロックの仕方や銃の構え方を習いました。上から拳銃を降ろすのではなく、正しくは下から構えるというのを教えていただきました。動いている人にはめなければならなかったので、拳銃の扱い方より、手錠の扱いの方が難しかったですね。本番では犯人に手錠をはめた後に締めるんですけど、相手に気を遣ってしまった所がまだまだだめだなって思いました。でも本当に痛いんです。あの加減とかも、(コンビを組むベテラン刑事・山路哲夫役の)寺島進さんくらいになると、もうわかってるんだろうなって思います。

 −−今作でやり残したことは?

 今回、望月が全体的にずっと怒ってる感じで、脚本も笑うところが全然ないんです。見てる側としてもキツくないですか?という話は脚本家の大久保(ともみ)さんとしました。反省点は前回より今回の方がたくさんありました。本当はもうちょっと「憎めないキャラ」っていうのが望月にとっては大事かなって思ってたんです。でも、今回はちょっと憎たらしいかもしれないんです。そこをもうちょっと自分が柔らかくできたらいいなっていう、反省点はあります。

 −−北乃さん自身は、前作から成長した部分はありますか?

 ないですね(笑い)。舞台を縫って撮影していたので、芝居が大きいって言われました。それを言われないようにしようって思ってたんですけど。気をつけても言われたから、すごくいろんなことが大げさになっていたんだと思います。

  −−おすすめのアクションシーンは?

 吹き替えが一つもないんです。全部自分で演じています。ヒールで戦ったあとに、裸足で回し蹴りして、ひざ蹴りして投げるっていうシーンがあって。アクションシーンはいつもあまり苦労しないですね。ボクシングの映画とかもやって、殺陣の手順を覚えるのも、ボクシングのコンビネーションを覚えるような感覚でできますし、バレエの経験から回し蹴りとかは踊るような感覚でできるので。でもおとり捜査のシーンは髪形とかも違うんで、最初は私じゃないって思われるかもしれない(笑い)。

 −−今作の見どころは?

 本当の正義とは何か。今回はすごく人間の心の中のお話になっています。ある人は仕事だからという理由で法に従って動いて、ある人は自分の感情だけで動いてしまう。それはいけないことだけど、でも本当にすべてがすべてその人がしたことがいけないのかって思うと……。本当の正義って一体何かというテーマなんですけど、台本を読んで、自分の中では「理性」がテーマという気がしました。

 −−望月の見どころは?

 前回より激しいアクション。それと、今回は一人で潜入したりするので、どちらかというと、みなさんも望月目線で見られると思います。一緒に突入しに行ってる感覚になれるというか、ちょっと刑事になった気分になれるようなアングルにもなってます。あとは、ちょっとだけ成長してるので。人の話を聞けるようになったし、ちゃんと自分でやってしまったことに頭を下げられるようになりました。形だけでも(笑い)。

 −−次も楽しみですね。

 「次は撃たれるのがいいんじゃない?」とかって監督が言ってくださるんです。前作の時は「拳銃持つのがいいんじゃない?」って言ってくださって今作で実際に持てた。だから次はもしかしたら撃たれるんですけど(笑い)。「アンフェア」は「これで終わりだと思ってやろう」って、いつも出し切るんです。前作は特にその気持ちが強くて。そういう気持ちでやった作品で、「またやれる」ってことだったので、もうすっごくうれしくて。もう何もいらなくなりました。何もいらなくなるくらい、これに賭けようって思いました。

  スペシャルドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」は、篠原さん主演で06年に連続ドラマとして放送され、その後にスペシャルドラマや映画も公開された人気シリーズ「アンフェア」の最新作。北乃さん主演で11年に放送されたスペシャルドラマ「アンフェア the special〜ダブル・ミーニング 二重定義〜」の2年後を描く続編で、篠原さんが演じた主人公・雪平夏見の後任・望月陽(北乃さん)とベテラン刑事・山路哲夫(寺島進さん)のコンビが再び難事件に挑む。

 今回は体感型の謎解きミステリーとして、“視聴者参加型”の人質殺人事件が描かれ、加藤雅也さん、阿部サダヲさんらレギュラー陣に加えて、望月の新たな上司役として高嶋政伸さん、捜査に協力する科捜研の敏腕プロファイラー役として山本裕典さん、事件に巻き込まれる人質役として綾野剛さんも出演する。3月1日午後9時〜同10時52分に放送予定。なお、3月2日には映画「アンフェア the answer」を午後9時から地上波初放送する。

 

(ここまで)

 

ショートにした北乃きい(望月陽)、そしてこの目線の送り方、何となく雪平夏見を彷彿とさせなくもない。

 

しかも

>「次は撃たれるのがいいんじゃない?」とかって監督が言ってくださるんです。 

 

もう次を作ることがほぼ決まってるんかい!!!( Д )        ゚ ゚ 

 

なんかもうすげえな。BSフジで今、「元祖アンフェア」(元祖天才バカボン状態だな)を毎週1話ずつ再放送しているが、その時期からコツコツ見続けてきたわしから見ると、もう浦島太郎状態じゃわい。フゴフゴ。雪平夏見が産休(笑)から戻ってきたときに、それがTVだろうが映画だろうが、雪平夏見と望月陽(あきら)が共演するというようなニオイまでしてくるわ。フォッフォッフォッ。

 

となると、雪平が産休から戻ってくるまで、

・山路(寺島進)

・薫ちゃん(加藤雅也)

そして、我らが

・サダヲ(小久保) 

には、くれぐれも体に注意して、次(できれば映画)には、ぜひともお元気な状態で全員に出てもらわないと(そして、出番ががっつりないと)いかんやないかい!! 

 

なんか、「北の国から」レベルの「真の大河ドラマ」に近づいてきた感がするのは私だけではないだろう。『踊る大捜査線』のように、映画が進めば進むほど「紅茶のティーバッグのダシガラ」のように味が薄くなるのではなく、

望月陽という新しいキャラクターを少しずつ中心に置くことで、「スピンオフ」と「本編」をうまく融合させることを狙っているのだろう、世界の亀山ブランド的には。

それが当たるかどうかは別にして、とにかく最後までサダヲと山路は出し続けるんだ!!もうそれだけで私はTVだろうが映画だろうがオレは観るぜ!映画なら最低3回は観る!!ここで断言してもいい!!(だったらどうだという話だが。いや、興行収入が少しだけ増える!!)

 

ま、役者さんがご健在でいられることが何より大事、ということに尽きますな。

 

でだ。今回のTVスペシャルには、あの「ミサトさん」が参入するとのこと。日テレ(エヴァの権利をテレ東から買った)はここら辺の使い方に、歯ぎしりしてまっせきっと!!

 

三石琴乃 : 「アンフェア」最新SPでテレビドラマ初挑戦 事件の首謀者「マスク男」に(まんたんWEB−毎日新聞デジタル?2013年02月24日)

 人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主人公・月野うさぎ役などで知られる人気声優の三石琴乃さんが3月1日放送のスペシャルドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」(関西テレビ・フジテレビ系)に物語の鍵を握る“マスク男”の声で出演することが24日、明らかになった。ツインテールのアニメの美少女キャラクターのようなマスクをかぶり、ネット配信の動画で人質を殺害し続ける“マスク男”役でテレビドラマに初挑戦した三石さんは「思いきり可愛く、そして残酷に演じました」と語っている。

 三石さんは「自分のアニメボイスを起用したいと言われたときに、可愛くて、でも子供みたいに残酷なことが平気でできるというキャラクターを目指したいんだなと思いました」と話しており、主演の北乃きいさんも“マスク男”について「声は女の子の声なので、見た目の映像と声の組み合わせが怖いんです。可愛い声ですごく残虐なことを言うので、それがすごく怖かったです」とコメントしている。

 また、ドラマ“初挑戦”となる三石さんは「アニメのお仕事のときは『このキャラはこの声』って決まったら、その音域の中で喜怒哀楽を出すんです。でも今回はそこを取っ払って、普通に今しゃべってるような私自身の声で恨みを表現したり、冷たさを出したり。そういうのは実写のドラマならではだなと思いました」とアニメとの違いを実感した様子。「アニメボイスから生身の声へのギャップで、怖さを表現できたらいいなって。犯人の動機は知っていたので、後半のマスク男の感情がもれ出るところは、核心的な気持ちを出せるように集中しました」と説明している。

 ドラマは、篠原涼子さん主演で06年に連続ドラマとして放送され、その後にスペシャルドラマや映画も公開された人気シリーズ「アンフェア」の最新作。今回のスペシャルドラマは、北乃さん主演で11年に放送されたスペシャルドラマの2年後を描く続編で、篠原さんが演じた主人公・雪平夏見の後任・望月陽(北乃さん)とベテラン刑事・山路哲夫(寺島進さん)のコンビが再び難事件に挑む。

 今回の事件は、体感型の謎解きミステリーとして、“視聴者参加型”の人質殺人事件が描かれるといい、三石さんは「初めは無機物っぽい感じがした犯人が、実はすごく人間らしかったり……。今の時代を風刺したようなインターネット上の劇場型犯罪。実際にあってもおかしくないと思わされます」と見どころを語っている。

 スペシャルドラマ「ダブル・ミーニング Yes or No?」は、3月1日午後9時〜同10時52分放送。なお、3月2日には、映画「アンフェア the answer」を午後9時から地上波初放送する。(毎日新聞デジタル)

 (ここまで)

 

 

(白河の頭の中)

碇シンジ「ミサトさん!どうしたんですか!!ミサトさんって女だったんじゃないですか!!!」

ミサト「・・・あなたには関係ないことです(キッパリ)」

(白河の頭の中、ここまで)

 

というわけで、エヴァアンフェアがまったりとしてそれでいてとてもしつこく私の脳内で混ざってしまった。。。。そりゃまいっちんぐぜよ。

 

 

私の記憶が正しければ、技術的には、ボイチェ(ボイスチェンジャー)では、どうがんばっても「男声」を「女声」にはできないはずなんだがなあ。逆もまたしかり。ただ、初音ミクなどもあるから、音声を認識して、それを、そういうプログラムで即変換して、すぐに女声に変える「マイクロヴォーカルチェンジシステム」か何かをこの犯人が「作った」、ということで、一応「ありうる」というレベルで筋は通るだろう。アンフェアの犯人って、毎回一応、技術的には頭がいい人ばっかり出てくるからね(逆に言えば、それ以外の点ではry)。あ、というか、この「犯人」が本当の「犯人」なのか、そしてどちらにせよ男なのかもわからんしね。『the Dark Knight』を観ちゃった私としては。。。

というわけで、この件はOK(というか、この番組のいわゆる「the final(temporary?) answer」は観るまではわからず)にしておこうか。

 

しかしまあ上の写真はむかつくね。リンクをたどれば、もっとむかつく(笑)キャプチャーがいくつもあるけど。関西テレビ制作なんだから、食い倒れ人形の頭にすればもっとむかつくんだろうが、さすがにそれは全体のリアリティを崩すと判断したのだろう。

下は「ライアーゲーム」を彷彿とさせるシステム。おそらく多数決か何かで、この人質(中には犯罪まがいのことをした人物も含まれているのだろう)を殺すべきかどうかを決めるようなシステムにしているのだろ。

オイ、だとしたら、「ライアーゲーム」までまざってんのかよ!!だったら戸田恵梨香を出せ!!!(#゚Д゚)  松田翔太はいらんから(笑)。

 

 

で、最後かつ最大の心配。

CM込みで、2時間弱の「尺」で、この、

 

・精神的に来そうなストーリーで、

・なおかつ本庁の捜査一課に所属している望月と、今は所轄に飛ばされている(?)山路が再びタッグを組み、

・読者が納得しながらシーンを追いかけられ、

・北乃きいが言う「人間の心の中のお話」「正義とは何か」について、視聴者も考えさせられる、

そして、

・我らが小久保にそこそこの出番が与えられる、

 

こういうドラマにできているのか???ということだ。ミサトまで担ぎ出しておいて、

・「どうせこの尺だから、『急ぎ足』になるのはしょうがないよね〜」

などと制作者が言ってるっぽいドラマになってたら、私は二つ目の座椅子も破壊してしまうだろう、とあらかじめ言っておこう(笑)。

 

※座椅子を壊すときには、金属でケガをしないor床を傷つけないように細心の注意を払いましょう。基本的にはおすすめしません。私もあくまでも「比喩」として言っています。あと、猫の首輪とかに怒りのメッセージが入ったマイクロSDなどを組み込んで、それを写メなどで撮るのもやめておきましょう。このご時世、シャレになりませんから。

 

 

さあ、明日の夜は早く帰って、ぜひ生で観たいものだ。私は急いでギリギリってとこかな。もちろん録画はしておく。

 

というわけで、サダヲbrothers & sisters、開幕だ!!

 

「アンフェア地上波放送祭り」で、デイリーランキング2位をいただきました。感謝感激です。

$
0
0

一昨日の『アンフェア double meaning / Yes or No?』の放映時にもたくさんアクセスを頂いたが、昨日の『アンフェア the answer』地上波初放送では、なんと以下のように、6万IP以上、15万以上のPVをいただき、gooブログのアクセスランキングでデイリー2位を頂いた。何度も映画館に足を運び、丁寧に丁寧に解説と考察を重ねてきた甲斐があったというものだ。google検索などで、たまたま訪れて下さった方々にも大変感謝申し上げる。 

 

アクセス状況(2012.03.02分)  

 

何より、時間別のアクセス(IPベース)で、 21時台からアクセスが爆発しただけでなく、23時台の新規アクセスIP数が22567IPと、21時台の18117IPを上回ったことがうれしい。というのも、23時台以降のアクセス者は、この放送を見終わって、改めて「あそこはどうだったの?納得いかない!」などとお感じになり、検索して来て下さった方であろうと推測するからだ。このブログでさんざん考察した「メモリ問題(通称『USB問題』)」の筋の通らなさについては、今でも私の結論は全く変わっておらず、そのことが気になってアクセスした方が増えた、ということであれば、これはこの映画の制作者、特に脚本と監督の両方を務めた佐藤嗣麻子氏のミスがその原因である。ゆえに単純に喜べる話ではないと重々承知はしているが、逆に言えば、この映画を見て

「どうでも良くね?」

と流さずに考えよう、調べようとしていただいたという意味では、この映画が視聴者へ何らかの「引っかかり」を作ったわけで、佐藤嗣麻子氏と世界の亀山ブランドの掌上で視聴者が踊らされている、あるいはそれをきっかけにして視聴者がもう少し何かを考えようとなさって検索して下さったわけで、私としては後者によるものの方が大きいと信じたいところだ。

もし前者を意図的に制作サイドがやっているとしたら、観客や視聴者を舐めるのもいい加減にしてもらいたい、と言っておきたい。そういう「無理筋」のクセを、庵野秀明が「エヴァQ」などでしっかり「継承」(笑)してしまっているではないか。これが日本映画の「特徴」などと、どこぞからレッテル貼りされては、たまったものではない。こういうことをわざと続けると、長期的には映画館で映画を観る人間が必ず減る。今、映画館で映画を観る来客数は実は増えているのだが、この増加の原因を謙虚に分析することが重要だ。

 

(20時台までも、5時台以外は3桁のIP数で、これ自体もすごいことなのだが、

21時台以降の数値から見ると、ゴミのように見えてしまう。

このギャップにたまげた。

というか、21時台に「アンフェア ネタバレ」で検索しないようにw)

 

 

ちなみにということで、整理もかねて、『アンフェア』関係の当ブログ記事のリンクをまとめておく。本日も何人かはここを訪れて下さるであろうから、多少なりともお役に立てれば、ということで。

 

 

<"the answer">

アンフェア the answer ネタバレなし編 2011-09-19 アンフェア the answer ネタバレあり編 2011-09-19 アンフェア the answer ネタバレあり編 その2 2011-09-21 "アンフェア the answer" ブルーレイ&DVD発売記念 ネタバレ+考察編 その3 2012-03-21


<こちらは、"the answer"ではなく、"the movie"の方>

アンフェアthe movie ネタバレなし編 とバルト9(カルトQではない) 2007-03-20 アンフェアthe movie ネタバレあり編 2007-03-20



ふう。やはり事前の読み通り、通常時間帯での地上波放送を狙って、あえて「PG12」も「R15」もつけずに、ああいう残虐シーンを入れていたわけだ。 

・・・(゚∀゚)アヒャ 「ネタバレなし編」では、「このままでは地上波放送はムリだろう」って自分で書いちゃってるな・・・ま、苦情がフジテレビ他に殺到しても私は知らん(笑)。 

 

『アンフェア』一連の作品における、小久保(阿部サダヲ)親衛隊(古い?w)、すなわちサダヲbrothers & sistersの端くれとしては、一昨日の『ダブルミーニング YES or NO?』でのひどさ(笑)と、昨日の『the answer』での小久保らしさの違いが少しでもご理解いただけると大変うれしい。


ハッキリ言って、一昨日の『ダブルミーニング YES or NO?』は、「クソ」としか言いようのない脚本+演出+『ホテル』での「申しわけございません男」の演技のひどさであった。あんな脚本と演出のクオリティで、北乃きいが「監督」と「次」を期待したような話をワクワクしながらしているとしたら、北乃きいも監督もただのバカだろ。いや実際にしているんだけどねw


ま、キャプチャーはたくさん撮っているので、またそのレビューは記事を分けて書く予定である。ここでは、その「クソ」の最後の方で薫ちゃん(三上薫by加藤雅也)による、以下のセリフだけは(脚本的にも、演技的にも)良かった、と言っておこう。


薫ちゃん:「自分の思いと、自分が実際にやってること、それが完全に一致する人間なんて存在しないよ。

おかしいと感じながらも、どこかで折り合いをつけ、自分を納得させてるんだ。

みんなねぇ。」



これが、昨日の『the answer』と裏でつながっているところだけは「粋」だと思った。ファンに

(古っ!)

と突っこませようとしている点がね。


 

あ、あと綾野剛の演技力はすごいね。『mother』では幼児虐待を平気でする、チャラくてかなり憎たらしい継父を、『カーネーション』では、寡黙だが抑えようのない男の色気を放つ職人を、そして今作では、吉岡秀隆を彷彿とさせる髪型(笑)で、絶妙な度合いのアイドルヲタファンをきっちり演じ分ける引き出しの広さ、どれも

「こういうヤツ、いるよねー」

と思わせるオーラの作り方、一体どこで身につけたのかと不思議なくらいだ。

 

ま、その辺は稿を改めて、かつ時間があれば。←また出た!

 

望月が山路と同じ所轄に飛ばされて、ガンガンにぶつかり合いながら望月がマジで本当に成長していく(いやすまん、今回は全然成長してなかったから。広告にだまされたぜよ全く(笑))スピンオフドラマなら、1クールくらいは普通に作れそうだけどね。でもそうなると、最後は「山路、殉職」となりそうでイヤだな。。。

 

というわけで、どうもありがとう。今後も時間と気力が空いているときに、政治でも経済でもスポーツでもエンタメでも何でも書いて行く。更新が滞っているときも、どうか長い目でお見守りを。

 

白河夜船

 

2/25の、「ニューヨーク州上院議員へ」の記事の、日本語版を作る

$
0
0

さすがに英語版だけでは厳しいかな、というアクセス数なので、私が書こうとしている「この後」の準備としても、当ブログの以下の記事(自分で英語で書いた)を日本語に直しておく。これもまた時間がかかった。ふう。。。

 

To New York State Senators: Japanese Army never coerced or forced young women into prostitution.(2013−2−25)

 

(第一段、前半は省略)私は英語が読める人々、特にニューヨーク州上院議員たちに言いたいことがあるので、ブログを英語で書くことに決めた。

ニューヨーク州上院議員全員へ;

あなたたちは、2013年1月29日に満場一致でこの決議を採択した。まず、その決議の内容を自分自身で確認してほしい。

 

以下しばらく、こちらの記事で私が邦訳した決議文を繰り返す。

NY州上院が全会一致で決議した、「従軍慰安婦」と現在も続いている「性奴隷」を混同した決議文を和訳する(2013−2−14)

 

(白河による訳例)

決議番号 J304-2013

Memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

「ニューヨーク州にある、世界に『慰安婦』として知られてきた人々への敬意を示す記念碑を記憶として残す(決議)」

 

賛成者:以下の全員(NY州全上院議員)

Sponsor: AVELLA / Co-sponsor(s): ADAMS, ADDABBO, BALL, BONACIC, BOYLE, BRESLIN, CARLUCCI, DEFRANCISCO, DIAZ, DILAN, ESPAILLAT, FARLEY, FELDER, FLANAGAN, FUSCHILLO, GIANARIS, GIPSON, GOLDEN, GRISANTI, HANNON, HASSELL-THOMPSON, HOYLMAN, KENNEDY, KLEIN, KRUEGER, LANZA, LARKIN, LATIMER, LAVALLE, LIBOUS, MARCELLINO, MARCHIONE, MARTINS, MAZIARZ, MONTGOMERY, NOZZOLIO, O'BRIEN, O'MARA, PARKER, PERALTA, PERKINS, RANZENHOFER, RIVERA, ROBACH, SAMPSON, SANDERS, SAVINO, SERRANO, SEWARD, SKELOS, SMITH, SQUADRON, STAVISKY, STEWART-COUSINS, TKACZYK, VALESKY, YOUNG / Committee: FINANCE


J304-2013 Text(決議の根拠と決議本文)

LEGISLATIVE RESOLUTION memorializing a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'

議会による決議「(上のタイトルと同じ)ニューヨーク州にある、世界に『慰安婦』として知られてきた人々への敬意を示す記念碑を記憶として残す(決議)」

 

WHEREAS, During the Japanese colonial and wartime occupation of Asia and the Pacific Islands from the 1930s through the duration of World War II, approximately 200,000 young women were coerced into the Comfort Women system of forced military prostitution; and

ゆえに(whereasの法律用語としての用法、日本語の文脈では、ここは「まず」や「というのも」などに置き換える方がわかりやすい)、日本による、1930年から第2次世界大戦に至るまでの間、アジアと太平洋の島々の植民地と戦時中の占領地では、約20万人の若い女性が、軍によって強制された売春システムの中の「慰安婦」として強制的に連行された。

 

WHEREAS, On June 16, 2012, the Comfort Women Memorial Monument was established in the Veterans Memorial at Eisenhower Park in Westbury, New York, to honor and commemorate the victims of the Comfort Women system; and

ゆえに、2012年の6月16日に、慰安婦の記念碑が、ニューヨーク州にある、Westburyのアイゼンハワーパークの退役軍人記念所に建てられた。それは、慰安婦システムの犠牲者に名誉を与え、記憶として明確に残すものである。

 

WHEREAS, The Memorial Monument, being the second memorial of its kind in the United States, symbolizes suffering endured by comfort women and serves as a reminder of the crime against humanity committed through the Comfort Women system; and

ゆえに、その慰安婦記念碑は、アメリカでは二つ目の同種の記念碑であるが、慰安婦が耐えた苦しみを象徴化し、慰安婦システムを通して犯された、人道(humanity)に対する犯罪を思い出させるものとして機能することとなる。

 

WHEREAS, It is the custom of this Legislative Body to recognize historical monuments within the State of New York that are established to increase awareness of serious events that have taken place in history; and

ゆえに、、ニューヨーク州の中にある、歴史の中で起こった深刻な事件についての意識化を促すために建てられた、歴史的に重要な記念碑を(議会として)認識することは、この立法府(ニューヨーク州上院)の慣習(風習、ならわし)である。

 

WHEREAS, The United Nations reports that 2.4 million people across the globe are victims of human trafficking at any one time, and 80 percent of them are being exploited as sexual slaves; now, therefore, be it

ゆえに(一方で、また)、国連は、地球上で240万人がいつでも人身売買の犠牲者となっており、彼らの8割が性奴隷として今現在、搾取されていると報告している。したがって今、以下のことが決議されるべきである。

 

RESOLVED, That this Legislative Body pause in its deliberations to memorialize a Memorial Monument in the State of New York that pays tribute to those who have become known to the world as 'Comfort Women'; and be it further

決議:この立法府(ニューヨーク州上院)は、熟慮して立ち止まり、ニューヨーク州にある、「慰安婦」として世界に知られるようになった人々へ敬意を示す記念碑を記憶として残す。

さらに、以下のことも決議されるべきだ。

 

RESOLVED, That copies of this Resolution, suitably engrossed, be transmitted to the Korean American Public Affairs Committee, the Kupferberg Holocaust Resource Center and Korean American Civic Empowerment.

決議:この決議は、適切に清書された上で、the Korean American Public Affairs Committeeと、(ドイツの)クプファーベルクホロコースト資料センターと、Korean American Civic Empowermentにも送られるものだ。

 

(白河訳例、ここまで)

 

これは原本と同じ文章ですよね?言うまでもなく、私は元のリンクから原文をコピー&ペースとしただけなのですから。間違いは生じ得ません。

 

世界中の、英語が読める人々へ;

まず、みなさんは全員、ニューヨーク州(もちろんアメリカの)の上院が、上の決議を2013年1月29日に行ったことを覚えていなければなりません。

実際には、この決議は完全にまちがった事実に基づくものです。この点で私は、簡単に言って、この決議に賛成したニューヨーク州全上院議員は、ただのアホで惨めな、完全なバカタレであるということを指摘しなければなりません。

ゆえに、この決議自体は必ずやニューヨーク州上院の地位(権威)を下げ、 英語が読める人々に、ニューヨーク州上院議員たちの知性を疑わせることになるでしょう。もちろん、ニューヨーク州上院による決議と、この決議をしたという事実のせいで、英語が読める全世界の多くの人々は、ニューヨーク州上院議員たちをバカタレ、あるいは救いようもなくルーピーであると見なすようになるでしょう。

 

これが事実に基づくものではない、という理由を示しましょう。しかしその理由を語る前に、第二に、みなさんに、以下のような、日本についての(おそらく)ありふれた考え方を再確認していただきたいと思います。

 

もし英語が読める人々の何割かが(主にアメリカ人、そしてほとんどの朝鮮人と中国人でしょうが)、

・第二次世界大戦中に、日本陸軍が強制的に多くの若い(主に)朝鮮人女性を誘拐、あるいは強制連行し、

・日本陸軍が、その女性たちがいわゆる「慰安婦」となることを強制し、

そして、

・日本陸軍が彼女たちを戦争中、彼女たちを苦しめた

と信じ込んでいるならば、

(要するに、この考えは、ニューヨーク州の上院議員全員が持っている前提ということですが)

 

おそらく、その考えは「日本人は悪い民族である、あるいは、いわゆる「『従軍慰安婦』に関する調査結果を発表した、河野洋平談話」が正しいと考えていることから来るものでしょう(この談話を、今後は「河野談話」と呼びますが)。

この河野談話の英語版は、以下のリンクからチェックすることができます。

http://www.mofa.go.jp/policy/women/fund/state9308.html

(日本の外務省の公式ページからのリンクです)

 

公平を期すために、その全文を引用しましょう。

※ 日本語のリンクはこちら。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/kono.html

慰安婦関係調査結果発表に関する
河野内閣官房長官談話

平成5年8月4日

 いわゆる従軍慰安婦問題については、政府は、一昨年12月より、調査を進めて来たが、今般その結果がまとまったので発表することとした。

 今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。

 なお、戦地に移送された慰安婦の出身地については、日本を別とすれば、朝鮮半島が大きな比重を占めていたが、当時の朝鮮半島は我が国の統治下にあり、その募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、総じて本人たちの意思に反して行われた。

 いずれにしても、本件は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である。政府は、この機会に、改めて、その出身地のいかんを問わず、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる。また、そのような気持ちを我が国としてどのように表すかということについては、有識者のご意見なども徴しつつ、今後とも真剣に検討すべきものと考える。

 われわれはこのような歴史の真実を回避することなく、むしろこれを歴史の教訓として直視していきたい。われわれは、歴史研究、歴史教育を通じて、このような問題を永く記憶にとどめ、同じ過ちを決して繰り返さないという固い決意を改めて表明する。

 なお、本問題については、本邦において訴訟が提起されており、また、国際的にも関心が寄せられており、政府としても、今後とも、民間の研究を含め、十分に関心を払って参りたい。

(引用ここまで)

 

しかし、河野洋平官房長官(当時)は、この発言における自分の間違いを認めなければならなりません。特に、主なまちがいは以下の文章の中にあります。

 

>今次調査の結果、長期に、かつ広範な地域にわたって慰安所が設置され、数多くの慰安婦が存在したことが認められた。慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した。慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。

 

ゆえに、現在その地位(官房長官)に就いている者である菅義偉(すが よしひで)が、そのまちがった点を修正し、今後、この声明全体を見直さなければなりません。

 

いささか長く読者を待たせて申し訳ありません。このまちがっている点と、そのまちがいの決定的な理由は、以下の公式の(そして当時機密だった)文書の中にあります。

 

http://www.jacar.go.jp/index.html(このリンクは日本語版)

↑国立公文書館 アジア歴史資料センター

言うまでもなく、このサイトのドメインは明確にこのサイトは日本の政府部門の一部であることを示しています。

レファレンスコード:C04120263400

(もし以下の資料を自分で見たければ、このレファレンスコードを検索欄に入力して下さい。)

 

これらの3つの画像ファイル(日本陸軍に所属している軍人だけが読むことができた)を、みなさんも見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

以下に、この文書を私自身がオリジナルに訳したものがあります。これを、朝鮮人や中国人があなたたちに渡した訳と比べてみて下さい(もちろん、持っていればの話ですが)。

 

※ただ、この記事は「日本語版」なので、以前このブログで引用した、wikipediaからの現代語訳を掲載します。

 

<本文>

陸支密

副官ヨリ北支方面軍及中支派遣軍参謀長宛通牒案

支那事変地ニ於ケル慰安所設置ノ為内地ニ於テ之カ従業婦等ヲ募集スルニ当リ故ラニ軍部諒解等ノ名儀ヲ利用シ為ニ軍ノ威信ヲ傷ツケ且ツ一般民ノ誤解ヲ招ク虞アルモノ或イハ従軍記者慰問者等ヲ介シテ不統制ニ募集シ社会問題ヲ惹起スル虞アルモノ或イハ募集ニ任スル者ノ人選適切ヲ欠キ為ニ募集ノ方法誘拐ニ類シ警察当局ニ検挙取調ヲ受クルモノアル等注意ヲ要スルモノ少カラサルニ就テハ将来是等ノ募集等ニ当リテハ派遣軍ニ於テ統制シ之ニ任スル人物ノ選定ヲ周到適切ニシ其実施ニ当リテハ関係地方ノ憲兵及警察当局トノ連繋ヲ密ニシ以テ軍ノ威信保持上並ニ社会問題上遺漏ナキ様配慮相成度依命通牒ス

陸支密七四五号 昭和十三年三月四日

<本文の現代かな訳>

(翻訳は様々な議論の種になっている。ここでは、最低限の現代かな化を示す。)
――――――――――――――――――――――――――
起元庁(課名)兵務課 軍慰安所従業婦など募集に関する件
陸支密
副官より北支方面軍および中支派遣軍参謀長宛通牒案

支那事変地における慰安所設置のため
内地においてこれが(これの)従業婦等を募集するに当り

ことさらに軍部諒解などの名儀を利用し ために軍の威信を傷つけ かつ一般民の誤解を招くおそれあるもの
あるいは従軍記者、慰問者などを介して不統制に募集し社会問題を惹起するおそれあるもの
あるいは募集に任ずる者の人選適切を欠き ために募集の方法、誘拐に類し警察当局に検挙取調を受けるものある
など 注意を要するもの が少なからざるについては、

将来 これらの募集などに当っては 派遣軍において統制し 募集に任ずる人物の選定を周到適切にして
その実施に当たっては 関係地方の憲兵および警察当局との連繋を密にし
軍の威信保持上ならびに社会問題上遺漏なきよう配慮相成たく
依命通牒す。

陸支密第735号 昭和13年3月4日

――― ――― ――― ――― ――― ――― 

※ この日本語の詳しい解釈も、当ブログですでに行っている。まず、この文章を丁寧に理解したい方は、以下の記事を参照のこと。

慰安婦問題のマッチポンプの張本人、朝日さんの社説を味わう(2011−12−10)

この記事の下の方に、上の日本語の解釈がある。

 

では、「翻訳」に戻って・・・

 

特に、皆さんは、この文書が当時、「機密」であったことに注目しなければなりません。ですから、この文書に書かれていることは、もちろん真実です。もし機密文書の中に「うそ」が含まれていたならば、その機密文書は、日本陸軍の兵士、あるいは将校にとって全く意味をなさないものとなります。これは、単にロジックの問題です。

 

これをベースにすると、私たちは上記の部分から、以下のような、論理的な帰結を導くことができます。すなわち、日本陸軍は、第二次世界大戦中に、朝鮮人や中国人女性をいわゆる「慰安婦」として強制連行したり、あるいは強制的に慰安婦にさせてはいなかった、ということです。

 

(上記「現代かな訳」より)

>ことさらに軍部諒解などの名儀を利用し ために軍の威信を傷つけ かつ一般民の誤解を招くおそれあるもの

 

もし日本陸軍が、実際に女性を、いわゆる慰安婦として強制的に集めたり、強制連行したのであれば、

あるいは、それを秘密裏に行おうとしたのであれば、日本陸軍の将校たちは、この表現を「機密文書」の中で使うことはできなかったはずです。 

 

>かつ一般民の誤解を招くおそれあるもの

 

私が何度も指摘してきたように、この文書は機密文書でした。日本陸軍に所属していた兵士、あるいは将校他tだけがこの文書を読むことができたわけです。ゆえに、もし日本陸軍が女性のの強制連行、あるいは強制的に慰安婦にさせようとしていたならば、上記の部分はこのようになっていなければならなかったはずです。

 

>(この計画または命令が)一般人に知られるおそれあるもの

 

しかし、この文書のどこを見ても、私たちは、これに相当する言葉やフレーズを見つけることができません。したがって、当時は、日本陸軍は強制的に女性を集めようとしていたわけでもなければ、女性を強制連行し、いわゆる「慰安婦」にしようともしていなかった、ということになります。

 

ゆえに、河野談話の中では、上記に引用した部分は明確にまちがっており、そしてその当然の帰結として、今日の官房長官である、菅義偉が、少なくともこの部分を修正しなければならないのです。

(再掲)

>慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった。また、慰安所における生活は、強制的な状況の下での痛ましいものであった。

 

もし、「甘言、強圧による等、本人たちの意志に反して」というケースがあったならば、その非難を受けなければならないのは、当時の人身売買業者の方です。上に私が引用したように、行政統括者、あるいは日本軍の司令部は、そういう人身売買業者を

>「派遣軍において統制し 募集に任ずる人物の選定を周到適切にして
>その実施に当たっては 関係地方の憲兵および警察当局との連繋を密にし
>軍の威信保持上ならびに社会問題上遺漏なきよう配慮」

しなければならなかったのです。ゆえに、もし「強制連行的な雰囲気」なるものが当時存在していたならば、その責任は当時の日本側の行政統括者、あるいは軍部にあったのではなく、そういう雰囲気を作った当事者である、人身売買業者にあったのです。

朝鮮人や中国人は、まず旧日本陸軍ではなく、当時の人身売買業者を非難すべきなのです。というのも、その業者は単なるサルレベルの、非軍人である「人さらい」「女衒」であり、彼らのほとんどは実は朝鮮人、中国人自身だったのです!それだけでなく、人身売買業者は、当時は日本陸軍によって尋問され、逮捕され、告訴されなければならなかったのです。

 

これらの論理的演繹により、私(と私のブログを好意的に読んでくれている方々)は、河野談話は見直されなければならないとキッパリ言うことができるのです。あるいは場合によっては一度否定し、作り直されなければならないのです。しかも今回は、「歴史的にも、論理的にも正しく」。

 

そこで再び、ニューヨーク州の全ての上院議員に聞きたいのですが、

「歴史」とやらを学んでいないのは一体誰ですか?あなたたちですか?それとも私たちですか?筋金入りのバカ、なおかつ目も当てられないほどloopyであると世界中(日本を憎むように教えられ、今になってもその通りに日本を憎み続けている朝鮮人と中国人を除いて)から見なされる前に、もう一度、自分たちの足下を見直した方がいいですよ。あ、忘れてました。今でもあなたたちは、朝鮮人、あるいは中国人のロビイストたちが言っていることが、少なくとも日本を憎むことにつながるような発言に関しては、絶対にまちがっているということが理解できないのですか?だからあなたたちは、救いようのないバカであり、loopyなのですよ。

 

こちらは、トニー・アベラ議員です。上記の決議案を上程した議員です。言うまでもなく、彼も、ニューヨーク州上院議員です。以下字幕より。

Q:なぜニューヨーク州で(この決議が)必要なのか?

A(by トニー・アベラ): 日本政府が謝罪することで問題を解決し、世界に広く認知させることができる。

 

トニー・アベラ議員による、この発言はあまりにも笑えます。一体どういう種類の問題を、アベラ議員とニューヨーク州上院議員たちがこの件に関して持っているというのでしょうか?むしろその問題とは、朝鮮人や中国人ロビイストたちが言うことを、自分たち自身で徹底的に検証することもなく盲信することができる、あなたたちのバカさ加減の方でしょう。さらに、この点は「公僕」として、日本の戦争問題より、はるかにより重要だと思います。もう、シニカルに笑うことしかできません。

 

(翻訳ここまで)

------------------------------------------- 

 

英語でも相変わらずの白河口調であることがご理解いただけるであろう(笑)。この件だけでなく、この後つなぎたい話も、日本人にだけでなく、英語が読める全ての人々に知ってもらいたいので、こういう試みは今後も続けていきたい。

 

だがしかし、英語&日本語のダブルブログは大変だ・・・。まあいい訓練にはなるけれども。

 

あ、「アンフェア the answer」関係で初めてこういう記事をご覧になった方々へ。

当ブログは、私個人が気になったことは何でも書いていますが、どちらかというとこういう政治経済系の話がはるかに大きな部分を占めております。政治的信念(というか「刷り込み」)でしょうが、政治系の話は白河とは合わん!という方は、ご遠慮なく、「合う」記事だけをじっくりお読みになって下さい。 どこぞの放射脳系ブログのように、アクセス数を鼻にかけて、自分が何かすごいことをしているかのような錯覚を持てるほど、私は元気でもなければアホでもありません。ただ、自分が納得できるまで調べ、考え、その軌跡をここに残していくだけです。その軌跡を、日本語だけでなく、英語でも残したい、という段階に今はいる、ということだとご理解いただければ。

 

それほど、日本の歴史関連のtopicは、日本がボケッとしている間に、悪意に満ちた中韓ロビイストと、悪意に満ちた華僑ネットワーク(もちろん、中立的な華僑を除く)によって、完全になかったものが「ある」ものとされ、それが数百倍、数万倍、そして数億倍に拡大して世界中に流布されようとしている。

 

たとえばこの決議の一つのきっかけとなった、朝鮮系ロビイストたちによる、いわゆる「慰安婦の像」であるが、彼らはこの慰安婦の像と、上のような決議を、アメリカの全州の上院下院、そして最終的にはアメリカ上院でも決議することを狙っているようだ。

何度でも繰り返すが、少なくとも中国や朝鮮が引き合いに出す「世界が日本を嫌悪することにつながりうるマター(事柄)」に関しては、日本人が「黙っていればそのうちほとぼりが冷めるだろう」と思っているうちに、その根をどんどん全世界に広げようとしている。日本人が冷静に検証して違うとわかったことは、明確に「違う」と、全世界に発信していかなければ、日本国、日本国民の利益(=国益)は、時間と共にどんどんそぎ落とされ、最終的には世界に対して何も交渉できない日本、という状態になるであろう。そのことについては保証してもいい。

 

「立ち上がれ」とは言わない。しかし、

・「言うべきことは言わない限り、『何も言っていない=黙認』と取られる」

というのが、「グローバルスタンダードだ」と知るべきである。それをわかった上で、言論関係に関しては、少なくとも言論で対抗すべきだ。

 

 


350万PV突破御礼

$
0
0

いやはや、先週の金・土を中心とする『アンフェア double meaning / Yes or No?』と『アンフェア the answer』地上波初放送による、当ブログへのアクセス数増加は、前代未聞であった。少し電卓を叩くと、

・3月1日(金)から3月4日(月)までの4日間で、

299991PV、114159IPもの数のご訪問をいただいた。この4日間だけで約30万PV、11.5万IPもの方々においで下さったわけだ。心から感謝申し上げる。

そんな中で、一気に350万の壁をぶち破ったわけで、ここのブログ管理者である私が一番驚いている。これを書いている今日の時点で、すでに357万PVに到達している。。。

( ゚д゚)ポカーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナンジャコリャ

 

今までも、CSなどで『アンフェア the answer』が放送されるたびに、アクセスグラフでは山ができるように一気に数が増えたのだが、今回の地上波初放送による伸びと比べると、文字通り、桁が違う。まだ、いわゆる「地上波パワー」はまだまだ健在なのか、それとも前の記事に書いたように、この映画の脚本や演出に、ツッコミどころが多すぎるのか、何とも言えない。

 

こんな年のこんな時期に限って、収入には直接つながらないものも含めて、やるべきことが多すぎて、政治経済ネタをコツコツ書いていく時間と労力が捻出できないのがきわめて残念だ。ただ、書きたいことと、そのための準備として書かなければならないことの青写真はいくつかできているので、何とか間を縫って記事をアップしていきたい。

では、いつものキリ番ごとのリンクを。

 

50万PV突破御礼・・・2010年11月末

100万PV突破御礼・・・2011年8月末

150万PV突破御礼・・・2011年11月中旬

200万PV突破御礼・・・2012年4月初旬

250万PV突破御礼・・・2012年8月中旬

300万PV突破御礼・・・2012年12月中旬

・350万PV突破御礼・・・2013年3月初旬

 

4月下旬には、あの「エヴァQ」のDVD、ブルーレイが発売されるか。あっちはもう一度見直して、レビューを書くかどうかはまだ決めていない。しかし『アンフェア the answer』については、トコトンまでさまざまな仮説を挙げ、またコメントの形で挙げていただき、どの仮説が矛盾を最も小さくするか、という観点で考え続けてきたことが、レビュー記事へのコンスタントなアクセスにつながったのだろうと愚考する。 

 

忘れている方が多いかも知れないが、今夏には参議委員選挙(改選されるのはその半分)がある。そして今、この時期に、NHKや参議院・衆議院公式HPで、さかんに国会論戦が放送されている。そちらへの瞬間的なツッコミはツイッターでやっている。NHKで中継した国会論戦も、全て録画しておき、必要に応じていつでも見直せる態勢を整えている。 そういう、時事的な問題へのツッコミも忘れずに、

その一方で、このブログの当初から少しずつ積み重ねてきた、日本という国の形(国体)や、歴史認識、そしてそれをあたかもカードであるかのように圧力をかけ続ける中韓への対処など、当ブログを頻繁に読んで下さっている方には「いつものネタ」を、今後も丁寧に考えながら、少しずつ前進させていきたい。

 

奇しくも今年は、歴史認識問題に関して、記事を書きながら、その中で

・「一般的な日本人が黙っていては、いつまでもつけ込まれるだけでなく、なかったことまで『あったこと』にされてしまうぞ!『沈黙の美徳』なんぞは世界では通用しない!」

という一本の共通テーマが見えている気がする。

 

授業の仕事でも、今年度が終わりかけ、一方で新年度が始まったり始まりつつある。その中でも、上のことは折に触れて、さまざまな具体例を交えて語ってきたし、今後も語り続けるつもりだ。しつこいが、「理詰めで考えた上での私個人の意見」としてだ。

 

今後も、粘り強く、丁寧に考え続ける。そして英語による記事も増やしていく。英語がまちがっていたら直せばいいだけだ。おかしな英語があったらぜひコメント欄で根拠つきでご指摘いただきたい。その中で、少しずつ外国人の方々(those who can read English all over the world)にも見ていただけるようなブログになれば、と思っている。

 

 

「好き」の反対は「無関心」では断じてない。ハッキリと「バカだ」と言い続けることである。

$
0
0

機関誌部落差別(自称朝日新聞)がやっている、気持ち悪くて仕方がないことの一つが、

「天声人語 書き写しノート」

なるものを売り続けていることだ。

論理も根拠もない、ただの「自分が頭がいいと思っている人」が「平気で部落差別をするような感覚」で、「言い方だけ何となくかっこよさげな雰囲気」で書いた「ただの駄文」を、子どもの頃から書写させることで、子どもたちを「平気で部落差別をするような感覚」に染め、将来の購読者として保持し続けようという魂胆が見え見えすぎて、鳥肌が立つほど気持ち悪い。

しかも、とある電車広告で見たが、こんなものが

「天声人語書き写しノート、シリーズ全体で50万部突破!」

などと喧伝されていた。必死なのもいい加減にしてほしい(笑)。

えーと、その中で、社員と配達員と販促員とその家族、知り合いが買った(または強引に買わせた)割合はいくら?とマジ顔で聞きたいところだが、そっち方面へのツッコミは、今日はとりあえずここまでにしておく。

 

なんでこんな話から始まるかというと、ラジオ好きならどこかで一度は聞いたことがあるであろう、この「天声人語」の一節を使った、機関誌部落差別(自称朝日新聞)のラジオCMを紹介したいからだ。

 

(以下、白河の個人的記憶と脳内補完に基づく)

A(女):ねぇねぇ、「好き」の反対語って何?

B(男):「嫌い」なんじゃないの?

A(女):えーとね、天声人語によると、「好き」の反対は・・・・・・・・・・・・(間が長い)・・・・・・・・「無関心!」

 

ナレーション:天声人語は朝日新聞で!

 

・・・・

オラアアアアアアアアアアア!!!!(ノ#^ω^)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

 

 

こういう「価値観(仮称)」が一定割合の日本人に刷りこまれていくから、

しかもそんなクソ文章が「天声人語書き写しノート」なんぞで写されていくから、

 

「機関誌部落差別(自称朝日新聞)ぎらい」が、「機関誌部落差別(自称朝日新聞)に対して『無関心』」になり、

その結果として、

機関誌部落差別(自称朝日新聞)が、好き放題に勝手なことを垂れ流す

 

「永久ループ」が止まらないわけだ。

 

で、これを、バ韓国とサル中国に当てはめるとどうなるか。実に簡単な結論が、同じ「論理」で導ける。

「中韓が嫌いなら、中韓に対して『無関心』になればいいんじゃないの?

中韓にガーガー言ってるって、何だかんだ言って、意外と中韓が好きってことなんじゃないの??」

 

 

 

 

 

オイ、おまえは、「あの子をいじめてるって、ホントはあの子が好きなんじゃないの?」などとはやし立てている、小学生のガキと同じ精神年齢なのか???

 

 

まあ、この辺が機関誌部落差別(自称朝日新聞)の狙いであろう。つまり、日本人の多くが、バ韓国、サル中国、そして飢餓朝鮮が「キライ」だから、バ韓国、サル中国、そして飢餓朝鮮に対して「無関心」になれば、


・バ韓国、サル中国、そして飢餓朝鮮は、核実験や原発事故、歴史問題も含めて、好き放題やれる態勢が整う


ということなのだろう。相変わらず底が浅い機関誌部落差別(自称朝日新聞)である。そして、いかにも機関誌部落差別(自称朝日新聞)がやりそうなことである。失笑するしかない。

 

ハア。ハッキリ言わなければならないのか。

 

「好き」の反対は「嫌い」である。「嫌いなヤツ」が「嫌いなこと、ひどいこと」をするたびに、具体的にそれを指摘し続けなければ、「嫌いなヤツ」が「嫌いなこと、ひどいこと」をやめる可能性は、ただでさえ低いのに、それがゼロになる。

 

このぐらいわかってから、それでも「天声人語」とやらの「書写」が「学習」に役立つと思うならやれよと、それこそ徹底的に言ってやりたい。

って言うか機関誌部落差別(自称朝日新聞)よ、自分が嫌われるより、自分に無関心でいてもらいたいと思うのだったら、CMで購読者を増やそうとすんなよ(笑)。バカなCM流して「無関心者」に訴えかけるなよバカタレ。

 

というわけで、のっけから怒りまくりだが、この記事で扱いたいメインの記事はこれである。ただ、時間の都合で、ここまでで一回、記事として投稿しておく。

 

<中国と韓国、震災者追悼式に出席せず byNHKニュース>

 

とりあえず一言。

「サル中国とバ韓国にとっては、日本で犠牲になった『同胞』とやらは、どうやら『クチだけの同胞』ってことか。やっぱり。』 

 

死者すらもまともに追悼することができないこういう狂った国々と、同じ「アジア」として認識されている現状はたまったものではない。サル中国とバ韓国さん、そして飢餓朝鮮よ、「アジア」から出ていってくれないかなあ?

 

 

 

また、ケツ丸出しのサル中国による「恨み節」−東日本大震災追悼式に中韓が欠席 1

$
0
0

昨日の記事の続きになる。本来メインで扱いたかった記事はこれ。

 

中国・韓国 震災追悼式を欠席(NHK 2013.03.12 05:06) リンク先は魚拓

東日本大震災の発生から2年となる11日、政府主催の追悼式に中国と韓国の代表が出席せず、政府内では「残念だ」という受け止めが出ています。

政府主催の「東日本大震災二周年追悼式」は11日東京で開かれ、天皇皇后両陛下をはじめ、安倍総理大臣や、岩手、宮城、福島の3県の遺族の代表らおよそ1200人が出席しました。

外務省によりますと、追悼式には、およそ140の国や国際機関などの代表が、出席しましたが、中国と韓国の代表は、去年は出席したものの、ことしは出席しませんでした。

中国の代表が欠席したことについて、政府関係者は、「台湾の代表が、各国の代表などと同様に、献花の際、国名や機関名などを読み上げられる『指名献花』の対象になったことに強く反発しており、このことが欠席の理由ではないか」と話しています。

一方、韓国は外務省に対し、「意図的ではなく、事務的なミスだ」という趣旨の連絡をしてきたということですが、日本の隣国の中国、韓国の代表がいずれも出席せず、政府内では「残念だ」という受け止めが出ています。

(ここまで)

 

次。菅(すが)官房長官と、岸田外務大臣による正式な声明はこちら。

 

震災式典欠席、中国へ不快感「極めて残念」 韓国は「事務的ミス」(産経 2013.3.12 10:08)

 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、政府主催の東日本大震災二周年追悼式に中国の韓志強(かん・しきょう)駐日臨時代理大使が台湾の「指名献花」を理由に欠席したことについて「台湾の支援に日本政府が感謝を伝えることを否定的にとらえたものであり、残念に思う」と不快感を示した。

 菅氏は、式典前に中国側に対して式典の趣旨や台湾に関する日本の立場を変更するものではないと伝えていたことなどを説明。「中国側がこれを理解せず、式典に欠席したことは極めて遺憾だ」とも語った。

 岸田文雄外相も「台湾の扱いを理由として欠席する旨の連絡が事前にあった。極めて残念なことだ」と強調。指名献花に台湾を加えた理由について「(震災で)破格の支援を受け、相応の対応をする必要があった」と述べた。

 一方、中国と同様に式典に欠席した韓国の申●秀(シン・カクス)駐日大使は11日夜、外務省の河相周夫事務次官に対して「欠席する意図はまったくなかった。事務的なミスによるものだ」と説明した。

●=王へんに玉

(ここまで)

※菅官房長官は、「かん」ではなくて「すが」な。原発の時に現地にすっとんで、指示を全てストップさせたアレが自民党に移籍(笑)して、官房長官やってるなどと思わないように、衆愚諸君よ。

 

で、中国の言いわけ。

 

中国 追悼式での台湾の待遇を非難(NHK 2013.03.12 06:29) リンク先は魚拓

中国外務省の報道官は、日本政府が東日本大震災の追悼式で、献花の際、台湾の代表を各国からの外交使節団と同じような待遇で扱ったとして、「日中共同声明の原則と精神に反する」などと非難する談話を発表しました。

この中で、中国外務省の華春瑩報道官は、「日本側は、ことしの追悼式で、台湾の代表を各国からの外交使節団や国際機関の代表と一緒にした。これは日中共同声明の原則と精神、および日本側が台湾問題で行った約束に違反するものだ」としています。

そのうえで、「台湾を国として扱い『2つの中国』を作り出そうとする企てには、いかなる国家であろうと断固として反対する。日本側に対しては、過ちを正し、約束を守るよう求める」として、強く非難しました。

(ここまで)

 

あーめんどくさい。日中共同声明はこちら。

 

日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明(外務省HP)

 日本国内閣総理大臣田中角栄は、中華人民共和国国務院総理周恩来の招きにより、千九百七十二年九月二十五日から九月三十日まで、中華人民共和国を訪問した。田中総理大臣には大平正芳外務大臣、二階堂進内閣官房長官その他の政府職員が随行した。

 毛沢東主席は、九月二十七日に田中角栄総理大臣と会見した。双方は、真剣かつ友好的な話合いを行った。

 田中総理大臣及び大平外務大臣と周恩来総理及び姫鵬飛外交部長は、日中両国間の国交正常化問題をはじめとする両国間の諸問題及び双方が関心を有するその他の諸問題について、終始、友好的な雰囲気のなかで真剣かつ率直に意見を交換し、次の両政府の共同声明を発出することに合意した。

 日中両国は、一衣帯水の間にある隣国であり、長い伝統的友好の歴史を有する。両国国民は、両国間にこれまで存在していた不正常な状態に終止符を打つことを切望している。戦争状態の終結と日中国交の正常化という両国国民の願望の実現は、両国関係の歴史に新たな一頁を開くこととなろう。

 日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。また、日本側は、中華人民共和国政府が提起した「復交三原則」を十分理解する立場に立って国交正常化の実現をはかるという見解を再確認する。中国側は、これを歓迎するものである。

 日中両国間には社会制度の相違があるにもかかわらず、両国は、平和友好関係を樹立すべきであり、また、樹立することが可能である。両国間の国交を正常化し、相互に善隣友好関係を発展させることは、両国国民の利益に合致するところであり、また、アジアにおける緊張緩和と世界の平和に貢献するものである。

 

一   日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、この共同声明が発出される日に終了する。

二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。

三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

四 日本国政府及び中華人民共和国政府は、千九百七十二年九月二十九日から外交関係を樹立することを決定した。両政府は、国際法及び国際慣行に従い、それぞれの首都における他方の大使館の設置及びその任務遂行のために必要なすべての措置をとり、また、できるだけすみやかに大使を交換することを決定した。

五 中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。

六 日本国政府及び中華人民共和国政府は、主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意する。
 両政府は、右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国及び中国が、相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により解決し、武力又は武力による威嚇に訴えないことを確認する。

七 日中両国間の国交正常化は、第三国に対するものではない。両国のいずれも、アジア・太平洋地域において覇権を求めるべきではなく、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する。

八 日本国政府及び中華人民共和国政府は、両国間の平和友好関係を強固にし、発展させるため、平和友好条約の締結を目的として、交渉を行うことに合意した。

九 日本国政府及び中華人民共和国政府は、両国間の関係を一層発展させ、人的往来を拡大するため、必要に応じ、また、既存の民間取決めをも考慮しつつ、貿易、海運、航空、漁業等の事項に関する協定の締結を目的として、交渉を行うことに合意した。

千九百七十二年九月二十九日に北京で

 
 日本国内閣総理大臣  田中角栄(署名)
 日本国外務大臣  大平正芳(署名)
 中華人民共和国国務院総理  周恩来(署名)
 中華人民共和国 外交部長  姫鵬飛(署名)

(ここまで)

 

・・・ふう。中国のバカ猿どもに、ハッキリと言ってあげないとわからないのかのう。

・「日本国政府が、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認」し、なおかつ

・中華人民共和国が、「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明」し、日本国政府が

「この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持」したとしても、

 

事実としては、

1 台湾という「地域名」が「厳然」として「存在」し、

2 その台湾という「地域」、しかもあんなに小さな「地域」だけで、あのバカでかい「中華人民共和国が集めた義援金の150倍」もの義援金が集まったわけで、

(あの人口差がありながら、中国で集まった義援金の150倍も、台湾では集まったということ)

3 それに対して、日本国政府が、人口比でダントツのこの義援金を頂いたことに関し、政府として心からの謝意を表現するために、「台湾」と名指しして献花していただいた。

 

・・・・どこに問題が? Is there any problem???

 

国として、台湾と同列に扱われるのが本当にイヤなら、なぜ中国は何もなかったかのようにオリンピックに出るのだ??台湾はオリンピックに出てきてるだろ???さらに、なぜ中国は平気な顔をしてWBCにノコノコと出てくるのだ????思い切り「同列」に扱われてるだろうがサル中国人よ(笑)。

 

 

スポーツで勝つことで、「国威発揚」ができるときだけは平気な顔をしてノコノコとオリンピックやWBCなどに出てきて、

「これは日本にイチャモンをつけるネタとして使える」と思ったときは徹底的に「日中共同声明」なんぞを引き合いに出して日本を叩く。 

 

 

こういう、いかにも底の浅い自己矛盾、ダブルスタンダード、そしてそういう言動を平気で行う頭の悪さと品性の下劣さが、もしも「中華人民共和国」という国では当たり前なのだとしたら、中国を「サル中国」と呼ぶべきではないだろう。サルに失礼すぎるわ。サルだってもう少し「社会的」に行動するのだから。

 

そうだね、マダニが媒介するウイルスが流行していることもあるし、

「ダニ中国(Hoodlum China)」

ぐらいが、中国にふさわしい呼称である。

 

バ韓国については次の記事に譲るとして、この記事では最後に、

「それでも、中国との経済的な結びつきは大切じゃないか!」

などと平気で言える、頭の悪い民主党(アレとかどぜうとかloopyとか)にきわめて近い衆愚様のために、ダニ中国の経済的成長は決して楽観視できないという記事を紹介しておこう。

 

拓殖大学総長・学長 渡辺利夫 中国に迫り来る「投資反動不況」(産経 2012.11.7 03:33)

 明日から中国共産党大会が始まる。党総書記には習近平氏が選ばれよう。氏が直面する最大の課題が「発展方式の転換」である。

 「われわれは今後5年間、さらには相当の長期にわたり経済発展方式の転換を主要任務とする」。昨年の全人代(全国人民代表大会)で第12次5カ年計画が採択された直後の温家宝首相による記者会見での発言である。

≪異様に高い固定資本形成率≫

 「発展方式の転換」の重要性が強調されたのは、この時が初めてではない。2006年に始まる第11次計画においても意図されていた課題であった。「発展方式の転換」にはいまなお成功の見通しが立っていないということである。

 現在の中国経済が他の発展国と異なるのは、圧倒的に高い投資率によって成長が持続していることである。11年の日米中3カ国の国内総生産(GDP)に占める固定資本形成(機械・設備投資や公共投資など)率を比べると、日本21%、米国16%に対して、中国は実に49%の高水準にあり、なお増勢がつづく。異様な高さである。

 発展国の中で最も高い固定資本形成率を達したのは、日本の「いざなぎ景気」時の39%、「漢江の奇跡」と称された韓国の1990年前後の38%である。現在の中国の同比率は日本、韓国の歴史的最高値を10ポイントも上回っている。経済史に鑑(かんが)みれば、どの国にも投資の趨勢(すうせい)加速(スパート)期がある。しかし、投資は最終需要である家計消費の裏付けがあって初めて成立する。家計消費の裏付けがなければいずれ成長は失速する。「いざなぎ景気」後の日本、「漢江の奇跡」後の韓国でも起こったことである。

 中国の家計消費は長期にわたり低迷をつづけてきた。2011年の日米中のGDPに占める家計消費額の比率をみると、米国71%、日本66%に対して、中国は35%という低率である。中国の家計消費率はなぜかくも低いのか。

≪格差拡大で家計消費伸びず≫

 要するに、所得分配が著しく不平等であり、不平等度がさらに拡大する危険性が大きいと見込まれるからである。家計消費を拡大するには、消費性向(可処分所得に占める家計消費額の比率)の高い低所得者層に所得が厚く分配されねばならないが、中国では逆に高所得者層に所得が集中している。胡錦濤−温家宝体制が発信しつづけたスローガンが「和諧社会」(階層間で調和の取れた社会)の実現であるが、この10年間に階層間の所得格差はむしろ拡大してしまった。

 「発展方式の転換」の緊急性は多くの指導者によって認識されている。しかし、厖大(ぼうだい)な規模に及ぶ低所得者層に所得を再分配し、さらには年金・医療・失業・教育・生活保護までを含むセーフティーネットを拡充するには、これまた厖大な資金と制度改革のためのエネルギーを要する。そんな迂回(うかい)路をたどっている余裕はいまの中国にはない。共産党独裁の身の証しを立てるには高成長の持続が必須の条件なのである。

 そのためには、基幹部門に属する中央政府直轄下の国有企業に手厚い国家的支援を集中し、かつ中央ならびに地方政府によるインフラ建設を促すことによって、投資主導型成長を維持するより他に選択肢はないのであろう。

 投資は家計消費と結びついて一つの経済循環が完結する。その意味では、投資は経済循環の過渡的な過程である。中国政府はこの過渡的過程の固定化、さらにはその拡大を図ろうとしているのだが、ここに中国経済の解き難い「自家撞着(じかどうちゃく)」がある。北京の清華大学のあるエコノミストは、この点を論じて中国が「転型期の罠(わな)」にはまり込んでいるといい、投資反動不況というべき資本ストック調整がそう遠くない将来にやってくると警告するが、私も同意見である。

≪リスク分散は待ったなしだ≫

 尖閣国有化に対する中国政府の強硬策に民衆が応じて、いつになく不穏な反日感情が噴出している。対中進出日系企業の事業所が襲撃を受け、日本製品の不買運動も広がった。中国が尖閣諸島の領有権をめぐって日本への強圧の手を緩めることはあるまい。中国は日本が屈する日まで恒常的に圧力をかけつづけよう。それゆえ、中国人の反日感情も強まりこそすれ弱まることはなかろう。

 やがてやってくる資本ストック調整と中国人の反日感情の恒常化のことを考えれば、日本の企業は現在以上の対中進出には抑制的でなければなるまい。中国だけが投資対象国ではない。タイ、ベトナム、インドネシアなど東南アジアの国々が発展軌道に乗りつつある。対中投資のリスク(カントリーリスク)をこれら諸国に分散する必要がある。

 中国は東南アジアとすでに自由貿易協定を結んでおり、日本も東南アジアのほとんどの国々と協定締結にいたった。東南アジアへの企業進出により、同地域の域内需要に応えるのはもとより、域内の日系企業を経由して中国市場を狙うというビジネスモデルも大いに有効であることを認識されたい。(わたなべ としお)

 

"China risk"という言葉の意味を、改めて考え直すべき時期は、とっくに過ぎている。

 

あ、忘れてた。

 

今後、台湾が出る限り、全てのスポーツイベントには出てくるなよ???ダニ中国よ(笑)台湾を「国」として「同列」に扱われるのは絶対にイヤなんだろ???

 

というわけで、WBCやオリンピックに、今後もう一回ダニ中国が出てきたら、徹底的に言ってあげよう。

「あれ?台湾と『同列』に扱われるのがイヤなんじゃないの??????」

と。

 

 

機関誌部落差別(自称朝日新聞)の、長期金利低下に対する言いわけを聞こうか…

$
0
0

※「東日本大震災の追悼式を欠席 バ韓国編」は今後必ず書く予定。

 

機関誌部落差別(自称朝日新聞)が、特に最近は社説がネットで読める期間を短縮している理由は、こういうウソを平気で社説で書くからなのだろうか。だから、朝日新聞は、「新聞」などではなく、「機関誌部落差別」なのである。

しかし日本には「ウェブ魚拓」なる、非常に便利なものがある。というわけで、魚拓経由で昨年(2012年)12月20日付、安倍総裁率いる自民党が衆議院選挙で大勝した直後の社説を読んでいただこう。

 

政府と日銀―金融緩和は魔法の杖か(機関誌部落差別(自称朝日新聞) 社説 2012年12月20日(木)付)

 次期政権を担う安倍自民党総裁が、日銀に大胆な金融緩和を迫っている。

 日銀の白川方明総裁との会談で、政府と協定を結び、2%のインフレ目標を設けるよう求めた。日銀も来月には協定を結べるよう検討に入ったという。

 実勢から外れた高すぎるインフレ目標は現実的でないとしてきた日銀にしては、何とも素早い身のこなしである。

 来年3〜4月に白川総裁と2人の副総裁の任期が相次いで切れる。政界では早くも後任人事の話題が熱い。日銀法を改正して、言うことをきかせようとする動きもある。

 日銀には、政府や国会の機嫌を損ねるのは得策でない、という政治判断もあろう。臨機応変さも必要だ。しかし、変わり身の早さだけでは、中央銀行としての信用を失いかねない。

 選挙中から、もっと緩和さえすれば景気は良くなるかのような主張が飛び交った。

 だが、金融緩和は魔法の杖ではない。日銀も、高いインフレ目標を無理に達成しようとすると、さまざまなリスクや副作用を招くと指摘してきた。

 収入が増えない家計が物価高を警戒して節約に走れば、景気はさらに悪くなる。企業に設備投資などの資金需要がない中で大量にお金を流しても、効果は乏しい。緩和が空回りしたまま日銀が国債を買い続ければ、財政不安が高まる――。いずれももっともな目配りである。

 残り任期が少ない白川総裁にとって、金融政策の役割と限界を、政治家と国民に納得させることも大事な使命だ。

 逆に安倍氏には、金融緩和に伴うリスクをどう考えるのか、説明する義務がある。

 さらに、規制や制度の改革などで企業の資金需要を刺激し、金融政策の効果を引き出す責任は政府にあることを、明確にすべきだ。

 政府と日銀との協定も、デフレの複雑さを直視し、金融政策の効果と限界を踏まえ、政府と日銀の適切な役割分担を実現させるためなら意味をもつ。

 政府の怠慢を、緩和の「ノルマ」として日銀にツケをまわす内容は許されない。公共事業の拡大に向けて、日銀に事実上、国債を引き受けさせるような発想は問題外だ。

 一連の経緯からは、日銀法にうたわれた独立性が、実態としては決して高くないことが分かる。放漫財政に目をつける市場から金利急騰のしっぺ返しを受けないために、法改正より、むしろ日銀の政府への従属が強まらないよう注意が必要だ。

(ここまで)

 

で、この社説からほぼ3ヶ月。2013年3月22日の時点で、

・政府が「物価上昇率2%」を具体的に設定したインフレターゲット政策を推し進め、

・次期日銀総裁も、「さらなる金融緩和」を強く主張し、政府との二人三脚態勢を強めることを宣言した。

 

つまり、上記機関誌部落差別(自称朝日新聞)が上の社説で最も危惧していた、

「政府と日銀の適切な役割分担」なんぞしていないも同じ、「政府と日銀が一体となってデフレ脱却のために資金供給緩和をするぞ!!」と叫んでいる状態となっている。

 

で、これまた機関誌部落差別(自称朝日新聞)が上の社説で危惧していた、

「放漫財政に目をつける市場から金利急騰のしっぺ返し」

なんぞを受けているかどうか。以下の2本のニュースを見てもらおう。 あ、ちなみに、「金利急騰」とは、「金利上昇」を強調した言い方ね「上昇」どころではなく、それが「急」に、「沸騰」するように上がるということね。ゆとりネトサヨくんたち、母国語の日本語能力はOKかな??

 

国債金利 0.555%に低下(NHK 2013年3月22日 20時5分)

22日の東京債券市場は、地中海のキプロスで金融支援を巡る混乱が続いていることなどから比較的、安全とされる日本国債を買う動きが一段と強まり、長期金利は0.555%まで低下しました。

22日の東京債券市場は、午後に入ってから日本国債を買う動きが一段と強まり、その分、利回りが低下しました。

長期金利の代表的な指標となっている、償還期間が10年の国債の利回りは、およそ9年9か月ぶりの水準となる0.555%まで低下して22日の取引を終えました。

これは債券市場で、キプロスの金融支援をめぐる混乱でヨーロッパの信用不安に対する懸念が強まっていることや、日銀が黒田新総裁の下で償還期間が長い国債を買い入れるのではないかという観測などから安全な資産だとして日本国債を買う動きが強まっているためとみられます。

(ここまで)

 

あれえ???「日銀が黒田新総裁の下で償還期間が長い国債を買い入れるのではないかという観測」というのは、これまた上の機関誌部落差別(自称朝日新聞)が「許されない」と批判していた、

・緩和の「ノルマ」として日銀にツケをまわす内容

と、現象面で何が違うのだろうか。機関誌部落差別(自称朝日新聞)が、自称でも「新聞」を名乗るのなら、どうかこの

「日銀が国債を買うという観測が広まる

ことが原因で、

日本国債の長期金利が下がる」

という現象を、納得のいくように説明してほしいのだが。

 

日本売国協会(NHK)でさえこんなニュースを平気で流している。産経でも同様だ。

 

長期金利、終値0・560%に低下 9年9カ月ぶり低水準(産経 2013.3.22 17:30)

 22日の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(328回債、表面利率0.6%)の終値利回りが前日より0.015%低い0.560%だった。終値では2003年6月以来、9年9カ月ぶりの低水準。

 キプロスの金融支援をめぐる不透明感が広がり、投資家のリスク回避姿勢が強まって安全とされる日本国債は買いが優勢となり、利回りが下がった。日銀が早期に国債の買い入れを増やすとの期待も、国債の支援材料になった。

 東証10年国債先物の中心限月である6月きりは16銭高の145円73銭。

(ここまで)

 

はてさて・・・日銀がブバブバとカネを市場に放出しているという「観測」が原因で、なぜか日本の長期国債の利率が低下している(=日本の長期国債の人気が上がり、額面以上の価格で市場で取引されるようになっている)のは、どういうことかね?

 

さて、機関誌部落差別(自称朝日新聞)よ、

 

答えは簡単である。日本以外のどの国より、貨幣を市場に供給せずに、「財政規律」を二言目に繰り返していた野田どぜう佳彦総理と「二人三脚」で、ひたすらデフレを誘導してきた白川方明が、他国の金融緩和をひたすら無視していただけである。

当ブログで何度も貼ってきたこのグラフを。こんな状況なんぞ、私のような一般人でもインターネットで10分もあれば調べられるのに、それをせずに、

「安倍総理就任 → 財政規律崩壊 → 日本経済崩壊」

などという「根拠のない結論」をまず固定し、その結論にムリヤリ屁理屈をつけて必死にこじつけているのが、機関誌部落差別(自称朝日新聞)がやっていることなのだ。

 

 

このグラフを見れば、今の時点で日本がどれだけ大幅に金融緩和しようとも、日本円の価値が、他国通貨に比べて大きく下がるだろう(これが、日本国債の信用を下げる引き金の一つとなる)、などと想像できるバカはまずいないはずなのだが、

 

あ、機関誌部落差別(自称朝日新聞)だけじゃなくて他にもいた。当の白川方明本人である(笑)。

 

日銀総裁、悪い金利上昇「金融政策の効果そぎ、金融システムに悪影響」 (日経 2013/2/19 10:34)

 日銀の白川方明総裁は19日午前、参院予算委員会に出席し、長期金利上昇の影響について問われ、「財政の持続可能性や日銀の独立性への懸念が出てくると、長期金利が上昇する。こうした悪い金利上昇が起きると、金融政策の効果がそがれ、金融システムへの悪影響を与えるおそれがある」との考えを示した。

 公明党の魚住裕一郎氏が長期金利の上昇が経済や財政・金融政策運営に与える影響について問うた。白川総裁は「(悪い金利上昇を回避するためには)財政運営への信認確保や日銀の独立性への信認確保が重要」と主張。政府と日銀の間でまとめた共同声明にある通り、「政府は持続可能な財政構造を確保する」ことを求めた。一方で、「日銀としても財政ファイナンス(財政赤字の穴埋め)を目的とした国債買い入れをしないという考えのもとで適切な運営を行っていく」との考えを改めて強調した。

 魚住氏は「物価安定のめど」から「物価安定の目標」に変えたことについても尋ねた。これに対して白川総裁は「1年前に『物価安定のめど』を採用したときには『目標』という言葉には金融政策を機械的に運営するおそれがあった」と主張。「この1年の間に柔軟な物価安定目標政策であるという理解が広がり、日銀の考えを伝える上で『目標』と表現することがわかりやすいと判断した」と述べた。目標達成の時期についても問われたが、具体的な言及は避けた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

 

・・・日銀総裁ともあろうお方が、上のグラフすら見ていない、あるいは理解できていない、という事実の方が、「社会の木鐸」たらんとする「新聞」が、真っ先に「報道」しなければならないはずなのだが、私が記憶する限り、機関誌部落差別(自称朝日新聞)も、毎日さんも、そういう「報道」をしたことは全くない。

 

 

さて諸君。リーマンショック以降、日本の国民の利益を大きく削ってきたのは

 

★第1グループ

・「麻生太郎は漢字が読めない」というネタに飛びついてさんざん麻生総理をバカにした愚民

・「試しに民主党に政権を取らせてみよう」とさんざん愚民どもを煽ったマスゴミ

・その煽りと「子ども手当」などにまんまと釣られた愚民

・その愚民ぶりに気づかないように、必死に民主党その他を持ち上げてきたマスゴミ

・「コンクリートから人へ」という頭の悪い言葉で、「公共投資は悪だ」というレッテル貼りをひたすらし続けてきた民主党とマスゴミ

・それでも自民党を支持する層を「ネット右翼」「ネトウヨ」などと必死にレッテル貼りしてきた自称「ジャーナリスト」の安田浩一と小林よしのり、これまた自称「社会学者」の濱野智史クンや津田大介クンたち、

 

と、

 

★第2グループ

・「公共事業は必ずしも悪ではない」、「デフレ脱却こそが重要だ」と言い続けてきた自民党

・そんな自民党を、経済政策として合理的だと判断し、普通に支持してきた層

 

のどちらかね??? 

 

株価がいつ、リーマンショック以前の水準に戻ったかさえ調べられれば、小学生でもわかることだと思うがね。

 

もう一回貼っておこうか。機関誌部落差別(自称朝日新聞)よ、

 

 

まともな「言いわけ」ができないと、いつこの人に狙撃されるか知らんよ(笑)。

 

ネット左翼(ネトサヨ)くんの、2chでのあまりにも情けない知能の低さ

$
0
0

仕事前に、2chのTBSラジオ実況スレで実況してたら、判で押したようにまーた頭の弱い、救いようのないネトサヨ(ネット左翼)くんが絡んできた(笑)。

 

あのさ、ネトサヨってこのレベルしかいないのか?頭が悪いからネトサヨなのか??

と本気で思うわ。

 

番組名「久米宏 ラジオなんですけど」

 

685 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:32:22.10 ID:fwud+aD1[21/23]
朝日新聞の提供なのか
反日新聞

712 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:42:47.50 ID:kVJ1+6so [1/10]
今久米が「日本人って、日本が嫌いなの?」って言ったな

おまえが言うな

718 返信:ゲロタン ◆abDZKIOTps [] 投稿日:2013/03/23(土) 14:43:42.27 ID:/Vq2qK9G [71/72]
>> 712
(´・ω・`)自虐ネタだよ

737 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:50:40.12 ID:++QWBI9E [1/9]
>> 712
いやなら他局聞けよ
こういうのなんなの?

746 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:52:46.58 ID:kVJ1+6so [2/10]
>> 737
いやなら2ch見るなよ
こういうのなんなの?

755 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:54:35.55 ID:++QWBI9E [2/9]
>> 746
わざわざ954聞いて左翼だ!って批判するってアホとしか思えない
1レスいくらのネット工作員か?

758 名前:しびれいか[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:55:15.32 ID:aKUzNpPJ [33/34]
>> 737
カリカリしなさんな
彼にはクメリカンジョークがわからないのよ

767 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:57:08.41 ID:kVJ1+6so [3/10]
>> 755
オイ、例によって反論できなくてレッテル貼りに逃げたか?
困ったら論点ずらしにしか逃げられない典型的なバカだな。

>いやなら2ch見るなよ
>こういうのなんなの?

ちゃんとこれに答えてみろよ。できないのか?

771 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:58:43.90 ID:++QWBI9E [3/9]
>> 767
こういう最低レベルのオウム返しにレスするほどアホじゃない訳で
死ねよ 

780 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:00:39.57 ID:kVJ1+6so [4/10]
>> 771
普通の反論を「オウム返し」とまたレッテル貼り
&「最低レベルの〜ほどアホじゃない訳で」とさらにレッテル貼り
しかもしまいにゃ

>死ねよ

ってさw 反論できない程度の低いネトサヨ(笑)の末路は悲惨だなオイw

785 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:01:29.63 ID:++QWBI9E [4/9]
>> 780
で何か用?暇だから付き合ってやるよありがたく思え

793 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:04:30.11 ID:kVJ1+6so [5/10]
>> 785
>> 767が理解できないバカネトサヨが
「で何か用?暇だから付き合ってやるよありがたく思え」

って、おまえがただのバカなんだよ。そのくらい理解しろよ?
言い方だけ上から目線で、何も反論できないただのバカよ。

794 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:04:34.08 ID:uy7MrfBm [2/7]
いきなりカーンかよ(笑)

796 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:05:15.52 ID:kVJ1+6so [6/10]
>> 794
2週連続おめだな

798 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:06:07.51 ID:++QWBI9E [5/9]
>> 793
お前の1回目の返しが、あまりにもアレだったものでw
今まで2chでいろんな人を見てきたが最低の返し
こんなとこでオナニー=左翼批判してないでちゃんと勉強しろよ

800 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:07:13.50 ID:6ZLK9ltd [3/5]
合格の時しか聞いたことなかったらいつも合格にしてるのかと思ってた…

801 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:07:52.46 ID:kVJ1+6so [7/10]
>> 798
>最低の返し
>こんなとこでオナニー=左翼批判してないでちゃんと勉強しろよ

だから767にまともに反論してみろって
おまえの737と同じロジックだろ?

そんなこともわからずに「勉強しろよ」って(苦笑)
おまえが勉強しろバーカ

803 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:08:53.28 ID:++QWBI9E [6/9]
>> 801
ネットでも人格が出るって知ってた?
デジタルだからといってステルスだとは限らないのよー

806 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:09:55.69 ID:kVJ1+6so [8/10]
>> 803
相変わらず反論一つできないバカネトサヨの一人オレ無双(夢想)が続いています

808 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:10:32.31 ID:++QWBI9E [7/9]
>> 806
バーカ

809 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:11:24.89 ID:kVJ1+6so [9/10]
>> 808
> 806にもどって以下ループ

所詮ネトサヨはこの程度のオツムってことがよーくわかる典型だな

810 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:12:16.37 ID:tnKQOY+o
>> 808
小学生かw

(ここまで)

 

このやりとりで十二分に、ID:++QWBI9Eなる者のネトサヨとしてのバカッぷりはご理解いただけると思うが、ネトサヨ素質(笑)が豊かな御仁には、どうバカなのかご理解できないだろう。

 

そんなわけで、「自称非ネトウヨ」の、頭の悪いサヨク弁護士である小倉秀夫大センセイとの議論でまとめた、

・ネトサヨのバカフラグ

なるものを、改めてここに貼っておこう。

 

・バカフラグ1

自分の形勢が不利になると、あたかも相手に立証責任があるかのように、急に上から目線の口調になる。

 

・バカフラグ2

自分の形勢がさらに不利になると、論点をずらす。

 

・バカフラグ3

自分の形勢がさらにさらに不利になると、さらに上から目線の態度となり、「噛み合わない発言」を「上から目線」で繰り返すようになる。

これで、「雰囲気」だけ、自分が議論で優位に立ったと勘違いできる。

 

・バカフラグ4(最悪のバカフラグ)

自己の発言の意味すら理解できず、議論を途中で放棄して、「仲間」と傷口ナメナメモードに平気で入ることができる。

 

 

いやはや、小倉秀夫大センセイに限らず、ネトサヨクンであるID:++QWBI9Eは、上のバカフラグのうち、3つを確実に地雷として踏んでしまっていますなあ(笑)。ネトサヨくんってどんだけワンパターンのレスしかできないの?としか、言いようがない(苦笑)。

 

しかも、バカフラグ4を立たせるための「援護射撃」をするネトサヨ仲間(笑)まで出てきている。

 

758 名前:しびれいか[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:55:15.32?ID:aKUzNpPJ [33/34]
>> 737
カリカリしなさんな
彼にはクメリカンジョークがわからないのよ

 

ま、このヒトはネトサヨというより、本気で真性ネトサヨ(笑)のID:++QWBI9Eをなだめようと、それこそ「ジョーク」に紛らわせて、一生懸命がんばっているんだろうねえ。

 

のっけから発言が論理的におかしいんだよな、このバカネトサヨくんは。

 

737 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:50:40.12?ID:++QWBI9E [1/9]
>> 712
いやなら他局聞けよ
こういうのなんなの?

 

「いやなら見るな、いやなら聞くな」が仮に正しいとして、私のレスへのツッコミとして、なんで8分のタイムラグが空くんだ?(笑)工作員はおまえだろww

 

712 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:42:47.50?ID:kVJ1+6so [1/10]
今久米が「日本人って、日本が嫌いなの?」って言ったな

おまえが言うな

 

しかしこの「タイムラグ問題」は、「論理」がおかしいわけではない。「論理」がおかしいのは以下の2点。

 

1 「いやなら他局聞け(=TBSラジオを聞くな)」と言うなら、まず685につっこめよ。じゃないと全然首尾一貫していない。

685 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:32:22.10?ID:fwud+aD1[21/23]
朝日新聞の提供なのか
反日新聞

 

これは、「レス方針が論理的に首尾一貫していない」、という意味で、明確に「論理的ではない」と言えるところだ。

さらに、こちらの方が決め手なのだが、

 

2 「いやなら聞くな」に対して、「いやなら2chを見るな」は、論理として全く同じなのに、それに全く気づいていない。あまつさえ、

「オウム返し」

などと言い、それで反論できたつもりになっている。

 

737 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:50:40.12?ID:++QWBI9E [1/9]
>> 712
いやなら他局聞けよ
こういうのなんなの?

746 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 14:52:46.58?ID:kVJ1+6so [2/10]
>> 737
いやなら2ch見るなよ
こういうのなんなの?

771 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:58:43.90?ID:++QWBI9E [3/9]
>> 767
こういう最低レベルのオウム返しにレスするほどアホじゃない訳で
死ねよ

 

というわけで、新たに「バカフラグ5」ができたな(笑)。

 

・バカフラグ5

論理的に同型の質問を返されても、それを理解できる「知能」がない。

そんな低知能者に限って、「オウム返し」と言えば、「反論できた」あるいは「反論の必要がない」と思える。

 

ま、小倉秀夫大センセイもふくめて、ネトサヨくんたちは、どれだけ「知能」が低ければ気がすむのか、という話である。知能が低い、頭が悪い人の周りには人は集まらない。例えば、少なくとも、知能が低い連中が衆議院で100議席以上確保するためには、「子ども手当」などの、即物的(笑)な「釣りエサ」がなければ絶対にムリである。

んでもって、国会議員レベルをがっつり当選させる能力がない程度にしか支持者が集まっていないのが、筋金入りのテロサヨクのお仲間である

・日本共産党(日共)

・社民党

である。所詮、この連中と同類である、小倉秀夫大センセイの周りに集まって傷口ナメナメしかできない連中は、社会を動かす力には絶対にならないと断言してもいいくらいだ。なぜなら、上の、典型的なネトサヨくんである ID:++QWBI9E と同等のレベルでしか、私と議論ができないからだ。詳しくは以下の3つの記事を。


ここまで徴兵制を貶めないと、徴兵制を怖がることができない、ということを教えてくれた小倉秀夫先生(2012-11-28) まずは昨日のツイッターでのやり取りの「その後」について(2012-11-29) また「ホンモノ」の小倉秀夫先生が、反論もできなくなったクセに間を空けてまた「徴兵制」などと騒ぐの巻(2012-12-10)



さて、話を本筋に戻して、「論理的に同型」とはどういうことか、おわかりになってないネトサヨくん&ネトサヨくん予備軍のために、もうすこしわかりやすく説明してさしあげよう。


ID:++QWBI9E が737で書き込んだ、

>いやなら他局聞けよ
>こういうのなんなの?


これは、「聞けよ」という命令形であるがゆえに、立派な「主張」である。この主張の骨組みとして、以下の「前提と論理」が存在しない限り、この「主張」は成立しえない。反論があったらコメント欄でどうぞ。


1 TBSラジオを聞くことで、サヨク的な発言を聞く可能性は十分にある。

2 その可能性が予想できるなら、TBSラジオを聞くな。 ←「他局聞けよ」という言明は、他局とTBSラジオを同時に聞いて理解することは通常はできないので、「TBSラジオを聞くな」と言っているのと意味的に同じである。

 

これに対して、私が普通に返した

>いやなら2ch見るなよ
>こういうのなんなの? 

というカキコミは、これも「見るなよ」という命令形であるがゆえに、立派な「主張」である。この主張の骨組みとして、これまた、以下の「前提と論理」が存在しない限り、この「主張」は成立しえない。

 

3 2chの実況スレッドを見ることで、自分が気にくわないレスを読む可能性は十分にある。

4 その可能性が予想できるなら、2chの実況スレッドを見るな。

 

「1,2」のペアと、「3,4」のペアが、ロジックとして「同型」であることがわかるかな?簡単に言えば、「文句言うならTBSラジオを聞くな」が立派な主張だと思っているのなら、「イヤな発言にケチをつけるなら2chを読むな」も、同時に認めなければならない、ということだ。

 

だから、この「論理の同型性」に気づかないまま、「オウム返し」という言葉さえ連呼すれば、何の反論の必要もないと思っている ID:++QWBI9E は、立派なネトサヨくんとして、バカフラグを立てまくりなのである。

ちなみに、「オウム返し」「最低の返し」という言葉を ID:++QWBI9E が使ったレスだけ抽出してみようか。

 

771 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 14:58:43.90?ID:++QWBI9E [3/9]
>> 767
こういう最低レベルのオウム返しにレスするほどアホじゃない訳で
死ねよ

798 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:06:07.51?ID:++QWBI9E [5/9]
>> 793
お前の1回目の返しが、あまりにもアレだったものでw
今まで2chでいろんな人を見てきたが最低の返し
こんなとこでオナニー=左翼批判してないでちゃんと勉強しろよ

 

論理のろの字もわかっていない、底なしのバカッぷりが余すところなくこの2つのレスに表れている(笑)。もう一度、バカフラグ5を。

・バカフラグ5

論理的に同型の質問を返されても、それを理解できる「知能」がない。

そんな低知能者に限って、「オウム返し」と言えば、「反論できた」あるいは「反論の必要がない」と思える。

 

あまりにもアレで、最低の返ししかできていない、笑えるオナニスト(笑)なのは、ご自分であるこの ID:++QWBI9E である、ということすら理解できてない。つくづく、「こいつはただのバカだなあ」という感想しか出てこない。

 

・バカフラグ3

自分の形勢がさらにさらに不利になると、さらに上から目線の態度となり、「噛み合わない発言」を「上から目線」で繰り返すようになる。

これで、「雰囲気」だけ、自分が議論で優位に立ったと勘違いできる。


上の二つで言えば、


>死ねよ

>ちゃんと勉強しろよ

 

である。

他のレスにもわんさか出てきてるねぇ。

 

785 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:01:29.63?ID:++QWBI9E [4/9]
>> 780
で何か用?暇だから付き合ってやるよありがたく思え

803 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:08:53.28?ID:++QWBI9E [6/9]
>> 801
ネットでも人格が出るって知ってた?
デジタルだからといってステルスだとは限らないのよー

808 返信:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:10:32.31?ID:++QWBI9E [7/9]
>> 806
バーカ

808には笑った。しまいにゃ赤の他人にもつっこまれる始末(笑)。

810 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2013/03/23(土) 15:12:16.37?ID:tnKQOY+o
>> 808
小学生かw

まだ甘い(苦笑)。いまどき、親子ゲンカで言語能力を鍛えられている小学生でも、この程度のロジックは理解できる。

正しいツッコミは、「幼稚園児か」であるw 

803に至っては、意味がわからない(笑)。どなたか、意味がわかる方がいらっしゃったら、コメント欄で教えていただきたい。 

  

私も、こういう筋金入りの低知能者を少しでも調教(笑)してあげようと、これだけ丁寧に説明してさしあげているのに、それも全く理解できない ID:++QWBI9E 。もう「笑えるオナニストのネトサヨくん」としか言いようがない。

 

780 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:00:39.57?ID:kVJ1+6so [4/10]
>> 771
普通の反論を「オウム返し」とまたレッテル貼り
&「最低レベルの〜ほどアホじゃない訳で」とさらにレッテル貼り
しかもしまいにゃ

>死ねよ

ってさw?反論できない程度の低いネトサヨ(笑)の末路は悲惨だなオイw

 

793 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土)?15:04:30.11 ID:kVJ1+6so [5/10]
>> 785
>> 767が理解できないバカネトサヨが
「で何か用?暇だから付き合ってやるよありがたく思え」

って、おまえがただのバカなんだよ。そのくらい理解しろよ?
言い方だけ上から目線で、何も反論できないただのバカよ。

 

801 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:07:52.46?ID:kVJ1+6so [7/10]
>> 798
>最低の返し
>こんなとこでオナニー=左翼批判してないでちゃんと勉強しろよ

だから767にまともに反論してみろって
おまえの737と同じロジックだろ?

そんなこともわからずに「勉強しろよ」って(苦笑)
おまえが勉強しろバーカ

 

806 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 15:09:55.69?ID:kVJ1+6so [8/10]
>> 803
相変わらず反論一つできないバカネトサヨの一人オレ無双(夢想)が続いています

 

809 自分:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/03/23(土)?15:11:24.89 ID:kVJ1+6so [9/10]
>> 808
> 806にもどって以下ループ

所詮ネトサヨはこの程度のオツムってことがよーくわかる典型だな

 

というわけで、私に関する限り、ネット上では、少なくともこのレベルを超える、「まともなレベルのネット左翼くん」に出逢ったことがない。安田浩一とかいう「自称ジャーナリスト」が、一昨年あたりから、「ネット右翼」という言葉を流布させようと必死である。『ネット右翼の矛盾』などというこんな本を書くヒマがあったら、「ネット左翼の矛盾」というテーマで、この100倍以上の原稿が書けるだろうよ。なのになぜか「ネット左翼」という言葉を絶対に使わない安田浩一クン(笑)。これもケツが丸見えである。わかりやすいヒトだ(苦笑)。

 

ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」 (宝島社新書) 安田浩一 ほか2名 宝島社

アマゾンでのレビューが、なかなかすごいことになっているが(笑)、

この安田浩一クンについても、今後、時間を縫ってこってりと料理してさしあげる予定。このヒトの文章を読めば読むほど、

 

・ああ、「ネット右翼」「ネトウヨ」などという言葉を平気で使うバカ(例えば小林よしのり)は、やっぱりこの程度の知能しかないんだなあ。

 

という感慨しか持てない。昨年くらいまでは「哀れ」という感情しか持っていなかったが、安田浩一クンは最近調子に乗りまくっており、「ネット右翼」なるものが「実際に存在している」かのようなキャンペーンに必死なので、ここらでガツンとクギを刺しておかねばなるまい。

 

 

Viewing all 97 articles
Browse latest View live